goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKI

言語、言語で表現できることすべて

モテたい?萌えたい?

2007-02-21 23:56:33 | 閑話休題
ヲタクな女の子は、
「モテ」たいんじゃなくて「萌え」たい女の子…

溜池Now 80年代アニソン特集後半で見せた
ショコタンの身悶えは、まさに「萌え」というか
魂の叫びなんですねぇ~。

でも、そもそも萌えって何なのか?
定義としては affection for imaginary lovers
が妥当なところだと考えています。

ここで思い出すのは…

Imaginary lovers
Never turn you down
When all the others turn you away
They're around
It's my private pleasure
Midnight fantasy
Someone to share my
Wildest dreams with me
Imaginary lover you're mine anytime
Imaginary lovers, oh yeah

When ordinary lovers
Don't feel what you feel
And real-life situations lose their thrill
Imagination's unreal
Imaginary lover, imaginary lover
You're mine anytime

Imaginary lovers never disagree
They always care
They're always there when
You need satisfaction guaranteed
Imaginary lover, imaginary lover
You're mine all the time
My imaginary lover
You're mine anytime

う~ん、なぜに人が「萌え」に走るか
すべて説明され尽くしてます。

Who can share my wildest dreams with me?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16歳と68ヶ月

2007-02-19 00:39:42 | 閑話休題
○○歳と○○ヶ月…

年齢のこういう言い方って
『マルドロールの歌』にあった気がする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貪欲に中川翔子

2007-02-19 00:06:23 | 閑話休題
しょこたんのお父さん 中川勝彦さん …
1962年7月20日~1994年9月17日
歌手、俳優 主に1980年代に活躍!

YOUTUBEで拝見しましたが、かっこいいんですなぁ。
いい男だけど、いい人っぽいところなんかネェ。
怪獣ヲタク 32歳 白血病再発で他界。
しょこたん9歳のことでした。

こうしてみると、しょこたんの
「いつ死ぬかわからない。貪欲に生きた証を残したい」
「80年代最高」
「戦隊もの大好き!」
というのは父親の影響が とても大きい気がします。

もの珍しさから いぢられているような扱いですが
アイドルの新たな形態が誕生しつつあるのではなかろうか。
メタアイドルとでもいいましょうか。

おかげで私までアニメソングと
クリーミィマミにハマりつつあります。

ブログが墓標になる…
定期的にアクセスしないと消されちゃうんでしょうけど
ネットの中のデジタル情報として
死後も世界中を漂い続けるのって なかなか ロマンチック
ではありますなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dとは?

2007-02-17 18:24:43 | 閑話休題
「でも…だって…ど~せ!」
これが伝家の宝刀3Dです。
かつてはダメOLの決め台詞のように思われていたようですが
現在は、自己中でグズなら性別とわず使用されるようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌いな音楽はラップ

2007-02-14 00:19:32 | 閑話休題
ALT 外国語指導助手…
流石、極東の島国へとやって来るだけあって、変わった人が結構いたりする。
いや、流通してる情報の方が変で、彼らはむしろ普通なのかな?
ある男性ALT:嫌いな音楽=ラップ
ある女性ALT:嫌いな歌手=ブリトニー・スピアーズ
ある男性ALT:嫌いな仕事=MONEY GAME (実際、ウオール街で働いていたらしい)
まぁ、ラップの全米売り上げも落ち込んできたらしいし、
最近のブリちゃんのプッツンぶりは石原真理子級だしねぇ…

私もラップが嫌いという彼には深い深~い共感を覚えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする