Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

新屋坐天照御魂神社(2011年10月22日参拝)

2011-11-13 | 神社
蒸気機関車D51が展示されている真龍寺へ向かう途中、
新屋坐天照御魂神社という渋そうな神社を発見したので寄ってみることに。

大阪府茨木市西福井・宿久庄・西河原の同名神社3社ありまして、
それぞれ繋がっており中でもこちらが中心的存在の神社だそうです。


所在地:大阪府茨木市西福井三丁目36-1
主祭神:天照皇御魂大神、天照国照天彦火明大神、
天饒石国饒石天津彦火瓊瓊杵大神(天照大神の御孫で天孫降臨の神)
社格:式内大社(名神大)・旧郷社
創建:伝崇神天皇7年



【由緒】
大和朝廷時代初期に創建され物部氏の祖伊香色雄命に勅祭された神社。
以後歴代朝廷の御崇敬深く、特に神功皇后は当社の御分霊を
上河原と西河原に奉遷し、これらの社は新屋三座と呼ばれました。

醍醐天皇の927年に延喜式内名神大社に列せられ、
神位は正四位の下を授けられ島下群の総社に位置づけられました。

鎌倉時代以後、社領没収などにより衰退するが、
桃山時代になり茨木城主中川清秀公が崇敬し、
奥方の性寿院は社殿及び玉垣等を改修し今日の基が造られてました。

中川侯は九州竹田の城主になってからも明治時代まで事ある毎に寄進し、
崇敬の誠を尽くされました。


【鳥居】





【拝殿】


貞亭三年(1686)改修。

直感通り良い雰囲気の拝殿です。


【本殿】




天正十二年(1584)性寿院により造営。


【出雲社】


大国主大神が祀られています。


【六社】


田畑神社(御祭神:大歳神)、尾上神社(御祭神:倭姫命)、
搆八幡神社(御祭神:応神天皇)、宇奈多理神社(御祭神:高皇産霊神)、
立川原神社(御祭神:手力雄命)、つとの御前神社(御祭神:市杵嶋姫命)


【稲荷社】


伏見大社の奥社の丸山稲荷を勧請したものと思われます。


【今上天皇遥拝所】


明治時代建立。


【遥拝所】


左が伊勢大神宮遥拝所、右が神武天皇遙拝所。
明治時代建立。


【須賀神社】


慶応三年(1867)創建。
素佐之男命が祀られています。


【天満宮】


創建不明。
菅原道真公が祀られています。


御朱印は書ける神職さんが不在で残念ながらいただけませんでしたが、
良い神社に巡りあえたことでよしとしましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