feel.

レンズを通してみえたもの。感じたこと。

ライカが人生に仲間入り。

Zeppelin Air 音の質。

2011年05月30日 | フォト/カメラ
僕はCDをiTtunes経由でHDDに読み込ませる際は、普段”高音質”設定で読み込む。
アルバム1枚で70MBくらい。

Zeppelin Airで聴いたとき、音はまあまあこんなもんかという感じだった。少し眠いというか。
そこで、友達から聞いた話で、アップルロスレスエンコードで読み込んだら音がきれいだとかかんとか。
(まぁ友達の場合はLINN MAJIK DSという圧倒的高級機種らしいのだが)
ソースの質が上がれば、吐き出される音も質が向上するかもしれない。

そこで、実際どうなるのかを試してみた。
アップルロスレスエンコードで読み込んでみると、同じCDで一枚300MBだった。

結果、かなり音が違った。
Zeppelinでも分かるくらいに。
ハイハットの高温、軽快な響き、低温の輪郭、第一に音圧。
データ量で4倍も違えばこんだけかわるもんかと。

今後はアップルロスレスエンコードで聴きたいなと思ったのは言わずもがななんだけど
そこで出てきた問題が、そのデータを何処に保管して、どの様に引っ張ってくるかという事。
iTunesの現在の保管場所に入れてしまうとiPhoneで同期されてしまって、iPhoneにほとんど曲が入らなくなってしまう。

さてはて、どうしたものか。

別のPCに新たなライブラリを用意すれば一番分かりやすいのだけれど、経済的に当然却下。
アドバイスきほんぬ。

宇野港の朝。

2011年05月28日 | フォト/カメラ

ムルシ、599、458、430スパ、ケーニッヒテスタ、R8、GT-R、ポルシェにNSX…


凄いのが止まっていた。何やらイベントがあったらしい。

他にもレトロな車なども沢山。個人的にはレトロカーのほうが興味を惹かれた^^

あいにくの雨だったようだが無事に開催されたようで、直島から帰る途中にまさにこの集団とハチ合わせ。

凄まじいオーラと咆哮を放ちつつ高速の乗口に向かっていた。


レンズその後

2011年05月27日 | フォト/カメラ

自らの身を賭してレンズを守ってくれたオトコマエなレンズプロテクター。
死してなお離れようとしない。
----
これは困ったと専用のレンズカバー外しを使って無事に脱着成功。

あとは表面のガラス屑をクリーナーで吸い取り、
取れないものは一つ一つ取り除き、
最後に拭きあげると
新品のように綺麗に!
----
色々といい経験になった。

Betty.

2011年05月25日 | アート、建築


ベネッセハウスミュージアムのメインホールの壁の裏、

レストランの出口からはわりと目につく位置で、人々に背を向けるBetty.

Gerhard Richterの作品なんだけど、僕はこれがかなり好き。

写真と見違えるほどのクオリティの油彩。

とっても優しい雰囲気で、彼の娘さんはいったいどんな表情をしているのか…と想像せずにはいられない。

そいやこの前、この絵がオークションで出てたけれど、落札金額が$375,000だったかな…恐るべしアートワールド。

この絵を鑑賞している間も、施設内のレストランでご飯をたべている間も、ミュージアムでは3人の男達はずーっとおしゃべり。

ほんま耳に残るでアレは。^^;

レンズが…

2011年05月24日 | フォト/カメラ

ウチのカメラは随分フェリーがお好きなよう。

僕の膝の上でくつろいでいたカメラは、降りようとシートから体を起こした僕より先にフェリーに降り立った。泣

割れたのはレンズの保護のためにつけてあったプロテクターのみのようで、レンズは無事な感じ。

ライカレンズがいってしまったら泣くに泣けない状況だった。

さてプロテクターを取り替えるべくはずそうとしてもなかなか取れない。

そこで出てきた瓶開け

懐かしいw

レンズプロテクターにかぶせ、ゴムシートごとひねると、あ~ら不思議。


取れない…


どうしよう…


と、そんな訳で今回の直島写真はほぼ全部、妙なノイズが入っております。