よなみーの学び。

山と手作り生活♪

2017・1・23 蓼科山

2017年01月25日 | 
女ノ神茶屋から蓼科山ピストン。
ひさびさの冬山。
3年ほど前に3月に登った同じルートで。
諏訪も冬日の予報の日。
どんな景色が見られるかドキドキでしたー


白樺湖方面も久しぶり。
蓼科山にうっとりしながら女ノ神茶屋へーー。





登山口に車は4台ほど。前はなかったトイレが設置されてた。ありがたい。




(猛禽類の巣?熊棚かと思ったけど違うらしいー)




南側なので風もなく、急斜面をひたすら登っていく。

森林限界超えると、急に状況は激変!強風!








山頂は長居せず、下りの途中でお昼ごはん。
寒いしおいしいし綺麗だしおもしろいし忙しかった。

下りは滑って楽しかったー
最後にせっかく持ってきてたワカン履いた。初体験。

アイゼンは結局使わなかった。
使った方が早く上れてたし下れてたと思う。
けど登りもアイゼンなしで雪の上歩く練習、下りはおかげで滑れた!

登り3時間、下り2時間、でした。

このルートは毎年行ってもいいなーー!

猫のゆあちゃん、21歳大往生!ありがとう~

2017年01月06日 | 日々


実家の猫、ゆあちゃん、12月27日に息を引き取りました。
超長寿の21歳2ヵ月でした!


私が中3だった時に阪神淡路大震災が起こり、しばらくの間、近くの公園に仮設住宅が建っていて、ゆあちゃんはその近くに段ボールに入って鳴いていました。
目も開いていない産まれたばかりの子猫ちゃん。
友達と家に連れて帰り、「飼っていい?」と懇願。
駄目と言われるだろうと、ダメ元で言ったのに、おばあちゃんが、まさかの「いいよ」という言葉!

3兄弟で、あとの2匹は友達が飼うことになった。(そっちの2匹は早くに亡くなっちゃった)

そこからゆあちゃんとの生活が始まった。
最初の頃はかわいかったけど、
少し大きくなってくると、憎たらしい!笑
抱っこは嫌いだし、知らない人が来るとすぐ怒って、ウーーーーと唸って、近づくと、すごい顔で、シャーー!!!って言ってくる。そう、ツンツンしてるけどすごいビビり屋なのでした。
兄弟と再会したときもすでに怒ってたし。兄弟なのに。
お風呂はもちろん嫌いで、洗濯ネットに入れて洗った伝説…
病院に行った時もお医者さんもびっくりするほどの騒ぎっぷり。
足元に居るのを気付かれず踏まれた時も、ギャー!ってすごい声を上げる。抱っこしたら、猫キックしてくる。
おなかすいた時だけかわいい声を出して、あとはツンツンしてた。

1度だけ?1週間くらい家出して、ズタボロになって帰ってきたこともある。あんだけビビり屋だったら、大変だっただろうなーと思う。

中年になってからは、背中ポンポンが気持ち良いみたいで、結構な力でポンポン叩いてもらってた。テーブルに前足を置いて、ポンポンしてると、気持ちよさそうに体が伸び伸びになってた。叩いて叩いて~~と寄って来るのがかわいかった。が、ちょっと違うとこ叩いたり強さ加減が気に入らないと、ウーーーーとすぐ怒って、手に噛みついてくる。
わかりやすい。
クールだけどひょうきんだし、本当面白かった。

おもいつくままに書いたけど、
21年間の思い出、いっぱいです。

ペットを飼うのもペットが死んじゃうのも初めての経験だったので、楽しかったし死んじゃった時のショックも大きかったよーー。

最後はおしっこ漏らすようになってたので、おむつをしてた。
それでもオムツ取れちゃって、あちこちでおしっこしたりウンコしたり、そのたびに掃除して、面倒みてくれていた親は大変だったと思います。

ゆあちゃん連れてきた時は
「面倒みるから飼っていい?」
と言っていたのに、全然面倒みなくてごめんなさい。
最期まで愛情たっぷりでみてくれて、ありがとうございました!

