Vol. 172 夏のお見舞い 2012年04月25日 11時56分25秒 | 絵文 以前アップした記事ですが、夏が近づいて来たので・・・ちょっと再掲載! 横着なことですみません・・・ バラバラの写真をまとめてくださいました・・・ Fashioned by Key 三津田啓子先生・・・ホントに有難うございました。 完全に復元です。 凄技先生 有難うございました。 いつの日か、私にもこんな事が出来る日が・・・来ることを夢見て・・・射手座の猪は前進です 出逢いは人生をかえるもの・・・良き出会いこそ人生の宝です・・・よね ↓スライドさせると全部見えます 著作権は放棄していませんのでよろしくお願いしま~す #文化 « Vol. 171 伝統工芸品・団扇 | トップ | Vol. 173 道の子草 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ありがとう! (のんちゃんへ) 2012-04-27 20:56:33 コメント蘭が華やかになりました。これは作品で・・・気取ってるんですよ!もっと心のこもった、「あなたにだけ」のお便りの描ける人にならねば・・・と、反省しているこの頃です。でみ、嬉しいです有難う・・・シャーロンさんのおかげです。 返信する こんにちは (のんちゃん) 2012-04-27 15:56:05 シャーロンさんのお友達 のんちゃんです初めまして FBのほうから来ました季節のお便り 素晴らしいこんなお便り頂いたら 手が震えてドキドキしちゃいます文字も絵も バランスよく配置されていて近くで見たらもっと感激するでしょうねありがとうございました 返信する 有難うございます! (いろえんぴつ様) 2012-04-25 23:49:44 お知り合いの方に見ていただきたく再度、アップしました・・・こうすると客観的にみることができますねえ!反省ばかり! 返信する ちょっと! (年下の男の子ぉ~様) 2012-04-25 23:45:33 整い過ぎかなあ!?と、反省…夏の字が大きすぎ・・・と、なかなか酔いしれません・・・ははは!この辺りが「性格」の違い…はい!頑張るよ! 返信する ふむふむ・・・ (いろえんぴつ) 2012-04-25 23:15:12 何度見ても良いね・・ 返信する ふむふむ・・・ (年下の男の子ぉ~) 2012-04-25 21:02:42 パノラマ写真技術かなぁ~・・・実物はもっと迫力もあって良いんでしょうねぇ~言の葉をまとめるのが大変どっしゃろなぁ~心打ち感動を引き出し・・・むかし、社内誌の表紙絵と三行文・・・決まると気持ちえぇ~!って、時々酔いしれてました!創作!お気張りやす・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これは作品で・・・気取ってるんですよ!
もっと心のこもった、「あなたにだけ」のお便りの描ける
人にならねば・・・と、反省しているこの頃です。
でみ、嬉しいです有難う・・・シャーロンさんのおかげです。
初めまして FBのほうから来ました
季節のお便り 素晴らしい
こんなお便り頂いたら 手が震えて
ドキドキしちゃいます
文字も絵も バランスよく配置されていて
近くで見たらもっと感激するでしょうね
ありがとうございました
再度、アップしました・・・
こうすると客観的にみることができますねえ!
反省ばかり!
と、反省…夏の字が大きすぎ・・・
と、なかなか酔いしれません・・・ははは!
この辺りが「性格」の違い…
はい!頑張るよ!
実物はもっと迫力もあって良いんでしょうねぇ~
言の葉をまとめるのが大変どっしゃろなぁ~
心打ち感動を引き出し・・・
むかし、社内誌の表紙絵と三行文・・・決まると
気持ちえぇ~!って、時々酔いしれてました!
創作!お気張りやす・・・