無意識日記
宇多田光 word:i_
 



"すごいこのアルバム死の歌が多いんですけど.StayGoldもなんか幽霊が唄ってるっぽいじゃないですか."

…いつからそんな話に(笑).多分この言はココが初出.然し,これは嬉しい.第1印象で"恋人か誰かが死んだ歌"と評し以後も自殺とか雪女とか怖い事ばかり書いてきたけど,そういう世界観の解釈もアリな詞なんだと確認できたのだから.が,歌い手側が死んでいるという発想はなかった.その点が驚きだ.「この歌の2人は見つめ合っていない筈」と昔書いたがそれは"心配いらないわ"と語りかける方が死んでて相手の目に映ってなかったからだったのか.


コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )


« テイク5をイン... CX堂本兄弟(23... »
 
コメント
 
 
 
幽霊 (フックン)
2008-03-16 00:31:38
幽霊や死など生死にかかわるキーワードがありますね。これも心が安定してるから言えるのかな???
それとも未来への希望=子供の出産からきてるのかな???
ウタユナのときから「やわらかさ」っていうキーワードでていましたね!!!!!!!!!!!!
 
 
 
気になっていること (いの)
2008-03-16 17:36:23
はじめまして。いつも影ながらブログを拝見しています。僕は3年前くらいから宇多田が好きになり、zeep大阪のライブに抽選で当たって行きました。実物で見た宇多田はテレビで見るよりパワーがあったしかわいかったというのが印象に残りました。声はちょっとかすれ気味に聞こえました。でもまたライブに行きたいです。
話は変わりますが前から気になっていたんですが、オートマティックの出だしの7回目のベルで受話器を取ったのって早いんですか?普通なんですか?遅いんですか?この事が前から気になっています。ちなみに僕はビミョーにちょっと遅いと思いますが、どうなんでしょうか?
 
 
 
深夜1時も~ハァトステイション♪ (i_)
2008-03-17 01:25:44
> フックン

そうだね~安定と母性と死の臭いは、
どれも隣り合わせで存在していそうな気がする。
全部を貫くのは「血の赤」かな。
心臓の血の赤、それがこのアルバムの色、なのかも。


> いのさん

はじめまして! どんどんよろしくおねがいしまっす!(^o^)
伝説の(と言い切ってしまおうw)“ワンナイトマジックライヴ”に
当選されたのですね! それは羨ましい!(T∇T)<全く何も引っ掛からなかった人
ナマで、それもZEPPの近さでHikkiを見れたのなら、
そりゃあもうかわいいったらないでしょう!あぁ羨ましい!(2回目;)

で、オートマの歌詞の話ですね~。
それはもう、仰る通り「ビミョーにちょっと遅い」のがミソなんだと思ってます。
アルバム発売当時は僕はまだ追っ掛けてなかったから
インタビューとかも読んでないので完全な僕の見解ですが、
「電話をすぐ取ったらがっついているように思われるし
 かといって焦らしすぎたら留守かと思って切られてしまう。
 “あれ、いないのかな?”って一瞬不安に思うそのタイミングで
 電話に出るのが一番いい」
っていう恋の微妙な心の駆け引きを反映した長さが
「七回目のベル」までの時間の流れなんだと思いますよ。
ちな!みに電話の呼び出し音は一回あたり約3秒だそうなので、
とすると七回目のベルは約20秒付近、、、大分長いようにも思います(^^;

今思えば「受話器」っていう単語が説得力を
持って響いた最後の時代の歌詞だったんですね・・・
続編の「MovinOnWithoutYou」のPHS同様・・・。
 
 
 
i_さん (いの)
2008-03-17 07:15:21
返事ありがとうございます!めっちゃ嬉しいです! i_さんの返事を読んで、えっ!?と思ったんですが、僕は受話器を取ったのは男の方だと思ってたんすけど。だからずっとオートマティックは女の片思い(思いを告げる寸前)の詩だと思っていました。男が取ったのか、女が取ったかで詩の世界が随分かわってしまいますね。詩って奥が深いっすね~。
 
 
 
> いのさん (i_)
2008-03-20 16:38:06
うわ、めっちゃ鋭いっ。ちょっとびびりました(^O^;
というのも、僕前回レスを書きながら
「あれ、この書き方だとどっちが男でどっちが女かわかんないな~
 まぁいいや、どっちにとったとしても言いたいことには支障ないからこのままの書き方にしておこう」
って思ってたからなんですよ。びっくり。
ということで、この歌はどちらが男子でどちらが女子かは
聴き手の判断次第でいいんじゃないですかね~。
Hikkiの作る曲は、例えば「誰かの願いが叶うころ」なんかは、
1番2番3番でそれぞれ歌い手の視点が変わったりするので、
曲の中の「私」とか「あなた」とかの存在が一意的ではないんですね。
これが英語曲だと厄介になるんです。
日本語だと「僕」と「私」、「きみ」と「あなた」の使い分けが可能なんですが、
英語だとそれぞれいずれも「I」、「you」でしかない。
そうなると、いつ視点の転換が起こったか日本語以上に判り難いのです。

、、、とまぁ、色々考え始めるとややこしくなるので(汗)、
僕らリスナーがそれぞれにストーリーを膨らませて
歌を楽しむのが、いいんじゃないでしょうかね~(^_^)
 
 
 
ちょっと感動した! (いの)
2008-03-20 21:20:20
ほんまそのほうがいろんな詩の世界が人それぞれあって楽しそうですね~。大人になると頭がかたくなってダメですね。素晴らしいアドバイスありがとうございます。
 
 
 
> いのさん (i_)
2008-03-24 02:05:00
いえいえ、そんな大層なことでもありませんよ(^^) 音楽には正誤とか勝ち負けとかはないんで、感動したもん勝ち、面白がったもん勝ちだと思います♪(< ってゆうたそばから勝ち負けの話してるーっ!(爆))

…ンマー(笑)、Hikki自身ですら気づいていなかったような解釈が見つかったら、これほど興奮することはないでしょう。どんどん書いて彼女に見てもらっていきましょう☆
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。