今日は思いがけず仕事が休みになって、
朝からずーーっと台所に立ってた。
時間に追われず料理するのがとても好き。
だいたい作るのは最初に決めてるんだけど、
一品一品、ゆーーっくり作ってると、
メニューが変わっていったり、新たにひらめいたりするから楽しい。
作りながら、結構ぼーーっとしてる。
無心になれるんやなぁ。
なんか今年は全然クリスマスな感じがしていなかったんだけど、
今日はずっとFMを聴いていたら、
だんだんクリスマス気分になった
今日の晩御飯~


今日は結構がんばったと思う。
見た目かなり地味やけどっ。
また自分でベタボメした。
もちろん、周りにもっと料理のうまい人はたくさんいるので、
それに比べたら大したこたぁ、ありませんが。
あたしレベルでは、すごい
れんこんバーグのきのこソースがけー。
焼き方がイマイチだったしソースがちょっとからかった。これ一番イケテナイ。
焼き大根のとんぶり和え。
大根サラダにしようと思ったんだけど、大根のあまりの辛さに炒めてしまった。
とんぶりは、なんとか草の実で、ぷちぷちしてるやつ。
ぷちぷちのものって大好きなので、思わず買ってしまった。
でもどうやって食べたらいいのか実はよくわかってない。
銭麩のクロスティーニ。
カノウさんレシピ。
にんにくの香りたっぷりの黒胡麻ペーストを銭麩に乗せて、焼いた。
ワインにぴったり~
里芋とブロッコリーとあらめのもちあわソースキッシュ☆
もちあわを大量に買ったのです。もちあわ炊いて豆乳でのばした。まるでチーズのよう
里芋とブロッコリーとあらめは、少しお醤油味。
きなこプリン。
みうたさんレシピ。
ちゃーるの黒砂糖を使った。丁度良い甘さ。丁度良いかたさ。
なかなか良い~
あまりにも、色が茶色、黒、だったので、
人参を星とツリーの形に切って飾ってみました。
そしてーー

キャラメル仕立てのオニオンスープ


これ、はっきり言って、サイコー
冗談ぬきで、めちゃめちゃおいしかった。
今まで自分で作った中で、一番かも!
にんにく炒めて、たまねぎを、茶色くなるまで・・・
じーーっくり、ちょっと鍋に焦げ付かせながら、
この色になるまで、
1時間くらいかかったかな。
あと椎茸いれて、お水入れて、コトコト。
めーーーーっちゃ、甘い。
玉葱、すごいなぁ。
ってのを思い知らされたぁ。
びっくりしたぁーーー!!
・・・
そして更に~~
本日のメイン!!!!









お豆腐クリームでイチゴのケーキを作ってみた
もちろんノンシュガー、ノンエッグ、ノンミルクーー。
スポンジってすごい苦手で成功したためしがないんやけど、
この前たまたまテレビ見たら、
NHKの料理番組で(テレビたまに見てもつけるのはNHK(笑))やってた技を使わせていただきました。
ふふふ

切ったら、スポンジが縦にシマシマなんですよーー
間にみかんを入れてみた。
この写真、うさぎみたい
・・・味?
味は、うーん。改善の余地アリでした。
おいしくないことはないんだけど。
スポンジがなぁー。
もっとおいしく焼けたらいいんだけどなぁ。
でももうこのケーキは、出来上がった時点で、大満足でした
(あかんやん
)
こんなの作れるなんて思ってもみなかったからなー
レベルアップした気分♪♪♪
みなさんどんなイブをお過ごしですかー?
良いクリスマスを~
メリーークリスマス

朝からずーーっと台所に立ってた。
時間に追われず料理するのがとても好き。
だいたい作るのは最初に決めてるんだけど、
一品一品、ゆーーっくり作ってると、
メニューが変わっていったり、新たにひらめいたりするから楽しい。
作りながら、結構ぼーーっとしてる。
無心になれるんやなぁ。
なんか今年は全然クリスマスな感じがしていなかったんだけど、
今日はずっとFMを聴いていたら、
だんだんクリスマス気分になった

今日の晩御飯~



今日は結構がんばったと思う。
見た目かなり地味やけどっ。
また自分でベタボメした。
もちろん、周りにもっと料理のうまい人はたくさんいるので、
それに比べたら大したこたぁ、ありませんが。
あたしレベルでは、すごい


焼き方がイマイチだったしソースがちょっとからかった。これ一番イケテナイ。

大根サラダにしようと思ったんだけど、大根のあまりの辛さに炒めてしまった。
とんぶりは、なんとか草の実で、ぷちぷちしてるやつ。
ぷちぷちのものって大好きなので、思わず買ってしまった。
でもどうやって食べたらいいのか実はよくわかってない。

カノウさんレシピ。
にんにくの香りたっぷりの黒胡麻ペーストを銭麩に乗せて、焼いた。
ワインにぴったり~

もちあわを大量に買ったのです。もちあわ炊いて豆乳でのばした。まるでチーズのよう

里芋とブロッコリーとあらめは、少しお醤油味。

みうたさんレシピ。
ちゃーるの黒砂糖を使った。丁度良い甘さ。丁度良いかたさ。
なかなか良い~

あまりにも、色が茶色、黒、だったので、

人参を星とツリーの形に切って飾ってみました。
そしてーー





これ、はっきり言って、サイコー

冗談ぬきで、めちゃめちゃおいしかった。
今まで自分で作った中で、一番かも!

にんにく炒めて、たまねぎを、茶色くなるまで・・・
じーーっくり、ちょっと鍋に焦げ付かせながら、
この色になるまで、
1時間くらいかかったかな。
あと椎茸いれて、お水入れて、コトコト。
めーーーーっちゃ、甘い。
玉葱、すごいなぁ。
ってのを思い知らされたぁ。
びっくりしたぁーーー!!
・・・
そして更に~~
本日のメイン!!!!











お豆腐クリームでイチゴのケーキを作ってみた

もちろんノンシュガー、ノンエッグ、ノンミルクーー。
スポンジってすごい苦手で成功したためしがないんやけど、
この前たまたまテレビ見たら、
NHKの料理番組で(テレビたまに見てもつけるのはNHK(笑))やってた技を使わせていただきました。
ふふふ


切ったら、スポンジが縦にシマシマなんですよーー

間にみかんを入れてみた。
この写真、うさぎみたい

・・・味?
味は、うーん。改善の余地アリでした。
おいしくないことはないんだけど。
スポンジがなぁー。
もっとおいしく焼けたらいいんだけどなぁ。
でももうこのケーキは、出来上がった時点で、大満足でした

(あかんやん

こんなの作れるなんて思ってもみなかったからなー
レベルアップした気分♪♪♪
みなさんどんなイブをお過ごしですかー?
良いクリスマスを~
メリーークリスマス

