中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol.1025 ドクターイエローに会えました~~!

2018年12月05日 18時36分22秒 | 日記

時刻表には掲載されていないため、偶然見かけたら幸せになれるとも言われる黄色いドクターカー!。
線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の状況などを検測しながら走行するため、
医師になぞらえて愛称「ドクターイエロー」と呼ばれています。

新幹線が有名ですが、
その在来線版もあるんですよ。

駅構内が改装されて、ナウっくなった茨木駅。
今日、京都教室の帰り「独りお茶でもしようかなあ」と茨木駅に降り立ちますと
目の前に「す~~」っと・・な!なんと「ドクターカー」では、ありませんか!

あわてて・・・バシャッと!
「カメラ内蔵の携帯電話」・・・なんて便利な時代であることか。
一昔前なら望むべくもなく・・・・幸せな時代に生きていることよ!

ブログ友の皆様にも「お福分け」
ラッキーカーの写真を・・・どうぞ~~!

今日は京都教室のお稽古日。

広々とした教室で「11人」の明るく、元気な生徒さんたちと
和気藹々!来年3月には「ランチ会」も計画して頂いて・・・・深謝なり!ありがたい事です。
その帰りに幸運にも「ドクターイエロー」に出会えるなんて・・・二重の幸運!


帰宅すると紅色の「山茶花の花」が、にこやかに出むかえてくれました。

本日「71歳」となったわたくし!
良き一年の始まりを暗示するような・・・思いで深い一日となりました。

本日ご訪問下さいました皆様有難うございました・・・





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vol. 1024 床紅葉で有名な実... | トップ | Vol. 1026 クリスマスに纏わ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イェローカー (つゆ)
2018-12-05 20:39:10
黄色いのって、列車のドクターなのですか。友人が遊びに来てくれたとき、東京駅で偶然見かけたからと、写真を送ってくれたのです。
どこか新設の新幹線かと思っていました。

後先になりましたが、お誕生日だったのですね。71だなんて、61にしか見えないですよ。
素敵なお誕生日、おめでとうございます🎉
お誕生日おめでとうございます♪ (GracePiano)
2018-12-05 21:21:23
素敵な一年になりますように☆彡

私も、たまたまJR環状線にて黄色い電車が走っているわと見てましたが
在来線の「ドクターイエロー」だったとは?
お写真を観させて頂きまして良かったです。

女子ながら車、電車。飛行機などの乗り物大好きです。


あら! (つゆ様へ)
2018-12-05 21:34:20
新幹線用のドクターイエロー
会えたご友人「幸運」

はい。幸運な誕生日となりました。

10歳・・・笑・・・そんなに若く見えました!
きっと写真の写り方によるんですね!
ありがとうございす。

コメント頂き・・・深謝!
ありがとうございます。 ( GracePiano様へ)
2018-12-05 21:37:23
あら・・・見かけられたんですね。

それは素晴らしい。
きっと幸運が舞い降りますよ~~!

コメント頂き嬉しいです~~!私も
ちょこっと「鉄子さんです」

へぇぇぇ~・・・ (悠遊自適)
2018-12-06 09:05:57
在来線ドクターイエローってのも有るんやね 知らんかった!
新幹線版は撮った事あるけど・・・

おめっとうさん!
今年は失念しちゃった・・・
あるのよ! (悠遊自適様)
2018-12-06 11:08:15
在来線でも遭遇は珍しいよね。

ラッキーしました~~!

71歳になったわ・・・お先に(^_-)

新幹線で撮れたとは・・・いいね!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事