goo blog サービス終了のお知らせ 
日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



開幕戦、やっぱり負けました~。
3点先制したから、おっ、これは数年ぶりに勝てるのかな?
と思ったのが甘かった。
結局逆転されて、その後まったく反撃できず終わりました~。
やっぱり去年とあまり変わっていない感じ。


さて、気持ちを切り替えて
ようやくお日さまが戻ってきましたね~。
あんなに降り込められるといい加減うんざりです。
雨は降らなければこれまた困るけど、夜降って昼間は上がるっていうパターンがいいですね。
雨が降れば花壇の水やりを省略できるというのはありがたいのですけれど。

ちょっとビオラが混み過ぎ~。
新たに花が咲いても葉っぱに隠れてしまうのです。
たくさん植え過ぎたかしら・・・。
あまり触りたくないけど植え替えてみようかな。


我が家での希少色です。
ちょっと大事にしたい色・・・。

白地に薄紫のふちどり。


ブルーがかった薄紫一色。


これはビロードみたいな濃い紫一色。

何だか今年はいっぱい咲いてくれたので差別している・・・。
どれもきれいなんだけど数が少ないとやっぱり大事にしたくなります。


3/8に種をまいた茎ブロッコリーの双葉が出ていました~。

20本ぐらい出ていました。
葉っぱが大きく育つといいけれど。


水耕栽培の肥料がいよいよ無くなってきたので、また購入しました。
丁寧に栽培方法のコピーとコップのサンプルをまた送ってくださいました。

細々続けて1年と2ヶ月持ちました。
プランターでの栽培はやっぱり難しいので、
たくさんはできないけれど水耕栽培は続けていこうと思います。





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 改革元年 奥多摩 大塚... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
きれいですね (koyuko)
2010-03-28 15:30:55
白地に紫色の縁取り 綺麗ですね。

毎日悪天候で困りますね。土曜日にやっと晴れたと思ったら、今日は又ドンヨリです。
 
 
 
寒いですね (yuto)
2010-03-29 01:10:11
いつまでも寒いですね~。
お花も可哀そうです。
今週末ぐらいには暖かくなるのでしょうか。
でもあまりお天気は良くないようですよね。
今年はスミレにあまり出会えていませんから早く暖かくなってほしいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。