goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊夫婦の日記

日々楽しかった事や美味しかったものなどを紹介していく日記です!
簡単な家庭料理もやってます☆

お蕎麦で遅めの朝食

2016年01月03日 | 麺を使った料理
早いものでお正月も三が日の最終日となりました

私がまだ小学生の頃の1月3日と言えば、まだまだ正月気分でしたが
今はその頃の感情はどこへやら?
明日からの仕事に備えて通常モードに戻しつつあります(^^;;


元旦の夜は二女を広島市内に送って行き
帰ってから二女が買ってくれたケーキをつつきました



ポンタはお気に入りの布団の上でゴロゴロ



私達が帰ってきたので安心したかのようにお休み(^ ^)





2日はゆっくりと起床

朝昼兼用の食事は、年越しソバの残りを食べることに



甘辛く炒めた牛肉や焼き餅、何切れかのサーモンもついでに出汁で茹でてトッピング



残りのお節と共に



ひたすら食べました




この日は結局、完全オフモードで、夕方までゴロゴロとコタツ虫


さぁ~、今日は活動して、鈍った身体を叩き起こさねば!

↓よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村



大晦日から元旦にかけて

2016年01月02日 | その他の料理
新しい年を迎えて二日目
すでにUターンラッシュも始まっていますね

昨年の大晦日は、やり残した掃除を片付け
どのタイミングでしようかと気になっていたスタッドレスへのタイヤ交換もブンタがしてくれました。
雪が降っても少しは安心です(^ ^)

昼過ぎからホームセンターに最後の買い物に行き

夕方から広島市内に住む二女とその愛犬のソニアを迎えに行きました

広島市内から帰ってきて暫くして
長女と紅音&琴音もやって来て、みんなで食卓を囲みながら、間も無く終わろうとしている2015年を惜しみながら過ごしました

お重に詰めたお節と



娘達が大好物のサーモンのサラダ



キュウリを一番下に敷いたので緑色に欠けますが(^^;;

これにマヨネーズとポン酢をかけて


焼き穴子でプチ穴子丼



腹ペコ集団のおかげでどの料理もよく売れました(^^)




私はこの時点で満腹になったから大晦日の食べる事おしまい~!の気分だったけれど
数時間後には普通に年越しソバを皆から催促されて

簡単に作った、年越しソバをすすり



娘達は帰って行きました!


お風呂から上がって、時計を見ると、年明け1分前に!

毎年の事ながらじっと座って新年を迎えた事はありません。

たいてい寝落ちしてるか、風呂に入っているか(^^;;


あ~、ついに今年がまたスタートしちゃったか~と思いながら
ブンタと一緒にアイスでも食べる事に

ブンタは雪見だいふくで、私は大好きな花まんじゅうアイス


しかし、袋を開けるとぷっくりと綺麗な花まんじゅうアイスがペタンコに!





購入してから家に持って帰って冷凍庫に保管するまでに少し溶けたらしい。
無残に溶けて、花の形は無かったけれど
今年は良い年にして、色々とよく出来ました~!の花マルをもらいたいな~


昼間の疲れもあり、夜中の1時半ぐらいからは夢の中です


そして元旦




テーブルの上にオーブントースターを置いて




餅の焼き加減の守りをしながら豆餅を砂糖醤油につけながらハフハフかじり
美味しいアンコ餅も焼いていただきましたよ



大晦日に買って食べた二重焼きも残っていたので、ついでに焼いて



外側がカリカリして中の抹茶カスタードもまいう~




昼過ぎからキッチンに立って、家族のために
またまた、正月用の料理作りを(o^^o)

ブリの照り焼きと、車海老のフライタルタルソース




タコとキュウリの生酢



お雑煮




元旦のご馳走を食べた後は、ブンタが買ってくれた抹茶の生ロールケーキを皆んなでつつき



長女が買って来てくれたセブンのチーズケーキとガトーショコラもかじり

太るよね~、ヤバイよね~

も~、知らん!と諦めながら食べる事を堪能しました

しばしお喋りが達者で一時もじっとしていないちびっ子怪獣達に、こき使われながらも賑やかなお正月となりましたよ(*^_^*)


二女と一緒に帰って来た愛犬ソニアとポンタは久しぶりのご対面です

二匹とも興奮して暫くは格闘していましたが、フローリングの部屋で仲良く時を過ごしていた様子

静かなので、そろ~っと覗いてみると、一緒にケージの中に大人しく入っていたのには吹き出しそうでした



カメラを向けると、ポンタが立ち上がって

オレたちの時間を邪魔するなよ!と迷惑そうな顔で怒られてしまいました



犬の言葉でどんなコミニュケーションを取っていたのかな~


今日と明日はゆったりと過ごす予定です。

↓よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

謹賀新年~素敵な一年に~

2016年01月01日 | 日記
あけましておめでとうございます



2016年新春

申年



↑干支の置物を購入しようと探していたら
二女がすでに準備してプレゼントしてくれました(o^^o)




30日に黒豆や煮しめなどの調理をして
大晦日に、お重に盛り付けました



コーディネートはブンタ担当です(*^_^*)



このお重の中での自家製は
だし巻き玉子、黒豆、カブ生酢



煮しめ
里芋、人参、レンコン、生椎茸、ねじりコンニャク、昆布のかんぴょう巻き

友人が送ってくれた車海老の小ぶりのものは茹で海老に!



残りは海老フライにして振舞う予定です


数の子も





昨年中、訪問して下さった皆様
本当にありがとうございました(^^)

本年も健やかで賑やかなブログにしていければと思っています
どうぞ宜しくお願い致します

どなた様にとっても、幸せで楽しい事がいっぱいの一年でありますように(^ ^)



おまけの画像^_^

ブンタとお節の撮影をしていると
食いしん坊のポンタが気配と匂いをかぎつけて
音もなくテーブルの周りをウロウロと徘徊アピールしていますよ

あっ、何か言ってます

「安心してくださ~い!
↓オラはここにいますよ~(≧∇≦)」



「正月で食べ過ぎてランニングマンしてましたワン」

流星~☆彡
イェ~

「今年もオラをヨロシク」

「カゼをうつされちゃ~たまらんから、マスクもしてますワン」




家族に無償の笑いと癒しを与えてくれる我が家の愛犬も、一年間元気でありますように!

↓よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村