世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

網戸の張替え~詐欺

2017年07月16日 | 日常の生活

もう毎日うだるような蒸し暑さです。我が家のリビングの室温はただいま(午前11時)32.5度。

今日のところはまだエアコンを入れていませんが、そろそろ限界でしょうか。

私はまだ我慢できますが、超暑がりの夫は朝から晩まで「暑い、暑い!」とうるさいことといったら!

それを聞いているとこちらが余計暑くなりストレスがたまるので、夫在宅中はさっさとクーラーを入れることにしています。

殿方って本当にわがままですよね。

少し寒いと「寒い、寒い」といい、少し暑いと「暑い、暑い」といい、ガタガタ文句ばかり。

私はつい家計のことを考えてしまいますから、できるものなら我慢しようと思っているのですけど・・・・。


風通しをよくするため、網戸を張り替えることにしました。

ネットなどでは自分でも意外と簡単に張り替えられるとその手順などが紹介されています。

しかし、夫にはそんな面倒なことをする趣味も関心もありませんし、私は言わずもがなです。

お金で解決するならさっさとプロにお願いしましょうと、リフォーム会社を通して業者を紹介していただきました。

少し割高になりますが、技術にも価格にも信頼がおけますので。

この網戸の張替えでは過去苦い経験をしています。

もうかれこれ15年以上前になるかもしれません。夫がまだ現役中でしたが、たまたま日曜日で在宅。

私たちが詐欺まがいにあったのは、いわゆる巡回販売しているあの「竿や」か「廃品回収」だったと。そういえば最近見かけませんね。

「網戸修理も致します~」というスピーカーからの誘いについ声をかけてしまいました。

若い爽やかな感じの良いお兄ちゃんが二人、マンションの空いた駐車スペースで3枚手早く張り替えてくれました。

(若い男性に弱い私)

そして請求された金額がなんと数万円(四捨五入したら10万円です)!高い~!

全く相場を知らなかった私たちは少し疑問を感じながらも支払ってしまいました。

私のお財布の中身では足らず、夫の小遣いまでも貸してもらって。

彼は私以上にこういうことには常識がなく、何の疑いもしなかったようです。

ゴム部分の部品が足らないということで、また後日伺いますと言って、一応領収書らしきものを置いていきました。

何日経っても、何の連絡もないので、記された電話番号に電話をかけてみました。

かけてびっくり!全く関係のない一般のご家庭にかかり、番号の打ち間違いかと思い、二度かけましたが同じ結果です。

完全に騙されました!

毎日耳をそばだて再度車がやってきたら捕まえてやるぞと待ち受けましたが、二度と現れることはありませんでした。

生活消費者苦情センターへ電話し、事情をお話ししました。

電話口の担当者が仰るにはあの「竿や」「廃品回収」の被害は当時多発していたようです。

そこでアドバイスを受けたのは、必ず見積もりを取ること、そして店舗を構えていない業者は信用してはいけないこと。

全く世間知らずのなんというお人好しでしょう、私は、いえ夫も!


今回は間違いはなく、正当なお値段できれいに仕上げていただきました。

以前は網の色はグレーがほとんどでしたが、最近は黒が主流だそうです。

黒は網戸を通して外がきれいに見通せ、うっかりすると網戸が締まっていることに気づかないほどです。

    

<左側:ガラス越しのベランダ 右側:網戸越しのベランダ>

それほど変わらない見えかたです。

網戸を張り替えたのをきっかけに窓ガラスもピカピカに磨き、サッシのレールもきれいにお掃除しました。

障子のレールも滑りやすいように敷居滑りを貼りかえました。

お部屋全体をこざっぱりさせることも涼を呼び込む一つの方法だと思う今日この頃です。



       いつもお読みいただきありがとうございます。                             

 お帰りにバーナーをクリックしていただけると、書く励みになります。 

 にほんブログ村                        

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題に参加!

2017年07月14日 | 日常の生活

Gooブログ以外をお使いの方は、このタイトルに何のことかしら?とお思いでしょう。

Gooブロガーさんはすぐお分かりですね。

編集画面の上部にでてくる「お題に参加しませんか?」。

興味あるテーマがいくつかあり、いつか取り上げて綴ってみたいと思い続けていました。

参加するというのとは少し違うかもしれませんが、そのうちの3つを取り上げ書いてみたいと思います。

まず1)のオールスターで活躍してほしい選手は?

夢の球宴オールスターゲームが今日から2連戦、始まります。すご~く楽しみです。

私にとって活躍してほしいのはもちろんカープの選手陣です。

中でも4番を任されているカープの若武者「鈴木誠也」(22歳)。

クリックすると新しいウィンドウで開きます
<yahoo画像から拝借>

今朝もNHKニュースの中でスポーツキャスター(広島出身の女性です)のインタビューに答えていました。

昨年「神ってる」という流行語を生みだした将来性のある一流選手ですが、その態度はとても謙虚で好感が持てます。

今期から4番を任され、あの若さでさぞやプレッシャーがあろうかと、話を聞いていると胸がキューとなります。

まるで孫を思う気持ちで日々の試合を見て応援しています。「頑張れ!誠也!肩の力を抜いて!」

是非オールスターで豪快なあたりを見せてください。

2)の「納豆は好き?嫌い?」

答えは「どちらとも言えません」でしょうか。食べなくてよいなら食べたくない、これが正直な気持ちです。

私も夫も広島の出身で、関西以西は納豆を食べる習慣がありません。

しかし私の実家の両親は関東出身ですので、幼い頃実家の食卓にはよく納豆が出てきました。父も母も大好きでした。

でも私はダメ。結婚して主人も大の納豆嫌い。中年になるまで我が家の食卓には全く納豆は登場しませんでした。

ですから子供たちも納豆は苦手です。娘は結婚して東京出身のお婿さんの影響で今では大好きなようですが・・・。

納豆が身体に良いことを知り、50代後半ごろから夫も食べるよう努力をし、どうでしょう!今では大好物になっています。

私は相変わらずかな?

3)の富士山に登ったことある?


<2016年12月3日撮影>

ありません!今は登りたいともあまり思いませんし、そう思っても登る体力、気力がありません。

日本全国の山、津々浦々登り切っている山男の夫も、何故か富士山だけは登っていません。

富士山は仰ぎ見る山、登る山ではないといつも偉そうに(笑)言っています。

わが家族で富士山の登っているのは息子と現在小5の孫息子(登ったのは小学校3年生の時)だけです。

でも私、日本地図上、最も高い頂点に自分の足で立ち、国土を見下ろしてみたいという気持ちはあります。

ヘリコプターで釣り下ろし、釣り上げてくれないかな~ なんちゃって!

富士山ぐるり一周のツアーに参加しているころは、次は富士山登頂かな、なんて考えたりもしましたが・・・。



いつもお読みいただきありがとうございます。                             

 お帰りにバーナーをクリックしていただけると、書く励みになります。 

 にほんブログ村                        

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私って栄養失調?

2017年07月12日 | 医療 健康 美容

このタイトルでピンと来られた方は多いでしょう。

そうです!今朝のNHK「あさイチ」の「常識が変わる!シニア世代の食生活 あなたの親は大丈夫?」。

あなたの親ではなく、まさに「あなたたち夫婦は大丈夫?」と問われているのです。

多くの方がご覧になっているでしょうから、ここで改めて説明することもないのですが、

見逃した方のために簡単に説明すると、

65歳以上の高齢者の6人にひとりは栄養失調の恐れがあり、

また総コレステロールは高目の方が健康寿命が長くなる傾向があるという驚くような報告です。

少し太めの方が長生きするという話は聞いたことがありますが、総コレステロールが?

私の総コレステロールは直近の血液検査(2017/3/23)では188、人間ドックでの基準値の上限が199となっていますので合格。

ところが健康長寿のためには女性の総コレステロール値の理想値は200~260mg/dl(男性は180~260)。私は圏外?


<あさイチのホームページから拝借>

ウソー!と叫んでしまいました。夫は224でHのマークがついていますが、理想的な数値と言えます。

今までの常識は何だったのでしょう。

少し高目の夫のためにコレステロールの多い卵は1日1個とし、いくら、タコ、レバーなどはできるだけ避けてきました。

健康診断の検査基準値は40代後半から50代前半の人が対象だそうですよ。

私も以前から思っていたことですが、65歳以上のいわゆる高齢者のための検査基準値というものを提示し、

それに沿ってHigh,Lowのマークを付けるべきですよね。

年齢に応じた基準値に当てはめると、私より夫のほうがA判定が多くなるような気がします。

今までのの基準値ですと私の方がA判定が多いのですが・・・・・・。


次に自分が栄養失調になっているかどうかは血液中のアルブミンの数値でわかるそうです。

人間ドックでは特別な指摘はありませんでしたが、私の血液中のアルブミン量は基準より少ないです。3.7g/dl!

3.8以下になると免疫力が落ち、病気にかかりやすいとのこと(夫は4.2)。

お肉をもっと食べなければならないのだそうです。それも獣の肉を。

私、どちらかというとお魚よりお肉の方が好き!結構普段から食べています。それなのにどうしてかな~?と思います。

アルブミンの値を上げるためにはあさイチで提唱する10品目を少しづつでもよいので毎日食べることが重要なのだそうです。

その10品目とは・・・肉、卵、乳製品、油、魚、大豆、緑黄色野菜、芋、果物、海藻。

う~ん、結局は栄養のバランスということに尽きるでしょうか。

今回大腸ポリープができたことにも関連し、少し食生活の見直しを考えてみようかなと思った今朝の「あさイチ」でした。

皆さんは大丈夫ですか?

参考のためにあさイチの今朝のページをリンクしておきます。

http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/170712/1.html



      いつもお読みいただきありがとうございます。                             

 お帰りにバーナーをクリックしていただけると、書く励みになります。 

 にほんブログ村                        



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を食べてよいのやら?&読書

2017年07月11日 | 日常の生活

大腸ポリープを切除して、5日が経ちました。

スポーツや旅行は2週間後からと言われていますし、食事も消化の良い脂肪分の少ないものでなければなりません。

そろそろそれも限界!普通食にしたいのですが・・・・・。

ただ腸に傷がつているわけで、外傷のように治癒具合が目に見えるるわけではないので困ります。

どの程度治っているのでしょうか。

自分で判断がつかない以上は病院から言われたことを守るしかありませんね。

今のところ出血も腹痛もなく、いつもと全く変わらない体調です。きっと順調に回復していると信じたいです。

ただ気になるのが、退院後ずっと〇秘。繊維質の物を避け、食べる量も少ないうえに運動不足。仕方ないのかしら?


今日は退院後初めてバスに揺られ、デパートまで買い物に行きました。

二子玉川にアウトドア用品専門店「モンベル」が今年4月にオープン!

野外活動保険の更新もしなければならなかったので、様子見がてら覗いてきました。

少し山から気持ちが離れていた私ですが、店内をウロウロしているうちに気持ちがだんだん高揚してきました。

山へ行きたい!

特に何かを買うという予定はなく、ただウィンドウショッピング。それでも楽しかったわ。

そして見つけたのがこれ!以前からこんなものがあればな~と思っていたものです。

ウェストバッグ(正式にはランバーバック)のレインカバー!


ハイキングをしていて突然の雨にであうことはよくあります。ザックレインカバーはだれでも装着していますよね。

でもウェストポーチはいつもレインウエアーの中に入れなければ、びしょ濡れです。

レイウンウェアーの中に入れると、それでなくてもお腹の出ている私はまるで臨月。とても不格好です。

今までは入浴時のシャワーカバーを使ったりしていました。いいものを見つけました。嬉しい!

少し私のウェストポーチには大きすぎますが、絞れば何とか使えそうです。


ランチは久しぶりに一人で高島屋のレストランへ(夫は友達と飲み会、昼前からでかけました)。

でも食事制限のある今の私には食べるものがありません。困ったな~。

ポタージュスープとラザニアを注文。いつもならペロリと食べてしまう私、なんだかあまり食欲がわきません。


久し振りのごってりしたメニューに胃腸がおどろいたようです。まだこんな食事は無理なのでしょう。

もうしばらくは外食は我慢することにします。

 

             

入院中から読み始めた本「あの家に暮らす四人の女」(三浦しをん著)を読了。

東京郊外の古い洋館で同居生活をする4人の女の日常。

淡々と生活しながらも生きる喜びと悲しみがそこはかとなく伝わってて来る。

半分ぐらいまではあまり面白いとは思わなかったが、河童の川太郎の登場あたりからぐっと惹き付けられた。

後半は感動的場面も多々あり、胸がキュンとなったりした。この家の母娘(佐知と鶴代)のほのぼのとした愛情が心地よい。

鶴代は私と同世代。彼女の能天気なのほほんとした雰囲気にとても魅かれた。

彼女の言動に「わかる、わかる」と頷いてていた私。

あの真面目などちらかというと固い「舟を編む」を書いた同じ作家の作品とは思えぬユーモラスさがあって面白かった。

4人の女プラス一人の老人、そして魂となって時折浮遊する主人公佐知の父親。それぞれに個性ある人物の登場。

この人物たちの行く末を見てみたい、そんな気持を抱いた佳作だった。



      いつもお読みいただきありがとうございます。                             

 お帰りにバーナーをクリックしていただけると、書く励みになります。 

 にほんブログ村                        



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スー女

2017年07月09日 | 日常の生活

この言葉「スー女」!皆さんご存知ですか?

最近は大相撲人気でお相撲好きの女性のことをこう呼ぶそうです。

「山ガール」「鉄女」などなどの流れですね。実は私も「スー女」かもしれません。

 

今日から名古屋場所が始まりました。


<堂々とした横綱白鵬の土俵入り>

毎日の野球観戦に加えて大相撲観戦、忙しい熱い熱い夏です。

今回の名古屋場所には少し力が入ります。それはひょんなことでファンとなった岩崎君が十両に昇進。

十両に昇進すると待遇がぐっと良くなるそうです。相撲協会からお給料がいただけて、付き人が付きます。

この岩崎青年と知り合った(というほどではありませんが)経緯はこちらをご覧ください。

「力士と共にオフ会」

左が昨年1月の岩崎君と私たち、右が現在の力士翔猿(ネットから拝借)> 


岩崎君の新四股名は「翔猿」(とびざる)。「動きが猿っぽく申年生まれ」のためつけられた四股名だそうです。

これがまたなかなかのイケメンで、笑顔の可愛い力士さんです。女性ファンをゲットすること間違いなし!

オフ会のメンバーは1年前からファンを自称しています。

初日の今日は残念ながら負けましたが、今場所注目の力士となるでしょう。

 

私っていい歳をして結構スポーツ観戦に夢中になります。

国際試合などになると、夜遅くまで起きていたり、また朝早く起きたりして寝不足になるのが常。

今は一番に広島カープの応援に燃えています。今年こそ日本一を!

東京ではTV中継が常にあるわけではなく、その時はスマホのアプリ「スポーツナビ」で経過を追っかけています。

そして翌日日本ブログ村の広島東洋カープの記事で詳細を面白おかしく読み耽るのが習慣と成りました。

広島弁交じりの記事はとっても心地よく、状況が目に浮かぶようで面白いのなんのって!

今日も現在3:3の延長戦!頑張れ!

ただ残念なのはあんなに強かったJリーグサンフレッチェ広島の低迷ぶりです。

J2降格ぎりぎりのラインです。頑張れ、サンフレッチェ広島!

今日はスポーツの話題に終始してしまいましたね。

 

暑い毎日が続いています。それでも梅雨明けは未だのですね。

夏生まれでありながら、滅法暑さには弱い私、毎年夏には数週間ブログの夏休みを頂いています。

が、今年は出来ればボチボチのゆっくりペースでも、短く書きつづけて行きたいです。

ただコメント欄だけ涼しくなるまで夏休みを頂くことにしました。気が向けば開けることがあるかもしれません。

皆様のブログにはお邪魔させていただき、出来ればコメントも入れさせていただきます。

勝手ばかりで申し訳ありません。

 

 いつもお読みいただきありがとうございます。                             

 お帰りにバーナーをクリックしていただけると、書く励みになります。 

 にほんブログ村                        

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする