大小迫 つむぎの家

よみがえれ!大小迫の里山。 人と人、人と自然をつなぎ、つむぐ「つむぎの家」

アケビコノハの幼虫

2012年07月22日 | 昆虫

2012_0721_070020p7210120

アケビコノハ(ヤガ科)

アケビやムべなどを食草にしているユニークなイモムシ。

昨日、裏山でアケビの葉を食べている幼虫に出会いました。

2012_0721_070135p7210125

アケビの枝を揺らすと頭を内側に折り曲げ、大きな目玉模様を見せました。

2012_0721_070305p7210136

終齢幼虫でしょうか。体長7㎝ほどあり体色は赤みがかっています。

2012_0721_070510p7210146

横から見ると目玉模様が目立ち、威嚇しているようです。

2012_0721_070251p7210133

真正面の表情は、ちょっと間が抜けたような、おとぼけ顔ですね。

2012_0721_070534p7210148

天敵である鳥たちにとって、ユニークなアケビコノハの幼虫の姿はどのように映るのでしょうか?

私は、出会ってみたい生きものの一つでした。

アケビコノハの幼虫に睨まれ、幸せいっぱい、今度は枯葉そっくりの擬態で身を隠す、アケビコノハの成虫との出会いを期待したいと思います。