週末にホームセンター巡りを行って、資材の価格を調べてみた。
おおまかな設計を行ったので、概算価格が弾けると踏んだのだ。
・W2,000xD3,000×H2,400の6㎡
・土間コン(現況あるがまま)の上にブロック基礎
・2x4もどき工法
・屋根:OSB合板、アスファルトシングル。
・壁:OSB合板+スギの荒材を下見張り
・換気口は1ヶ所、窓は不要なのだが、灯り取りも兼ねて小さいのを2ヶ所くらいか?
材料費は超概算で10万ほど。
プラス4万円の14万円を目標予算とし、ガレージ自作を決断した。
資材の価格は大船コーナン、大和ドイトの順で安く、一番近所のケーヨーD2は品揃えが悪いのは困った物だ。資材調達だけで半日はつぶれてしまう。
年内着工で3月までには完成させたいが、スギ花粉の襲来も有るし、他の木工作も必要なのでいつになる事やら・・・。
計画時の難問は、土間コンの水勾配。
奥行き方向の3mで5cm程度下がっているので、単にブロックを並べただけでは傾いてしまう。
知り合いに聞いてみたところ、モルタルで嵩上げするのは強度的にあまりお勧めできないので、コンクリート基礎を作ったら?とのアドバイスだった。
しかし、コンクリート基礎では仮設構造物という言い訳も通用しないので、ブロック基礎に拘らざるを得ないのだが、どうやってレベルを取ったら良いのか悩むところ。
結局、モルタルの嵩上げとブロック上のレベル調整でしのぐしか無い訳だが・・・
いよいよ次週は、重量ブロックやらモルタル関連の資材購入である。
なお、計画立案に辺りこんなサイトが役に立った。
この手のDIY関係はググると山のようにヒットするので、参考書など必要ないくらい。
先人たちとイソターネット様々だ。
DIY 日曜大工で家をつくる
瀬谷とーさんのDIY
キットガレージの施工説明
DIYヘルパー
あと、雑誌ドゥーパ!とそのDIY関連ムック本は実用的で役に立つ。
一方、Garage Life系のガレージ雑誌は見て夢を膨らますには良いのだが、あまり参考にならなかったりする・・・。
おおまかな設計を行ったので、概算価格が弾けると踏んだのだ。
・W2,000xD3,000×H2,400の6㎡
・土間コン(現況あるがまま)の上にブロック基礎
・2x4もどき工法
・屋根:OSB合板、アスファルトシングル。
・壁:OSB合板+スギの荒材を下見張り
・換気口は1ヶ所、窓は不要なのだが、灯り取りも兼ねて小さいのを2ヶ所くらいか?
材料費は超概算で10万ほど。
プラス4万円の14万円を目標予算とし、ガレージ自作を決断した。
資材の価格は大船コーナン、大和ドイトの順で安く、一番近所のケーヨーD2は品揃えが悪いのは困った物だ。資材調達だけで半日はつぶれてしまう。
年内着工で3月までには完成させたいが、スギ花粉の襲来も有るし、他の木工作も必要なのでいつになる事やら・・・。
計画時の難問は、土間コンの水勾配。
奥行き方向の3mで5cm程度下がっているので、単にブロックを並べただけでは傾いてしまう。
知り合いに聞いてみたところ、モルタルで嵩上げするのは強度的にあまりお勧めできないので、コンクリート基礎を作ったら?とのアドバイスだった。
しかし、コンクリート基礎では仮設構造物という言い訳も通用しないので、ブロック基礎に拘らざるを得ないのだが、どうやってレベルを取ったら良いのか悩むところ。
結局、モルタルの嵩上げとブロック上のレベル調整でしのぐしか無い訳だが・・・
いよいよ次週は、重量ブロックやらモルタル関連の資材購入である。
なお、計画立案に辺りこんなサイトが役に立った。
この手のDIY関係はググると山のようにヒットするので、参考書など必要ないくらい。
先人たちとイソターネット様々だ。
DIY 日曜大工で家をつくる
瀬谷とーさんのDIY
キットガレージの施工説明
DIYヘルパー
あと、雑誌ドゥーパ!とそのDIY関連ムック本は実用的で役に立つ。
一方、Garage Life系のガレージ雑誌は見て夢を膨らますには良いのだが、あまり参考にならなかったりする・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます