
8月6日・・・午後から「手作り石けん」教室に出かけました。



青空に空かしてみると、まるで海の中!・・・クリスタルの輝きが何とも言えません。
乙女は「キラキラ」した物が大好きなのです。
魅了されて、すぐにレッスンを申し込みました。

コロナ禍の時とて・・・先生お手作りのパーテンションが見事で感激!
気遣いする気持ちはあっても、こんな風にDIYで・・・作られる・・・そこに感動!しますよね!
さて、勿論マスクもして・・・お稽古開始!
手仕事のため・・・そして、初めての試み故・・・興奮して・・・作る途中の作業写真・・・ありません!


こちらは、先生の作品です。しっとり爽やかに美しいですね。何より形が魅惑的!
製法手順
●材料を耐熱ガラスの器に入れ(分量は先生が量ってくださっていましたあ)
●ホットプレート温めます。温度は一定以上上げてはなりません。
●綺麗に溶けたら「形に流し入れて」冷え固まるまで待ちます・・・
◎待つ間のその間は、勿論お茶タイムでした。
手作り石けんは、今回アミノ酸入り・中身の分かった安全性の高い材料で出来ています。
翌日、髪を洗ってみますと、つやつやピカピカ・・・
リンスもコンディションナーも不要!

今回の作品はお友達にプレゼントさせて頂きたく
よって自分用は・・・もう一度ご教授いただくことになりそうです~~!
とても興奮して感動して・・・心満足する石けん作りのお話しでした~~
本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございました・・・


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます