よなみーの学び。

山と手作り生活♪

安心感。

2007年04月24日 | 日々
最近、「自然」と「あたし」との繋がりを意識するようになってから、
すごく心が落ち着いてるなぁと感じる。

多少の浮き沈みはあるにしても、
以前とは、全然違う。
安心してる。
自然に生かされてるんだ、ってことをちょっと感じてるからかなぁと思う。
生かされてるという大安心があるから、
自由に何でもできるんだと思う。

もひとつ言えるのは、
自分の体を自分でちゃんと治めることができて、
ほんとの自由になる。

そっから初めて
人のために何かができる人になれるんやなーきっと。





今世の中なんか不安やな、って気持ちを抱えてる人って多いと思うんやけど、
自然を感じる機会が少ないからやなーと思う。
心は自然を求めてるんやと。
自然に包まれてたら、ほんとに安心すると思う。
すごいよ自然の愛はー。
人間がこんだけわがままに暮らしてても、
黙って見てくれてる。
生かしてくれてる。
すごいね。
ありがたいね。


だから
世界中の人が安心して生きられたらいいのにと思う。
だから
まずは自分から。
自分の体の健康、心の健康。
そしたら人にも優しくなれる。
心配りができる。
笑顔を広めていく。

やっぱり、それが一番よね

家庭菜園。。。

2007年04月24日 | 木・草・花
やっぱし毎日作物の成長を見たい。
ってことで、自然とこうなってしまった。
家庭菜園

プランターで野菜育てようと思って。

リトルフィンガーニンジン。
パセリ。
赤しそ。
を蒔きました。



自然農風にちゃんと草をかぶせました。
でも、水はどれだけあげたらいいのか、さっぱりわかりません。。。
でも毎日見てたらわかるかな。


おうちにある作物?たち。

これはあたしが蒔いたエンドウ。ちっちゃい豆がついてきた!

ミョウガ。

ユリネ。とドクダミ。
ミョウガもユリネもどうやって育ってゆくのか気になります。

ハツユキカズラの横に生えてきた草は、なんと大葉でした
庭の土からとったから、種が入ってたみたい。
ただいま共生中。
・・・どうしよう




花たち。

  

左・コデマリ。
仕事先で、キレイに咲いてるのを見て、素敵やなぁと思ってたら、
毎日家で見てるやつも実はコデマリやった!
垂れ下がってるイメージやから、まんまるすぎて気づかんかった!!

右・名前は知らないけど、キレイやったので。


あーたのし。
家でかなり遊べるわぁぁ


丁字麩のきなこケーキ

2007年04月24日 | おやつ


ちょっとやる気のない写真やけど


スズちゃんにもらった彦根の土産、「丁字麩」
おっきい長方形が連なっている形の麩でした。
きなこケーキのレシピつきだったので早速
牛乳を豆乳に。
卵は使いました。
あとはちみつ、きなこ。

一見わらび餅。
食べると、お餅?なんか不思議な食感!

麩の新たなる一面を見ました

ネギ坊主

2007年04月24日 | 木・草・花


何年も前からおばーちゃんちから送られてきたネギ。
毎年ネギ坊主をつけるんやけど、
切ったらまた次の年も元気に伸び続けてくれてる。らしい。
(今まで全く興味なかったから知らんかった
スーパーで買ってきたネギも、植えたらめちゃ元気に伸びるんやねぇ。。。
すごすぎ。


ネギ坊主。
響きがカワイイ
膜で覆われたのが、
少しずつ破れてく。
去年いっぱい摘んだわらびを思い出した。




どこが種になるんかなぁ??
種とれたら畑に蒔きたいわぁ。





最近植物の子孫の残し方が気になってしょうがない。
あたしの部屋のハツユキカズラは、花咲かないけど、
どうやって子孫を残すんだろうか????


お肉風料理~

2007年04月18日 | ごはん
今日はグルテンを使ってお肉風料理

グルテンと野菜のワイン煮


上級でならったやつです。
いっつも塩味、醤油味、とか似たような味付けになりがちやねんけど、
これはいつもと違う感じ。
とっても濃厚でおいしい
白ワイン、塩醤油、八丁味噌で味付けしております。


ネギソースのごはんキッシュ


「おかずもごはん」運動を家で実施してます。
思いつきで作ったので、どうやったかしら。
生地は固すぎた。失敗。
ネギソースは、ネギ辛かったので、豆乳+レモンの豆乳ヨーグルトを混ぜてみた。
それでも辛かったので、玉葱を炒めて混ぜた。
でも、水分多すぎて、
「生っぽい・・・
と母。
だいぶ長いこと焼いたんですけどねぇ・・・。
あたしはアリやと思うねんけど。
どうでしょう??

1日断食・弥生月

2007年04月18日 | 食べ物とからだ
旧暦手帳にもそろそろ慣れてきた。
昨日は今年3回目の新月。
旧暦の3月1日でした。


新月の日に1日断食しよう!と一人で勝手に決めたので、
昨日も実行。



1日食べないことにはあまり苦痛を感じなくなってきた。

朝からバイトで、休憩中は、
甲田光雄氏の
「少食の実行で世界は救われる」
をひたすら読む。
(これ、オススメです。かなり!)
そのまま家に帰ると、家族のご飯の時間になるので、
ぷらぷら寄り道して、なるべく遅く帰る。
こたつでテレビを見る。
→そのまま寝てまいました。

完全に起きたのが、朝9時。
断食36時間くらい。
起きたら全然力が出なくて、ふらっふらやった!


で、肝心の復食。
先月は、断食後1食目に食べ過ぎて、おなか痛くなったので、
気を抜かず慎重に。
おかゆに大根おろし、醤油をかけて頂きました。
これがたまらなくおいしい~
力が出なくて大根おろすの大変でしたけど

もっと食べたい!!!
と思ったけど
ガマンガマン・・・・。
で少し腸を動かしたら、
トイレに行きたくなって、スッキリ

でも昼からはがっつり食べてしまった。
おなかは痛くならなかったけど。
・・・どうなんやろう、これ
少なくとも先月よりは成長しました。
あと、お肌も調子よく、
顔色も良い気がした。



腸のお休みは大事ですねぇ。



「今日は食べない!」
って決めたら、1日だけ気を張って食べないんやけど、
普段はダラダラしてしまって、大食いしてます。
常に気をひきしめておく、ってゆーのは大変やし。
だから食べ物への感謝の気持ちとか、精神性を高めてゆかないと
あかんのかなーと思ってます。
少食って、簡単なようで難しい。
誰にもできる健康法やけど、難しい。
続けることがいかに大事かってことですよね。




禅宗の食事観

「五観のげ」(げ、の漢字が出ません。。。)


一つには功(こう)の多少を計り、彼の来処を量る。
(これからいただく食事が、このお膳にのせられるまでの人手の苦労に感謝します。天地の自然の恩恵にも感謝します)

二つには己が徳業の全欠をはかって供(く)に応ず。
(この食物をいただく自分は、どれだけ他人様のお役に立つようなことをしてきたか、果たして本当にこの食物をいただく資格があるのあかと反省します)

三つには心(しん)を防ぎ過(とか)を離るるは貧等(とんとう)を宗(しゅう)とす。
(貧(むさぶ)りの心をもって食事をしてはならない。因果の道理)

四つには正に良薬を事とするは形枯(ぎょうこ)を療(りょう)ぜんが為なり。
(これからいただく食事は、飢えや渇きをいやし、肉体が枯死しないための良薬であると考えること)

五つには成道(じょうどう)の為の故に、今此の食(じき)を受く。
(私たちが食事をいただく最終の目的は人間としての大道を成就せんがためであって、決して食わんがためではないと悟ることです)




これ、正食でも教えてもらったし、
「少食の実行で世界は救われる」にも載ってた。

食べ物があふれてる今の世の中で、
これだけ食べ物をありがたい、と思って食べてる人って
いるのかな??


「貧ぶりの心」
っていうのが、身にしみます。
おなかすいてないのに、食べたい!と思ってしまったり。
お菓子をもっと食べたい!と思ったり~。
むさぶってるなぁぁ。あたし


ということでむさぶらないように、日々修行は続きます

誕生日プレゼント

2007年04月18日 | ごはん
またひとつ歳とった。
でも歳とるごとに、楽しくなってくよーな


誕生日は普通に過ごした。
普通に朝から仕事、夕方に帰宅。
なんか普通で良かった。
普通やけどやっぱり誕生日はワクワク楽しいです
いろんな人からメールいただいて、
プレゼントももらっちゃって、
すっごい嬉しい幸せな1日でした
ありがとう




それと家に帰ったら、
お母さんからのプレゼント


じゃじゃーーん!!!



