ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

~突然仕事を早期退職し、パート勤め主婦になりました。いつでもあたふた生活しています~

花見山

2022-03-30 12:51:11 | 福島県

昨日は、福島市の「花見山」に行ってきました

臨時駐車場から花見山まで

シャトルバスが20分ごとに出ていて

大人気のお花見処のようです

桜は、まだ咲いていないので

混雑するほどの人は出ていませんでしたが

十分楽しむことができました🎵

 

山を散策しながら、お花を観賞するので

ちょっとした登山気分を味わいながら

山に咲くお花を見ることができます🎵

 

「山を散策する」ということで

登山が苦手な私は

行くことをためらったのですが

行ってみると

登山が苦手な私でも全く大丈夫❗

自然の中で十分にお花を楽しめました🎵

梅の花と菜の花です

菜の花もこれからかな

 

十月桜、日向水木(ヒュウガミズキ)、木瓜(ボケ)

白木蓮(ハクモクレン)、山茱萸(サンシュユ)、連翹(レンギョウ)等

いろんな花がありましたよ

咲いているのもあれば、まだ蕾のままのものも・・

蕾もなかなか可愛らしいもんですね~

 

花の名前を並べましたが、実は全くわからず・・

名前を知りたい花があると

夫に聞く→夫がパンフレットを見て確認する→私に教える(笑)

かなり楽して楽しんじゃいました🎵

 

花見山から見た福島市街

 

コースが書いている案内板

体力に合わせて

30分、45分、60分コースがあります

 

また、行きたいなぁ🎵

 

では、またね👋😃

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりにお料理載っけます | トップ | 45年越しの「清光館跡」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2022-03-31 00:02:30
わあ~花見山行かれたのですね。
綺麗でしょう・・私も行きましたが時間がなく短いコースだったような・・
サクラが咲いて綺麗でしたよ。
散策しながらの登山は楽しいですよ。

グーグルレンズのアプリを取ると お花に充てるだけで名前教えてくれますよ。
簡単ですからチャレンジしてくださいな!(*^_^*)
返信する
PAPAさんへ (ななえさん)
2022-03-31 03:11:09
PAPAさんも行きましたか・・
桜が満開になると素晴らしいでしょうね
私は、最初45分コースを歩いていたのですが
とても楽しく、途中から60分コースを歩きました
かなり気に入っちゃって、又行きたいです🎵

そんな便利なアプリがあるのですか
ぜひ、チャレンジしてみたいと思います🎵
返信する

コメントを投稿

福島県」カテゴリの最新記事