おととしの夏から正食クッキングスクールに通い始めて、
トントン拍子に進んでしまい、なんと、師範科 コース、卒業ということになりました。
大きい声で言えないのでちっちゃく書きました。
で、卒業制作発表というのがあって、
もーーー
1か月前くらいからいろいろ考えてはいたものの、
人様に発表できるような立派な料理を今まで作ってきていなかったので、
完成品を仕上げるって、すっごいすっごい大変なことがわかった。
まったく余裕がなく、心にも余裕がなくなり、
なんか常に卒業制作のことばかり、ソワソワ考えてた1か月だった。
とりあえず作るしかない!
ってことで、
かたっぱしから作ってみて、
「これはいけるやろ!」ってのを最終的にセレクトしました。
ほんとに余裕なし(笑)
自分のレベルを改めて実感したわーーー
でも毎日毎日お菓子作って、
こんなに根詰めてお菓子作ったの初めてだったし、
こんだけやったので、
クッキーやタルト生地なら、
まともに焼けるかなーという自信にはなった。
あと、豆炊いて、裏ごしして、あんこを作るプロになった
あまり多くは語りませんが、↓コレ。
二人の作品。
チーム名はレインボースイーツでした。
お友達は、玄米クリームを使ったお菓子。
あたしは、豆と野菜を使ったお菓子。です。
多くは語りません。
でもがんばりました。

・・・他の人たちの作品、半端なく、すごかったです。
発表会風景ーー

すごかった作品たち↓
お菓子の家とか!
タルトの曼荼羅とか!
マクドナルドとか!
竹の器から手作りとか!
節分料理とか!
もう、ため息でますね。
ものすごぉく、勉強になりました。
こんなすごいマクロ料理ができるんだったら、
確かにみんなマクロに目を向けてくれるかなぁと思った。
これ活かしていかないとねー!
てことで、
今年も、試食係の皆様、よろしくお願いしまーす
ちょっとだけレベルアップした気になってるよなみーでした。
なんかしらんけど、料理に関しては常に前向き

トントン拍子に進んでしまい、なんと、師範科 コース、卒業ということになりました。
大きい声で言えないのでちっちゃく書きました。
で、卒業制作発表というのがあって、
もーーー
1か月前くらいからいろいろ考えてはいたものの、
人様に発表できるような立派な料理を今まで作ってきていなかったので、
完成品を仕上げるって、すっごいすっごい大変なことがわかった。
まったく余裕がなく、心にも余裕がなくなり、

なんか常に卒業制作のことばかり、ソワソワ考えてた1か月だった。
とりあえず作るしかない!

かたっぱしから作ってみて、
「これはいけるやろ!」ってのを最終的にセレクトしました。
ほんとに余裕なし(笑)
自分のレベルを改めて実感したわーーー

でも毎日毎日お菓子作って、
こんなに根詰めてお菓子作ったの初めてだったし、
こんだけやったので、
クッキーやタルト生地なら、
まともに焼けるかなーという自信にはなった。
あと、豆炊いて、裏ごしして、あんこを作るプロになった

あまり多くは語りませんが、↓コレ。
二人の作品。
チーム名はレインボースイーツでした。
お友達は、玄米クリームを使ったお菓子。
あたしは、豆と野菜を使ったお菓子。です。
多くは語りません。
でもがんばりました。

・・・他の人たちの作品、半端なく、すごかったです。
発表会風景ーー

すごかった作品たち↓
お菓子の家とか!

タルトの曼荼羅とか!

マクドナルドとか!

竹の器から手作りとか!

節分料理とか!

もう、ため息でますね。

ものすごぉく、勉強になりました。
こんなすごいマクロ料理ができるんだったら、
確かにみんなマクロに目を向けてくれるかなぁと思った。
これ活かしていかないとねー!
てことで、
今年も、試食係の皆様、よろしくお願いしまーす

ちょっとだけレベルアップした気になってるよなみーでした。
なんかしらんけど、料理に関しては常に前向き

