ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

~突然仕事を早期退職し、パート勤め主婦になりました。いつでもあたふた生活しています~

がれきと海と・・

2011-06-25 00:12:40 | 東日本大震災
職場から車で数分のところに

今回津波で被災した「七ヶ浜」という地域がある。

数日前、七ヶ浜に行く機会があった。

同僚が(七ヶ浜に行くと涙が出る)と言っていたことを思い出す。


車を走らせると、

普段通りの光景が突然信じられない光景に変わった。

えっ、何これ?

家が根こそぎなくなり、建っていたとしても

中身は全くない状態。

船が押し上げられ、木が倒され、色も変わっていた。

車で走っても走ってもいつまでも続くがれき。

広範囲にわたって津波が来たことがわかる。

所々境界線があって、

津波が来たところと来ないところと、

くっきり分かれていた。

生まれたときから、

共に過ごしてきた「青い海」

時には親であり、子どもであり、友だちであり、

同僚であったかもしれない・・。

その海が恐ろしい「凶器」に変わった。

その瞬間の心情を考えると

言葉では表現できないほど痛ましい。

東北の人はたくましい・・なんてよく言われるけど、

(確かにたくましいけど)

まだまだまだまだ

本音は、泣きたい気持ちでいっぱいなんだと思う。

本音は、めいっぱい弱音を吐きたいんだと思う。

思いっきり泣けるところつくってあげたいよ。

そんな気持ちもよそに

何事もなかったかのように美しい青い海が静かに広がっている。


残酷だな。














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨にも負けず・・・ソウイウ... | トップ | 高田松原の1本の松に会って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東日本大震災」カテゴリの最新記事