阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。あちこちでShootする写真日記。お遊びもあり。

 8年ぶりに取手駅で降りて   畑中先輩の一周忌のお墓参り

2023年09月21日 | 関東あちこち

某日 ひさしぶりに茨城県の取手に行った。

 八木さんに声をかけてもらって、昨年7月に88歳で亡くなられた畑中先輩の一周忌のお墓参りに八木さん、坂本さん、武部さんとご一緒させてもらった。

 (畑中さんからかって多くの写真を送っていただいてブログに都度掲載していたので畑中さんが投稿された記事が多数ある。

その中のエントリでも⇒clickスズメの餌台には金網カバーが必須!!はいまもアクセスの多さは抜群です)。

  阿智胡地亭一家は昭和55年から62年まで7年間、取手市の藤代町に八木家と、少し遅れてこられた畑中家と共に住んで、

阿智胡地亭は取手駅から神田に通勤した。取手から朝は千代田線の始発があって新御茶ノ水駅で下車した。

取手駅で降りたのは2015年の南古志夫さんのご葬儀clickに神戸から参列して以来だった。

 畑中家にも寄らせてもらい かって阿智胡地亭が家族と住んでいたエリアにも八木さんの車に廻ってもらった。

八木さんありがとうございました。

 行きは最寄り駅-秋葉原-日暮里で常磐線で取手へ、帰りは取手-金町-バスで総武線小岩ー最寄り駅のルートで往復した。

金町駅

対面に京成金町駅が見える。金町から小岩へは京成バスで20分ほどだが途中に「柴又帝釈天」のバス停がある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来日外国人観光客に日本に来... | トップ | 東日本大震災が起こった後の ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東あちこち」カテゴリの最新記事