goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKI

言語、言語で表現できることすべて

東京都知事選挙…「供託金」没収される主要候補って?

2020-07-06 00:23:48 | Weblog

都知事選挙に出馬するためには「供託金」として300万円納めなければならず、

有効投票総数の10分の1 得られなければ、没収される。

前回の都知事選では、8割程の候補者が没収された。

今回、供託金没収されずに済むのは22名(1名、途中棄権?)中

たったの4名…

まぁ、前回同様ですかね。

 

読売新聞による結果速報です。

都内に従軍慰安婦像を建てたいという宇都宮氏が次点です。

山本氏に勝って、リッケンミンスや共産党は、一安心なんですかねw

 

桜井氏には期待したのですが…

前回の11万に5万、上乗せしました♪

 

主要5候補に選ばれていた立花氏が3万5千ですかねぇ…

桜井氏は、マスゴミに無視されることは織り込み済で戦ってましたが、

供託金没収ですね…

桜井氏に、選挙活動の場を提供するのはマスゴミにとって

不都合な真実・事実を暴露されることになるけれど

マスゴミに後ろめたいところが無いなら

桜井氏に機会を与え、都民に問うてみればいいのに。

 

今回の都知事選、マスゴミによる「主要候補」の選び方が

全く酷い自己都合によるものであることが、顕わになりましたねぇ。

 

それと、東京って…驚くほど「人材不足」なんですね…sigh

猫の手でも借りたいところです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする