よなみーの学び。

山と手作り生活♪

2015.7.26-27 北岳 1日目

2015年07月28日 | 
南アルプスはほとんど歩いたことなかった。
未知の世界。
今回は、日本で2番目に高い山、北岳へ!



前泊、芦安駐車場。
やすさんと共に車中泊。
やすさんはそこから次の日仕事で富士山へ行くという不思議な行程。

南アルプス北部はマイカー規制があるので
芦安からバスに乗って1時間で、登山口の広河原へ。
5時15分のバスはもういっぱいで、立たなきゃ乗れなかったので、
5時半のバスに乗る。
人の多さにびっくり!

6時40分くらいから、歩き出す。


広河原より、北岳。雪渓もよく見える。




川の音を聞きながら歩く。
すごい水量が、大きな山に来たんだなーと実感。
人が多いのでぞろぞろみんなで歩いてたけど
先頭のお兄さんが道を間違えて、後ろのみんなもそのままついて来ちゃって、みんなで引き返す、という場面も。
気をつけなきゃ。



シナノハナシノブ。初めて見た!


右股分岐のところにバイオトイレ。ここでちょっと休憩。
鳳凰三山が後ろに見える。
なんだか槍沢を思い出す。


シナノハナシノブの群生。
このお花、飛騨山系、赤石山系の一部でしか見られないらしい。



雪渓の左岸を行く。
出発直前になってアイゼンピッケルいるか不安になって持って行ってたけど、いらんかった。
日差しがあって暑いけど、雪渓の近くは涼しい。


イワツメクサ?ちょっと違う!と思ったら、ミヤマミミナグサでした。葉っぱが違った。


雪渓の一番上。


バットレス。
バットレスからの落石の注意喚起があちこちにあった。


ハシゴが始まる。
急登で、ハシゴ。しかも、何個も出てくる。
これがかなりこたえた!



八本歯のコルに到着!
八本歯の頭、かっこいい。
石鎚山を思い出した(何かしら繋げたい)


シロバナタカネビランジ
こんなお花、見たことない!かわいいー


八本歯のコルから、北岳山荘、間ノ岳。


岩場も越えて
しばらく行くと、ジグザグ道に。
このあたりから、お花畑!

いっぱいありすぎて撮りきれなかった。


タカネコウリンカ


タカネイブキボウフウ


シコタンソウ


ミヤママンネングサ


キンロバイと間ノ岳


チシマギキョウ


コバノコゴメグサ

他にもシナノキンバイ、ミヤマオダマキ、なんとかナデシコ、タカネグンナイフロ、やたらちっちゃいトリカブト(キタダケトリカブトだったんだろうか。。)タカネシオガマ、イブキジャコウソウ、イワツメクサ、オヤマノエンドウ、コケモモ・・・すっごいいっぱい咲いてた!
急登で疲れてたけど、ここはお花に癒されて、あっという間だった。



着いた!
来ちゃったー
大変だったけど、最高の景色!


仙丈ヶ岳。でかい。


甲斐駒。いつもセロリ畑からよく見えてる。


鳳凰三山。オベリスクもよく見えた。

そして、北岳山荘を目指す。


北岳山荘と間ノ岳


稜線歩き、きもちいいー


14:10到着。
テント張って、のんびり。


テントの中から富士山が見えて、最高!


北岳


北岳山荘


夕日の時間になると、みんなそわそわ動き出す。
稜線へ。









バイバイ太陽、また明日ね。

2015.7.19 にゅう

2015年07月24日 | 
豆部の八ヶ岳登山。
ファミリーチームは白駒池から高見石の小屋へ
大人チームは白駒池からにゅう、中山展望台、高見石

お昼に合流、という計画!

登りはお天気上々♪



苔が素晴らしい道。



白駒湿原



道は水たまりになっていたり・・・ぬかるんでいたり、結構歩き辛かった。
(写真、道です。迂回した)


2時間くらいで、にゅう頂上へ!

噂に聞いてた通り、展望良い!



にゅうから白駒池



富士山


にゅうの全体写真を撮るの忘れた。
山頂は狭く、ごつごつした岩だった。


その後天気は崩れ、雨。
展望台でも全く景色見えず。
ぬかるんでるし、濡れて滑りやすい岩のゴロゴロした道を歩いて下る。


そして高見石小屋で、ファミリーチームと合流して、お昼!
ハンバーガー屋さんごっこ♪
ほんとは外でポテト焼いたり・・もあったんだけど、残念ながら雨で、小屋の中でのごっこでした。
みんな持ち寄った好きな具を挟んでハンバーガーに!
素敵な企画でした。ありがとー





大人チームもみんな初心者だったので
私隊長に選ばれ、ドキドキしちゃいまいした。
時間も50分もオーバーだし
そもそも余裕のないタイムスケジュールだった。
反省点満載!
人を連れていくって大変なことだなぁと思った。
ガイドさんて、すごいなぁ。

良い経験になったし

やっぱり人と一緒に歩くって、1人じゃ味わえない楽しさがある!

楽しかったー!

戦争

2015年07月15日 | 日々
戦争で死ぬのだけは嫌だ。
恐怖と憎しみと悲しみ。
そんな体験はしたくない。

いつか滅びる人類かもしれないけど

そんな体験はいらない。

世界中の全ての人々が、心穏やかに毎日過ごせる日。
そんな日が1日でも、一瞬でも、きてほしい。

あたしのずいぶん前からの願いです。



そんなことって、ありえないことなのかな?!





陰極まって陽転ずる…

陰極まる間に、大切な命が失われませんように。

ありがとう、ライケル!

2015年07月09日 | 
長年の相棒だった、登山靴、ライケル。
今はなき、ライケル。






山登り初めて間もない頃に買った。
何年履いたかな?
山小屋で働く!と決めてから買ったんだっけな?

8年くらいかなぁ

この子のおかげで、いろんなところを歩けた。
テントしょっての縦走、楽しかったねー

横尾~扇沢
横尾~室堂
針ノ木~栂池
八ヶ岳全山縦走








良い靴だった。


でもあちこち破れてきてたし
買い換えなきゃな・・・と思いつつ、でもまだ履けるし・・・と思ってた。
最悪の事態に備えて、地下足袋はいつもザックに入れて、歩いてた。

しかしこの冬の車中泊&山登りで
ソールを片っぽ失くしてしまったのが決め手だった。
大山登る前だったので、急遽ソールを購入したけど
合わず、足痛くなる。


その後帰ってきてから、もう片っぽのソールもなぜか失くなり、
もうこれはだめだ・・・と思ってやっと決心した。


いろいろ探したけど
足にピッタリくるのと、デザインが良いのは、バラバラで、伴わない。
お店の人にも、そんなもんだからしょうがない、と言われ・・・諦めかけてた。

そんな中で最後に奇跡的に良い靴に出会った。





ザンバラン。

履き心地、良い!
嬉しい!
いっぱい歩きたい!って気にさせてくれる!

いっぱい歩こうねー

これからよろしくお願いします。



ライケル、おつかれさまでした。
良い相棒でした。
ありがとう!!!

7月の豆部カフェ

2015年07月09日 | 豆部カフェ



7月6日豆部カフェ営業日でした。

雨が降ったり止んだりの梅雨らしいお天気でしたが、お陰様でたくさんの方にお越しいただきました。
本当にありがとうございます。


 ◎今月のメニュー





メイン・・・高野豆腐の磯カツ
      かぼちゃの素揚げ

サラダ・・・レタスとグリーンボールとレッドオニオンのサラダ 味噌ドレッシング

小鉢・・・・焼き野菜のひじきマリネ
      アカザと青大豆の白和え

汁物・・・・セロリとズッキーニのお味噌汁 生姜風味

香物・・・・人参の味噌漬け



デザート・・ブルーベリーマフィン
      ほうじ茶豆乳プリン あずきのせ


でした!


レッドオニオン、マリネの小玉ねぎ、ズッキーニ、サラダのレタス、青大豆、は自家野菜でした。

お米、自家製。
お味噌は自家製と喜多屋醸造店とのコラボ!



飲み物は

今月は

「手作りすぐりジャムのハーブスカッシュ」が登場していました!
他にも
フレッシュハーブティーや
定番の三澤コーヒーさんの豆のコーヒーもありました。


物販は

ベーグルやクッキー
ニンニク
手作り豆キーホルダー
手作りスタイ
鹿角

・・・など 豆部部員の手作り品の販売もありました。




こんな感じでメニューの裏面には、豆部cafe通信も。
豆部の活動内容紹介しています。
「コラム山岡」では、部長が、自然農の師匠であるみさいづさんから学んだことを紹介してくれています。
みさいづさんは私も一度だけお会いしたことがありますが、素敵な方でした。とても。
こちらのコラムも続きが楽しみです!


豆部カフェチラシも部員に作ってもらって完成しました。
ぼちぼち宣伝もしていきたいです。
皆様ご協力よろしくお願いします。


今回でプレオープン入れて3回目・・・
少しは余裕がでてきたかなー
楽しいです。
みんなに食べてもらって
ほっこりして、元気になってもらいたい!


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

☆豆部カフェ☆


次回は8月3日月曜日です。


月イチオープン
毎月第1月曜日

ランチタイム
11:30~14:30  (ランチ限定20食)

カフェタイム
~17:00 (16:30 L.O)


oasis78cafe 間借り

長野県諏訪市中洲3188-1


皆様のお越しをお待ちしております。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2015.6.30 天狗岳

2015年07月09日 | 
毎日八ヶ岳眺めながら、ずーーっと山に行きたくてうずうずしてた。
梅雨のお天気の合間をぬって。
やっと、今シーズン初登山。

唐沢鉱泉から天狗岳、日帰り。


登山口から森に入った途端、山の感覚が蘇る。
はっとして、冴えわたる。
本当に久しぶり。
このコケコケした感じ。
森独特の、空気。香り。





年々体力は落ちてるはずだし
久々の登山だったので、
自分がどれくらい歩けるのか不安だったけれど
良いペースで歩けた。
楽しくて、夢中で。
何も考えずに歩く。足が勝手に前へ出る。
小さなお花たちが可憐に咲いてる。


そして第一展望台の少し手前で、木々の間からこの景色。



久々のこの景色!
雲の上に高い山々が島のように。
これだけで、来て良かったー!と思った。




タカネスミレ。




西天狗岳。



西天狗登りは、大きい岩がごろごろしたところを登ってく。
こういうところはどうも苦手みたいで、一気にペースが落ちる。



着いた。





東天狗着いた。

東天狗頂上からの、西天狗岳。




イワウメ。



天狗の裏庭。


そして、黒百合ヒュッテ。

黒百合でお友達に会い、下山。

お天気ももったし、ルンルンな1日。
新しい靴も、快適。

あー楽しかった!