チャンネル桜・瓦版:世論(多数意見)の真逆(少数意見)がほとんど正しい・西村浩一ブログ

全ての情報は「誰か(犯人)の利益のプロパガンダ」で見ると『真相』が分かる。 チャンネル桜の「草莽崛起。」を応援しょう!

 『文化』とは、何か? :尖閣諸島沖18日、中国『海警』領海に侵入・今年19回目!

2016-07-18 12:08:08 | 日本文化
  <美の文明(1)。『文化』とは、何か? 『文化』とは「暮らしの立て方。」、『文明』の基礎>

 文化は、英語のculture、ないし独語のKulturの訳語であります。
独語のKulturには、『物質文明』に対する、『精神文化』という意味合いがあります。

 一方、英語のカルチャーは、人々の『生活様式』(way of life)と定義されます。

 ひらたく言えば、「暮らしの立て方。」であります。

 日本語で、文化という時には、両方の意味が、混在しているが、英語圏の文化の定義は、文化人類学(民族学)で広範に使用され、国際的な普及度が高いのであります。

 近代『文明』と経済発展とは、一体のものとみなされているが、文化と経済とは、『対立』的に考えられがちだが、しかし、その考えは浅薄であります。

 メセナ活動への理解が進み両者を、両立させる動きがあるが、メセナ活動は、企業による芸術活動への援助なので、経済は富を生み、文化は富を使うという理解を、もっている人がいます。

 「文化は、金食い虫。」といって、はばからない向きもあります。

 又、数式は、文化論には適用しにくいが、経済学には活用できるから、文化は、『非』合理的だが、経済は、合理的だという人もいます。

 ことは、そう単純ではありません。

 経済は、生産と消費、供給と需要、販売と購入からなります。

 しかし、いかに生産の合理化を追求し、供給ルートを押さえ、販売に力を入れても、人々が、消費せず、需要がなく、購入しなければ、経済活動になりません。

 消費は、経済活動であり、同時に「生きる行為。」であります。

 『消費』なくして、暮らしはありません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