goo blog サービス終了のお知らせ 

中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 221 高校野球の楽しみ

2012年08月16日 23時33分00秒 | 日記
   
   高校野球
   昨日第二試合・・・故郷代表「倉敷商業高校」・・・勝ちました。
   ご近所にお住まいの「M」さんは、卒業生。
   一時期同窓会の会長さんをなさっていました。

   そんな訳で(どんなわけ?)チケットを譲って頂き・・・・
   夫が応援に・・・夫は京都の出身ですが・・・とにかく高校野球が大好きなんですね。
   倉商は、春の選抜にも出場・・・・甲子園の常連校なんですが
   一回戦敗退が多くて・・・今回は久々の勝利です・・・おめでとう!

   高校球児達・頑張れ!
   
   そうそう、工大福井・・・のピッチャー「菅原・・・すがはら」君は塾の教え子君のお兄さんです。
   教え子君も同じ高校に「野球留学」していて現在高二・・・
   残念ながら二回戦敗退・・・ちょっとガッカリ!・・・夢は弟君に託そうね!

   
   これは「イチロー」さんの言葉。
   不思議な発想・・・・満足できないから・・・頑張るのではなく。
   満足するから、次が見えて来る・・・

   やっぱりただ者ではないね!

   ただものの私は、夏の日・・・ただ絵を描いて過ごしています。
   イチローさんの境地を理解出来る日が来るかしら・・・と思いながら!

       

   皆様ご訪問有難うございました・・・
   

   

     

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (reiko)
2012-08-17 00:18:09
イチロー・・・スズキイチロウさん、日本で活躍されてた頃から好きです
何気ない様に見える『振り子打法』から繰り出されるホームラン、素晴らしいです

掛け軸、素敵です!
文字も力強くて好きです♪
返信する
Unknown (臥龍)
2012-08-17 07:26:34
応援有り難うございます。
明日も甲子園へいきます。

勿論明日も勝つ心算です。
出場校枠のチケット用意しておきます。
是非ご来場を・・・
返信する
イチロー (reikoさんへ)
2012-08-17 09:27:50
イチロー=鈴木一朗さんのことだって分かる・・・すごいねえ!
野球の歴史を塗り替えた・・・人たちのうちのお一人ですよね。
高校時代には注目されることはなかった。けれど・・・
それが良かったのかもしれませねぇ。
伸び伸びやれた(^-^)

そしてアメリカが・・・彼のタイプに合ってた。
何かをやり抜く人は「自分の言葉」を持ってるものですね!


返信する
応援! (臥龍様へ)
2012-08-17 09:34:45
ホントにおめでとうございます!
ドキドキしましたねえ!

桃太郎さん。桃太郎さん・・・
返信する
Unknown (のんちゃん)
2012-08-18 07:38:54
高校野球 なんだか燃えますね
見て 興奮してきゃぁーきゃー言うと
うるさいって 言われるけど
熱くなるね
イチロー 研ぎ澄まされた感性と肉体の持ち主
そん所そこらの人とは違います

掛け軸素敵です
もう少し 大きく見たかったなぁ
返信する
熱湯甲子園! (のんちゃんへ)
2012-08-18 12:41:26
熱投=熱湯=熱闘

どれでもあてまはる・・・ねっとう!

熱くなって応援しますよ~~!

イチロー大好き!^-^
掛け軸大きくすると,大きくなりすぎる。。。。どうしたらいいかしら?
返信する

コメントを投稿