大橋産業(株)のBAL-1734を購入した。
http://www.bal-ohashi.com/charger_battery/1734.html
これは2ちゃんバイク板で定番商品となっており、コーナンで\2,980で売られているとの書き込みを見て、いそいそと大船コーナンへ出向いたのだ。
ところが\3,980の値札表示であり、ヤフオク比で少し悩んだがレジを通すと\2,980だった。
ラッキーな事もあるもんだと思って、当該スレを覗いてみると全く同じ経験をした輩が既に書き込み済みであり、可笑しくなってしまった。
我が家には20年位前に購入した12/6V切替式定格2Aの充電器(開放型用)と、数年前に追加購入した車用定格8A(MF/開放型兼用)の充電器が有るので特に不自由はしていない。
ただ、BAL-1734のフロート充電機能と低価格に魅力を感じたのだ。単なる充電器ではなくバッテリーメンテナーなどという洒落た名前で呼ぶらしい。
つなぎっぱなしでいつでも満充電をキープ出来るというガレージ所有のメリットを享受したかったが、この手で高名なオプティメートなどは高価すぎてとても手が出せるものではなかったのだ。
早速、BAL1734のワニ口グリップにギボシ端子を取り付けた延長コードを半田付けして、車載充電可能にした。
既にバッテリーの外部取り出しはソーラーチャージャ向けに装着済みである。
ここで、延長コードは許容電流値を考えないと火事の元だが、充電器と同じ線径だったので何も変えずに済んだ。2sqだと思われ、本来ギボシ端子接続には荷が重いが、BAL-1734は低電流(0.8A)なので、セルスタート機能を使わなければ十分だ。
早速、接続したら、一晩掛からずフロート充電モードに移行した。
サルフェーション問題も解消したので、これでいつでも ”バッテリーはビンビンだぜ!” だ。
バッテリーだけというのが問題だが orz
http://www.bal-ohashi.com/charger_battery/1734.html
これは2ちゃんバイク板で定番商品となっており、コーナンで\2,980で売られているとの書き込みを見て、いそいそと大船コーナンへ出向いたのだ。
ところが\3,980の値札表示であり、ヤフオク比で少し悩んだがレジを通すと\2,980だった。
ラッキーな事もあるもんだと思って、当該スレを覗いてみると全く同じ経験をした輩が既に書き込み済みであり、可笑しくなってしまった。
我が家には20年位前に購入した12/6V切替式定格2Aの充電器(開放型用)と、数年前に追加購入した車用定格8A(MF/開放型兼用)の充電器が有るので特に不自由はしていない。
ただ、BAL-1734のフロート充電機能と低価格に魅力を感じたのだ。単なる充電器ではなくバッテリーメンテナーなどという洒落た名前で呼ぶらしい。
つなぎっぱなしでいつでも満充電をキープ出来るというガレージ所有のメリットを享受したかったが、この手で高名なオプティメートなどは高価すぎてとても手が出せるものではなかったのだ。
早速、BAL1734のワニ口グリップにギボシ端子を取り付けた延長コードを半田付けして、車載充電可能にした。
既にバッテリーの外部取り出しはソーラーチャージャ向けに装着済みである。
ここで、延長コードは許容電流値を考えないと火事の元だが、充電器と同じ線径だったので何も変えずに済んだ。2sqだと思われ、本来ギボシ端子接続には荷が重いが、BAL-1734は低電流(0.8A)なので、セルスタート機能を使わなければ十分だ。
早速、接続したら、一晩掛からずフロート充電モードに移行した。
サルフェーション問題も解消したので、これでいつでも ”バッテリーはビンビンだぜ!” だ。
バッテリーだけというのが問題だが orz
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます