-
アオグロハシリグモ
(2012年09月12日 | 昆虫)
アオグロハシリグモ(キシダグモ科)... -
トホシカメムシ
(2012年09月13日 | 昆虫)
トホシカメムシ(カメムシ科) 全身... -
セスジスカシバ(蛾)
(2012年09月19日 | 昆虫)
セスジスカシバ(スカシバガ科) 昼... -
目前で翅を広げたルリタテハ
(2012年10月11日 | 昆虫)
秋晴れの午後、柿の木の下で翅を... -
ハウスで暮らしたコアシナガバチ
(2012年10月17日 | 昆虫)
昨年同様、今年もハウスの中の支柱に... -
イシサワオニグモ(コガネグモ科)
(2012年11月04日 | 昆虫)
イシサワオニグモ(コガネグモ科) ... -
晩秋の虫たち
(2012年11月06日 | 昆虫)
アキアカネ(トンボ科) 10月、群... -
厳寒期の川にシマアメンボ
(2012年12月25日 | 昆虫)
クリスマスイブの昨日、大寒波が押し... -
里山整備で出会ったヤママユ(天蚕)
(2013年02月07日 | 昆虫)
すでに羽化してからになったヤママユ... -
ツチハンミョウの不思議な生態
(2013年03月23日 | 昆虫)
ヒメツチハンミョウ(メス)ツチハン... -
クリの木に集まる虫たち
(2013年07月14日 | 昆虫)
つむぎの上の里山は今、クリの花が咲... -
変わった風貌をした ゾウムシ
(2013年07月23日 | 昆虫)
オジロアシナガゾウムシ(ゾウム... -
ミヤマクワガタとアオカナブンの戦い
(2013年07月31日 | 昆虫)
降り続いた雨のせいか、このところ毎... -
キヌガサタケは虫たちの酒場
(2013年08月02日 | 昆虫)
降り続いた雨 雨 雨、ニョキニョキ... -
アオカナブンが大集合
(2013年08月14日 | 昆虫)
キヌガサタケのグレバには、これま... -
トリアシショウマは昆虫たちの楽園
(2013年08月16日 | 昆虫)
アカハナカミキリ(カミキリムシ科)... -
美しい昆虫 アオカミキリ
(2013年08月19日 | 昆虫)
3年越しのシカの食害からの保護で咲... -
マメハンミョウの戯れ
(2013年08月22日 | 昆虫)
ビニールハウスのイチゴの葉上に2匹... -
アルマンモモアカアナバチの巣作り
(2013年08月23日 | 昆虫)
長屋の周りの草取りをしていると、目... -
”クロメンガタスズメ”が北に出現
(2013年09月03日 | 昆虫)
クロメンガタスズメ(スズメガ科) ...