貴の備忘録

気の向くまま、興味のあることを書いて置く場所。

今更HIDに手を出してみる

2012-05-18 08:04:12 | Dトラッカー
重い腰を上げてみた。
オデッセイがHIDなので威力は十分判っているが、気になることが多くて控えていたのだ。
ただ、悲しいことに夜間視力は衰えるもので、強化しなくては拙いと思うようになった。



価格は某オクで2,800円、送料込み4,300円だった。なぜか、HODキットは送料が高くて1,500~2,000円くらいするので5,000円程度が相場になるが、単車用なら2台分あるいは予備1式付きだと思えば安い。高効率のハロゲンバルブと変わらないような値段だ。



12V35W、6000ケルビン、上下スイング式、リレーレスハーネスが2式、リレーハーネス1式のどちらでも装着可能なキット。開梱すると元に戻せないという、不思議なパッケージだった。箱詰めに余計な手間がかかると思うが、中国なので人手は余っているかと。



まずは、仮組をして確認してみた。パーツが多くライトカウルの裏側になんとか納めることは出来たが、バラストの厚み分だけカウルが前に出てしまう。まぁ、最初の難関はクリアした。



当たり前の話だが、とても明るい。
一方で、グレアが酷く下向き過ぎる光軸にも関わらず、光は上方まで伸びていて全く切れがない。Dトラは足が柔らかく姿勢変化が大きいので、こんな照射範囲だと周囲は大迷惑だ。予想通り、このままでは使えない。

もう一つはちらつき。リレーレスで装着したが、アイドリングではチラチラして落ち着かず、吹かすと明るくなって安定する。ハイビームはアイドリングでは点灯せず、吹かさないと切り替わらない。これは電圧降下が大きいのが原因だと思われ、ライトスイッチと合わせて対策をしてみる。



次の画像はH4ハロゲンだが、上方ですっぱり切れていて前走者に迷惑がかからない。
色温度の違いだけでなく、照度が大幅に違っていて、シャッター速度が全然違う。F値とISOだけ合わせて撮影したものだ。

HID : ISO 500 SS1/25s、F3.5
H4ハロゲン:ISO 400 SS 1/6s、F3.5

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アシナガバチ | トップ | ロータス78 を見てきた »

コメントを投稿