goo blog サービス終了のお知らせ 

世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

もろもろ雑感

2021年11月01日 | 呟き

今年も余すところ2カ月となりました。

今日はとても穏やかなお天気で気持ちの良い日です。

そろそろ年末年初の諸々のお仕事が気になる季節ですね。

 

衆議院選挙も終わり、これから本格的に落ち着いて世の中が動いていくのでしょう。

選挙の結果はここに記すまでもなく与党の圧勝!立憲民主党、共産党の共闘は失敗でしたね。

こうなるであろうことは主婦の私でも想像がつきました。と言いながらも少し心配でしたけどね。

ホッとしています。

政策の異なる党が、政権を取りたいがためにのみ共に闘っても、上手くいくはずがありません。

たとえ政権交代が起こったとしても、その後の政治に誰もが不安を抱きますもの。

 

甘利さんが小選挙区で落選、比例で救われましたが、幹事長をお辞めになるそうです。

私は適任だと思っていましたが・・・・。どなたが引き継がれるのでしょうか?大切なポストです。

我が家では高市早苗氏or荻生田光一氏ではないかと夫婦で予想をしています。

 

とま~政治の話題はこれぐらいにして・・・・・・。

東京のコロナ新規感染者、昨日は2ヶ月ぶりに前の週よりも増加しました。不気味です。

それと気になるのが、新規感染者のうち、65歳以上の高齢者の占める割合が高くなってきていることです。

昨日は0人(これも初めて!)でしたが、28日(木)は24%、29日(金)は12,5%、30日は35%でした。

3人に1人は高齢者ということになります。優先的にワクチンを接種していただいた高齢者です。

若い世代に比較して抗体が徐々に少なくなってきているのかもしれません。気を付けなければいけませんね。

 

<最後に追記として>

実姉かれん桜のパソコンが何をやっても起動しなくなったということで、今日からPC入院だそうです。

暫くはブログも書けず、皆様のところへもお訪ねできないかもしれません。

スマホがパソコンの代わりになるわよと教えましたが、スマホの使い方も今一つ理解できていない姉です。

暫くはブログおやすみになりますが、復帰しましたら、またどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする