goo blog サービス終了のお知らせ 

世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

道東の秘湖巡り&初夏のフラワーハイキング(4)チミケップ湖

2022年06月29日 | 国内旅行

2日目の宿泊場所は湖畔のラグジュアリー・オーベルジュ「チミケップホテル」。

チミケップ湖は津別町の森の奥、ひっそりと水をたたえる知る人ぞ知るの秘湖。

そんな湖のに畔、原始林に囲まれた場所に建つ小さな森のホテル。

全室7室しかなく、この日は私たちツアーの貸し切りでした。

部屋にはテレビも時計もなく、携帯も圏外(最近ソフトバンクだけは何故か通じるようになったそうです)。

ゆったりとした静かな時間が流れていく極上のひと時です。

 

もちろんオーベルジュですので、ディナーの素晴らしいこと!

 

<左 夕食 右 朝食>

スタッフの方々もとてもフレンドリーで大満足のホテルでした。

ただ秘境に佇むプチホテル、交通の便が悪いのと(北見空港からの送迎があるそうです)、

何故か連泊不可なのです。こういうホテルに連泊してのんびりと1日2日過ごしたいと思うのですが・・。

   

 

翌朝は朝食前午前6時からツアーリーダーの案内で湖畔を散策。

クマゲラのつついた穴。ドラミングの音もあちらこちらの森で聴くことができました。

途中雨が降りはじめ残念ながら引き返しましたが、朝食が終わるころには陽が射し始めました。

 

神秘的な美しい湖面がキラキラ輝き、木々が映り、この光景はどこかで見たような?

クロアチアの「プリトヴィツェ湖群国立公園を思い出しました。

北海道3大秘湖と言われるのはオコタンペ湖、オンネトー、東雲湖ですが、4大秘湖になると、

このチミケップ湖が加わるそうです。

今回の旅でオコタンペ湖を除いた後の3つの湖を全て見ることになっています。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする