goo blog サービス終了のお知らせ 

*165*はこうやって・・・

よく噛んで、ゆっくりたっぷり食べつくす
*165*の日々です

根性マッサージ

2010-04-22 21:53:38 | 食・体
若くして、このおばちゃんより美容意識ははるかに高い娘。
それは、昨日今日開眼したのではなく、
始まりは2、3歳の頃にさかのぼります。

欲しがったおもちゃは、お化粧セット。
日本ではあまりお目にかかったことのなかった種類のものですが、
トイザらスにはごく普通に並んでいました。
当時、爪噛みの癖があった娘ですが、
『大きくなっても、きれいにマニキュア塗られへんよ』
そんな母の言葉だけでぴったり止めてしまえるという、
まさにおしゃまさんでした。

時は流れて…
コンプレックスも手伝って、もう、何でもしたいお年頃。
図書館@大学で、初めて借りてきたのは、「リンパマッサージ」の本。
模様替えをして、奥のほうが見えにくくなった部屋で、
夜な夜な、がんばっていたようです。

ところが、
娘が私に見せたふくらはぎには、転々と並ぶ青あざが。
ポルカドットくらいの大きさかな。
奈良公園の鹿ちゃうで。

「しばらく止めとき」とは言っておいたのですが、
娘の話+ちょっと調べたところによると、
どうも、根性入れてやりすぎた感じ。
リンパマッサージと言えば、
いらっとくるほど「そーっと」「ゆっくり」が基本なことくらい、
無頓着な母でも知っているのに。
そんな時間がいやだから、絶対やろうとしないわけで。

内出血まで起こすほど力強いマッサージをすると、
かえってムクミがでるらしよ~どうする?

ちなみに、内出血予防には、
ほうれん草
ニラ
鶏肉
抹茶
……
最強なのが『納豆』だそうです。

納豆なら協力するよ。
お財布にやさしく、マッサージもやさしく。