25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

ザルポラ・アンテナ

2008-08-19 13:48:51 | Weblog
8月18日 晴れ 
 このRVパークはWiFiがタダなのは良いが電波弱い。広いのにアンテナが2個しかないようだ。で、しばしば電波強度が20%を切って交信不能になる。ちょうがないのパラボラアンテナが付いたUSBのWiFiアダプタを見た事があるので探したがニュージーランド製が見つかるだけ。アメリカに代理店があるのかどうか分からない。うーん、、、だ。
 探している途中でお料理に使う金属製のザルや中華鍋をパラボラ反射器の代わりに使った自作のパラボラアンテナを集めたサイトがあった。これだ! やることにした。
 手持ちのUBSのアダプタに入っている内蔵アンテナがザルのほぼ中心になるようにして固定。それをアルミのパイプに固定する。とりあえずビニールの袋で防水をしておく。それをカタツムリ2号の後部のハシゴに、だいたいRVパークのオフィスの方向に向けるてくくり付けた。
 結果は、今まで信号強度が30%に届かなかったのが常時30%以上になった。ホイップなどより圧倒的に高い性能だ。そのサイトでは最高600%アップと書いてあったが手持ちのザルなので奇麗に焦点を結んでいないのだろう。とにかく、インターネットがずいぶんサクサク動くようになった。成功ということだな。

写真
 White-headed Woodpecker。影に入っているのでちょっと見にくいなぁ。朝、散歩していたら、「ぱっ」と来て、「ぱっ」と何処かに飛んで行ったキツツキ。またもや種類が良く分からんが、
 (目の周りが白い)+(頭の上が赤い)+(羽根が濃い色で縞模様が無い)
以上で、White-headed Woodpeckerとした。White-headed Woodpeckerであれば、頭の赤い部分が広いので幼鳥ということになるだろう。ちょっとだけ珍しい鳥らしい。妙にすすけた感じに写っているが、一瞬だったので写っているだけで良いことにする。



 どこまでも青いカリフォルニアの空にそそり立つWiFi用ザル製パラボラ・アンテナ。金網の部分のカーブがもう少し良いともうちょっと良くなりそうだな。ザルポラ・アンテナと命名する。



釣り
 雨でも降らんと全然アカンわ。5時過ぎにあの小川に行った。他の釣り人はいない。良い傾向だ。ところが、ところが、延々と待つがライズがない。どうにも蚊が飛ぶだけ。蚊以外では極小ミッジの他はハッチしていないようだ。夕方のライズを待つ間に一昨日の写真と同じ位のブラウンを1つ釣った。1バイト、1フッキング、1キャッチだから打率100%だが、良いような悪いような。明日は、朝早くトラッキーの上流に行ってみるか。