ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

~突然仕事を早期退職し、パート勤め主婦になりました。いつでもあたふた生活しています~

マフィンが上手く焼けない⤵

2017-02-18 14:11:58 | スイーツ
マフィンが上手く作れない💧


レシピは、カップもれもれに
ふっくらできるはずが・・

チ~ン💧⤵⤵



お次は、カップを変えて・・
こじんまりしているマドレーヌ型に焼いてみた🎵

焦げた💧⤵⤵



またまたカップを変えて・・
生地の上が、変、変、変

あっち見たり、こっち見たり

い・び・つ💧⤵⤵



4度目の挑戦❗
またまた、カップを変えて・・

でもまた、上の方がいびつ💧⤵⤵

何度焼いても思うようにいかず・・

どうして~???



何か、スッキリしないけど

とりあえず、ランチ・・(笑)


近所のミスドー後にできた

「十割そば会」の

のりと金胡麻タップリ冷そば



ゴマだれが、超美味しい~🎶

マフィン、また焼こうかな(笑)

では、またね✋


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成長しました。怪獣ちゃん🎵 | トップ | 履歴書 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは ♪ (まこ)
2017-02-18 15:55:35
ななえさん、こんにちは
マフィンを続けて4回も焼いちゃう ななえさん、尊敬します!
マフィン、簡単ですが、バターを室温に戻したり、
結構 時間もかかるし面倒ですよね?
すごいです〜

今はやっていませんが、以前、長年 お菓子を作っていましたので、
私なりの考えではありますが。

形がいびつなのは、考えられる原因としては 3つあるかなと思います。

1. オーブンにクセがあり、熱のあたり方が均等でない。
 (2枚目の お写真のマフィンに焼きムラがあるので、オーブンの
  片側だけ熱が強いとか、あるかもしれません)

熱のあたり方が均等でないと、熱の強い方だけ生地が膨らんでしまいます。
解決策としては、途中で天板を回転させるとか マフィンカップを回転させて、
同じように熱が入るようにするといいです。

2.生地をカップに入れる時に、スプーン等で落とし、そのまま焼いている。

レシピにはよく「カップに生地をスプーンで落としてから焼く」と
書いてありますが、落としたままの形で焼けたりします。
なので 焼く前に、落とした生地をスプーンで 少し形を整えてから
焼くといいです。
生地がスプーンについて来てしまう場合は、スプーンを水で少し
濡らすといいです。
私は指を濡らして、ちょんちょんと形を整えたりしていました。
プロは、形が整うよう 生地を一度 絞り出し袋に入れてから、
カップに均等に絞ったりしていますが、面倒なので、濡らした指で
整えるのは オススメです。

3.ベーキングパウダーの混ぜ方にムラがあると、形が偏ったりします。

レシピはよく、「生地をサックリ混ぜる」と書いてありますが、
実際は わりとしっかりと混ぜるようです。
混ぜムラがあると、ベーキングパウダーが生地の中で均等でないため、
ふくらみが偏ったりします。

あと、カップいっぱいに ふっくら焼くのは、レシピに6個分と書いてあっても
レシピのカップと自分のカップのサイズが違ったりするので、
実際に使うカップに7分目ほど入れてから焼くといいです。
これは、生地がふっくらと出来ているのに、ただ生地がカップに対して
足りない場合です。

生地自体がふっくら出来ないのは、また別に理由があって、
粉が古い(袋を開けてから時間が経っている)とか、
卵やバターの泡立てが少ない、とか、ベイキングパウダーが古い、とか
いろいろ理由があります。

4枚目のお写真のマフィンは 生地の量がカップいっぱいになっているので、
生地の量がレシピ通りで カップのサイズが ちょうどいいのだと思います。
このくらいのサイズのカップで、表面をならしてから、
オーブンの中で回転させれば、上手く行くかな〜と思います。

長々と生意気にすみません
返信する
まこさんへ (ななえさん)
2017-02-18 18:30:03
わぁ、ありがとうございます。大感激です🎵
自分では、やるべきことは、全てやっている
ような気がしていましたが、まこさんのアド
バイスを見て、なるほどと思いました。
また、頑張りますね🎵
返信する
美味しそうですよ‼️👍 (kuri)
2017-02-18 19:30:33
ななえさん こんばんは〜

いつも読み逃げばかりですみません💦
大量のマフィンは全部召し上がったのでしょうか?(笑)
お菓子作りは楽しいけれど、小さい子が食べてくれないと持て余しますね!

怪獣ちゃんの成長に目を細めております〜💕 よちよちアンヨする姿の可愛いこと!
これからは怪獣ちゃんがお菓子の味見係になってくれそうですね〜💕
そして、一緒に作れる日が来たら最高に楽しそう‼️
返信する
kuriさんへ (ななえさん)
2017-02-19 06:59:39
焼きたては、夫も少し食べてくれますが、
あとは、私のおやつとなり朝食となり・・
もちろんまだ残っております(笑)
何だか突然スイッチが入る時があるんですよ(笑)
普段は、雑な料理作っても平気でいるんですが
何だか突然こだわってしまう時があるんです(笑)
こだわりスイッチですかね~(笑)
何日か前は、だし巻き卵でした(笑)

返信する

コメントを投稿

スイーツ」カテゴリの最新記事