Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

片埜神社(2011年7月16日参拝)

2011-07-25 | 神社
百済王神社参拝後、同じく枚方市にある片埜神社へ。


【由緒】
社伝によれば垂仁天皇の時代に出雲国の豪族である野見宿禰が、
当麻蹴速との相撲に勝った恩賞として当地を拝領し、
出雲の祖神である素盞嗚尊を祀って一族の鎮守としたのに始まる。

戦国時代の戦乱で荒廃したが豊臣秀吉によって復興され、
大坂城の鬼門の方角にあることから鬼門鎮護の社とされた。
慶長7年(1602年)には子の秀頼によって本殿、拝殿などの社殿が大造営された。
そのうち本殿と南門が現存し本殿は国の重要文化財に指定されている。

大坂城の鬼門除けの神社とされたことから、
現在でも方除・厄除の神として信仰されている。
また、これらのことにより鬼は片埜神社の象徴・守り神とされている。
絵馬や御朱印には鬼面が描かれており節分の豆まきでは「鬼は内」と唱える。





【鳥居】



【拝殿】


なかなか立派ですね。


【石造灯籠】


神社には珍しい灯篭と思っていたら、
かつて片埜神社に附属していた神宮寺にあったものと推定されているようです。

何気に鎌倉時代の作。


【稲荷大神】


保食神、武甕槌神、経津主神、天児屋根命、比大神、品陀和気命、久那戸神を祀る。


【玉依姫神社】




玉依姫命、大国主命、市寸島姫命が祀られています。


【東門】





【結界】



【御朱印】


まさか御朱印に鬼面が押されているとは知らず、
いただいた時に見た時はちょっと驚きました。(^^;