貴の備忘録

気の向くまま、興味のあることを書いて置く場所。

Xperia acro IS11Sのテザリング事情 2012.3月

2012-03-12 08:14:00 | デジモノ
テザリングに関して質問が続いたので、自分流の解釈を整理しておく。ドンドン変わっていくので、記事としての賞味期限は短いと思う。



まず、auは3G回線のテザリングは認めていないので、パケット通信が青天井で請求される可能性は否定できない。
auの場合は子会社のUQ WIMAXへデータ通信の負荷を流したいだろうから、Docomoと違って許可しがたいという事情もあると思う。

このテザリング封じは単なるOSの設定で殺すだけでなく、3G回線の活殺に絡んだ仕掛けになっていた。設定変更で使える標準テザリングではaunet位しか使えないらしく、当初はその回避策としてBarnacle Wifi Tetherというアプリを使うやり方が広まっていた。

かめめねっとさん 

root化が広まってくると、このアプリを一旦実行した後に終了させてしまえば、今度は標準テザリングアプリでも使えることが広まった。セキュリティ設定をWPA2に出来るので、こちらが望ましい。

Disconnected Place さん

さらに、なぜ、”Barnacle Wifi Tether”を使うとテザリングできるか?に関して探求が進んだ。

小さい物が好き さん
 
要は3G回線のネットワーク設定(MTU)が変更されるので、テザリングが出来るように設定し直せば良いのだ。設定するためにifconfigのコマンドを実行しなければならないが、それをアプリ化すれば間違えがない。ということで、早速アプリが提供された。

is11sMTUset
 
ただし、この設定変更は3G回線切断や再起動で元に戻る。テザリングの事前準備としてis11sMTUsetを使う必要があるが、3G回線復旧時や再起動時にifconfigでMTUをセットするようにスクリプトを組めば、その事前準備すら不要になる。



ただ、auがMTUを1500にセットした真の理由は不明だ。よって、スクリプトで常時MTU1500にセットすべきか、is11sMTUsetやBarnacleで使うときだけ1500にするのが正しいのかは判らない。

実際にテザリングを使ってみると、仕事用に持っているEMOBILEのD23HWより速度面ではやや劣る。モバイルPCとD23HWはセットで持ち歩いているので、わざわざIS11Sでテザリングする必要は無いが、EMOBILEの予備として使えるのは判った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする