母が老人ホームに入って一週間。
3ヶ月に1回の病院に行く日がやってきました。
ほんの少しのずれで、それは入所3ヵ月後だったのかもしれないのに。
日曜日に行ったときに、
ケアマネさんからこのことについては予定を聞いていました。
家にいるときは、外出そのものを1人ではできなかったので、
ヘルパーさんに付いてもらっていました。
ところが今度は、介護タクシーを呼んでもらって行き来はするのだけど、
病院の中では1人で移動です。
母自身が一人で大丈夫と言ったそうです。
弟が休みを利用して、役所に転居届け等に行ってくれる日でした。
健康保険の住所変更もあるので、
病院から帰ってくる午後にホームに行くように約束していたのですが、
よく考えたら、朝から病院について行ってもらったらよかったのよね。
弟から、直後の様子は聞けたけど、
なんだか、半日、
子供を初めてのおつかいに出した母の気分でした。
3ヶ月に1回の病院に行く日がやってきました。
ほんの少しのずれで、それは入所3ヵ月後だったのかもしれないのに。
日曜日に行ったときに、
ケアマネさんからこのことについては予定を聞いていました。
家にいるときは、外出そのものを1人ではできなかったので、
ヘルパーさんに付いてもらっていました。
ところが今度は、介護タクシーを呼んでもらって行き来はするのだけど、
病院の中では1人で移動です。
母自身が一人で大丈夫と言ったそうです。
弟が休みを利用して、役所に転居届け等に行ってくれる日でした。
健康保険の住所変更もあるので、
病院から帰ってくる午後にホームに行くように約束していたのですが、
よく考えたら、朝から病院について行ってもらったらよかったのよね。
弟から、直後の様子は聞けたけど、
なんだか、半日、
子供を初めてのおつかいに出した母の気分でした。