ゆあちゃん、一緒に暮らせて楽しかった。
長生きしてくれてありがとう~
いっぱい笑いをありがとう~


母からのメッセージ。

「最期はユアいろんな人に逢えて抱っこしてもらって幸せな生涯でした。本当にユアちゃんありがとうです。いっぱい、いっぱい幸せを貰いました。本当にありがとう忘れないよ!」

ここ3年くらいのゆあちゃんの写真~


























2016・11・15~16 雲取山

2017年01月04日 | 

初の奥秩父の山。
前泊道の駅で、狼のいる三峯神社から出発。
こんな山奥にもかかわらず、前日の昼間の神社はたくさんの人だった。



霧ヶ峰みたいな霧藻ヶ峰。



このあたりの山は全然わからないけど、いい感じ。登ってみたい。

想像以上に長い道のりを歩き、雲取山荘へ到着。テントを張って山頂へ向かう。


東京と山梨と埼玉の県境あたりににある。


テン場。

夜は多摩の夜景が見えた!


翌日、もう一度頂上へ。
富士山がきれい!



下りも良い天気。


登山道から奥まった白岩山。
気になる。





落ち葉の道、楽しい。


無事に三峯神社に到着。
わらじカツ丼を食べて帰りました~~

2016・9・28 鳳凰三山2日目

2017年01月04日 | 
テントに戻ってごはん食べたらうたた寝して、歯磨きに起きたけど、またすぐ寝た。
夜は満天の星だった。

朝、薄暗い時間に出発。
昨日道がわからなかった、観音岳に近い稜線に出るルート。
登ってる途中で日が昇った。
天気は曇りのち雨の予報。




地蔵岳を振り返る。



結局不明だった分岐は、岩をひとつ越えたところだった。







ガスってたけど、観音岳で視界が晴れてきた。
薬師岳と、富士山!
きれい!



北岳方面。
山頂は見えないけど、去年登った広河原からのルートがわかって、感動!










薬師岳小屋あたりは、紅葉が綺麗だった!
小屋は工場で休業中だけどトイレだけ借りた。

7時半頃、下り始める。


かわいく大きいきのこ。

林道に出てから雨がぱらついてきた。
11時15分、青木鉱泉に到着!

諏訪への帰りの道は、土砂降りの大雨でした!

今回の山行も最高でした。

2016・9・27 鳳凰三山1日目

2017年01月04日 | 
年が明けてしまったけど、去年の書き残しを今頃アップします。

毎年一度は一人テント泊を実行しようと思っていて 、2016年のシーズンは、南アルプスの鳳凰三山でした。
前は3泊とかやってたけど、最近は1泊で満足しています。。テントも背負って歩かないと歩けなくなるから、毎年恒例で今後もがんばります。



青木鉱泉に車を泊めて、6時40分に出発。

お天気は晴れのち曇り予報。
朝のキラキラが綺麗。



ドンドコ沢のルートは、滝がたくさん。


南精進の滝。

鳳凰の滝、白糸の滝もあって、
最後に五色の滝。


紅葉シーズンで、涸沢は人であふれかえっている日だけど、南アルプスは、想像以上に人が少ない。
自分と自然との時間。



地蔵岳のオベリスクが近づいてくる。


12時に鳳凰小屋に着き、テントは張って荷物を置いて、地蔵岳に向かう。




オベリスク、かっこいい。







地蔵岳から、甲斐方面。
見えそうで、見せてくれない!


観音岳と賽の河原。


北岳方面。
すぐそこなのに、見せてくれない!
ドラマチックな雲の動き!





ゴジラ岩。

観音岳方面に少し進んだ道から、小屋に下りる予定だったけど、分岐がわからず、来た道を引き返すことにする。
ここかな?というところにトレースがあってちょっと下ろうともしたけど、怪しかったので、勇気を持って引き返すことに。この決断ができたことが、この山行で一番良かったこと。
疲れていたし下りたかったけど、時間体力もギリギリのところで戻れて良かった。



オベリスク、どこから見てもかっこいいので何枚も撮った。