goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKI

言語、言語で表現できることすべて

競争は、独占を生むだけ

2016-08-14 12:19:44 | Weblog
マルクス『資本論』
ヒルファディング『金融資本論』
ピケティ『21世紀の資本』

とまぁ、資本主義を批判的に分析した著作、
やはり必読ですなぁ…

ちなみにピケティの専門は「公共経済学」なんだとか。

しかし、ウチのおかん曰く、
「金は、有るところに集まるようにできてるんだよ」

アベがアメリカに踊らされていようと、
ネット、サイバー空間をアメリカが支配していようと
ヨーロッパとアメリカのユダヤ人が戦っていようと

変わらない真実が、まさにコレ。

マルクスが云ったように
「競争は必然的に独占を生む」

現在、世界の富の7割が1割の人に集中しているらすぃ。

それでもまだ、資本主義体制が、ましな制度なんだろう。

自由競争の名のもとに
独占を欲しいままにしようとする連中に騙されないことだ。

それがアメリカであろうと、IMFであろうと…

リベラルとか新自由主義は最近
グローバルと名前を変えたようだしねw

一番熱心にグローバル叫んでるのは
モンカショーじゃぁね~のw

金融資本論 上 (岩波文庫 白 139-1)
クリエーター情報なし
岩波書店

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする