中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol.1015 渋谷の新名所「渋谷ストリーム」を散策してきました!

2018年11月19日 17時30分46秒 | 旅行

●渋谷の新名所「渋谷ストリーム」と「渋谷ブリッジ」が2018年9月13日開業しました。
●場所は、渋谷ヒカリエの斜向い。
●渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」は、旧東横線渋谷駅の線路跡地に建つ大規模複合施設。
●商業ゾーンの他、177室の客室を備えたホテルや、渋谷最大面積を誇るオフィス。
●700名を収容できるホールなどを擁しています。


●残された川「渋谷川」
名前の“STREAM”=流れと言った意味でしょうか?
それから連想されるとおり、ビルの前には渋谷川が流れており、川に沿う遊歩道を進むと
「渋谷ブリッジ」へ、さらにその先へ行くと代官山・恵比寿エリアへと行くことができます。
1階から3階にある商業ゾーンには、29店舗が出店しているとのこと。

今回はそのうちの一軒「Bar à vin Croisée クロワゼ」さんでランチプレートをたのしみました。
 
大量のお野菜で・・・さすがの私も「ギブアップ」
お友達に少し手伝って頂きました。
でも、とても爽やかにして豪華な内容でした。お野菜はそれぞれに合わせた味付けで。


旧東横線渋谷駅の線路跡地・・・らしく「線路の名残りがデザインされた通路」

    
こんな風にオープンな飾り付けのお店も。二年前に訪ねたドイツを思い出しました。
日本のお店も変わりましたね。海外から、日本への初上陸のお店もあるようでした。 

 
なんだか楽しいアート!

お天気もほどよく「小春日が 顔を優しく してくれる」川端沿い。
時間を気にせず、ノンビリ・・散策。

と、あたらし物好き・・私の。
ちょこっと「旅」のお知らせでした。

久々の投稿・・・休んでいました間も、本日も。訪問下さいました皆様
有難うございます・・・








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vol. 1014 錦秋の女神竜田姫... | トップ | Vol. 1016 於・東京都美術館←... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生きてたんや・・・ (悠遊自適)
2018-11-19 22:22:35
まずは一安心!

この歳になるとあんまし間を空けるのは・・・

まっお蔭で日頃ご無沙汰のあっちこっちの彼女達に「わぁぁぁぁ~!」って生きてるかコールをしちゃった!

まだまだ70歳では昔の常識を超えて皆さん
元気でしたわ!

良かったヨカッタ!
ありがとうございます。 (悠遊自適様)
2018-11-20 00:55:08
目がねえ・・・酷くて!
風邪薬飲んだらますます「ピントが合わなくなって」

眼鏡でも上手く調整できなくて。
運転は「片目よ」

これから先、どうなるのかなあ?

マア。命に別状はないよ。
これからは事前に連絡するね。。。長期離脱するときは!

アリガトネ!

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事