手作りマクロタルト
もうサイコーーーー
緑はエンドウです。
そこらのお菓子よりほんまおいしかった!


おかずもマクロ



ちなみにタルトもおかずも、
「むすび」の先月号に載ってたやつそのまんま
島田先生のレシピ。
こんなみごとにそのまんま作れるのって、さっすがやなぁーーと感心。
ほんまにB型?
何作っても、そのまんまにならず、適当に(アレンジ?)作ってしまうあたしとは正反対。お母さんは、なんでも「きちんと」派。
「きちんと」できないあたし、A型なんですけどね、一応


ほんまにすっごいおいしかったわぁ
マクロ料理初めてのお母さんも自画自賛。
「でもすっごい手間かかったわーー」
やって。
そやねぇぇ。
手間かかるよねぇ。


と言いつつ本人だいぶ気に入ったみたいで、
昨日の晩御飯は、
砂糖なしで作ってくれてた


お母さんもかなり影響されてきたなぁー
お母さんがマクロ料理作ってくれたら、
あたし出番なくなりますやん


いやいやありがたいことです。
よろしくお願いします
サイコーな誕生日プレゼントでした!
ありがとう


普茶料理

2007年04月18日 | 正食クッキングスクール
いよいよ師範コース。。。


今日は普茶料理でした。

普茶料理・・・江戸初期に、中国・明の高僧隠元禅師により到来した明風の精進料理。
禅門の茶礼として、儀式の行事の後、全山の者が一堂に会し喫しながら意見交換の為に作法にしたがって出される禅堂のご馳走が普茶料理。
長幼の別なく一座に会し、大皿に盛られた菜をお互いに自由に取っていただく形式。


・・・とほとんどプリント丸写しです

  


すごい品数!!
先生やアシスタントの方が、
春の山菜やお花なども摘んでいただいてたので、飾りや天麩羅に。
豪華でキレイでした。

しかし多すぎて何がなんだかわからなかったよー

見た目で勝負!な今日のごはん

2007年04月12日 | ごはん
今日のイチオシの一品は思いつきやった。


豆腐と野菜のキッシュ☆大好きな輪切りのせ~

焼く前。

焼き上がり。

画質が全然違うけど・・・
人参がありえんくらいちっちゃくなってしまった!
あとから乗せたら良かったねーーー。
でも見た目カワイイよねぇ??中身はともかくーー
具は、蓮根、サツマイモ、人参、長芋、ひえ、お豆腐でした。


今日のごはん。


手前、実ソバの葛煮。
左、玄米海苔巻き。巻き方下手になってた。
奥、蓮根ときのこのサラダ。ちょっと辛かった。。。




お団子入り澄まし汁。団子が微妙でした。

でも、カワイイよね?


4月の赤目

2007年04月11日 | 
久々に山荘に行けた
すっごい人の多さでした。
でもやっぱりみんなでご飯食べるのは良いです


翌日畑へ。
今月はいよいよお米の種まきで、
苗床作りともみだね蒔きの川口さんの指導がありました。


田んぼ。


  

全くの思いつきで、
田んぼの一部を畑にしてしまった!!
細長い畝を3つ。
今まで田んぼは広すぎで、畑狭すぎやから、丁度いいやん!と思って。
うちの田んぼは一番はしっこなので、畑にするとこは水がこないようにして
ただ、めっちゃ湿気がおおくて、泥状態。
畑になるかなぁ・・・。
湿気に強い作物専用畑にしよかな。

めっちゃみんなに手伝ってもらって、
もみだね蒔きまでできました。
みんなほんまありがとう


・・・で畑は何もできんかった。

大根がびっくりするくらい一気に伸びてて、花がさいてた
ちっこいのも、大根やった!
  


チューリップ、ミニサイズ(うちの畑の定番になりつつあるな)の葉っぱが
ミニサイズのチューリップになるのかな?!
咲いてくれるといいなぁ。




あと、前回蒔いたやつ、
春蒔き大根が芽を出してた。


アキが蒔いてくれた小松菜。密集しまくり
どれくらい蒔くのか、ムズカシイねぇ。


人参も双葉がでてたぁー☆


夜はご馳走をみんなで食べにゆきました。
おもろかった


作業はやり残した間がいっぱいやから、早くまた畑行きたいです。
来週行くぞぉぉ。