-
若い二人の専門官
(2010年11月17日 | 里山再生)
環境省・林野庁勤務の二人の専門官が... -
どろんこ隊の活躍
(2010年12月05日 | 里山再生)
環境省と林野庁で働く若者(仮称 ど... -
美しい菌糸
(2011年03月03日 | 里山再生)
落ち葉についた菌糸。樹木が... -
お弁当持ちピクニック
(2011年05月25日 | 里山再生)
里山整備事業を終えてから4か月、地... -
東京から奥村さんが手伝いに来ました
(2011年08月27日 | 里山再生)
8月23日の夜行バスで、奥村さんが... -
除草剤を使った田んぼと無農薬の田んぼ
(2011年09月29日 | 里山再生)
除草剤を使った田んぼです。 稲刈... -
大小迫川源流を訪ねて
(2011年10月14日 | 里山再生)
綾里川支流の大小迫川は、延長1K足らずの小さな川ですが、大雨が降ると水かさ... -
綾里っ子の人気の遊び場 ーため池拡張ー
(2011年11月06日 | 里山再生)
堆肥を施し、耕うんしてレンゲの種を... -
ふゆみず田んぼ(環境共生型農業)
(2011年12月18日 | 里山再生)
ふゆみず田んぼとは、冬の田んぼに水... -
「大小迫つむぎの家」のこの一年 その1
(2011年12月23日 | 里山再生)
-
「大小迫つむぎの家」この一年 その2
(2011年12月24日 | 里山再生)
-
里山整備第2弾-ご支援くださいました皆様、ありがとうございました-
(2011年12月28日 | 里山再生)
12月の6日から始めました里山整備第... -
カタクリ山の整備
(2012年01月21日 | 里山再生)
厳しい寒さの中で雪らしい雪も、雨... -
メダカを放流
(2012年02月12日 | 里山再生)
先日、ため池にメダカを放流しました... -
北限の手もみ茶づくり
(2012年06月12日 | 里山再生)
岩手の気仙地方は、お茶の北限といわ... -
第3期森林整備がスタート
(2013年01月11日 | 里山再生)
昨日(10日)から、つむぎの家の森... -
「どろんこ隊」が2年ぶりにやってきた
(2013年03月17日 | 里山再生)
私どもが里山再生に取り組み始めた年... -
遠方からの来客「農業体験」
(2013年08月05日 | 里山再生)
昨日は晴天の夏日、神奈川よりはるば... -
森林整備作業がスタート
(2014年01月28日 | 里山再生)
昨日(27日)から、林野庁の山村・... -
遊歩道づくりに精を出した一日
(2014年02月06日 | 里山再生)
3日前の暖かさとは打って変わって、...