よなみーの学び。

山と手作り生活♪

尾崎豊のこと

2007年08月22日 | 日々
最近畑ネタ、料理ネタ以外が多くなってきた

食生活について言えば、
7号食をやって以来、だいぶ反動がきて、
しかもエイサーに気持ちが行ってたので、(言い訳です~)
全然玄米菜食しない夏でした。
お肉も結構食べた、ビールも毎日のように飲んでた。
・・・エイサー=ビールってのがあたしの中であるので
お酒を飲むと生活リズムからなんやら、全てが崩れてゆきますねー。
ふわふわっと陰性な力が働きます
そろそろ、立て直して行こうと思ってるこの頃です



話変わって、尾崎豊。
いつか書こうと思ってた。
最近NHKで彼の特番やってるの見て、うわぁぁぁ。と思って。
今日久しぶりにデビューライブのビデオ見た。


あたしが尾崎豊を知ったのは、
中2の時。14歳。
当時から好きだった図書館のCDコーナーで、たまたま借りたのが尾崎豊のCDだった。
聞いてしまった。知ってしまった。
衝撃だった。

でももうその時は彼は死んでいた。
もう会えない、生の声を聴けることはない、新しい曲は聴く事が出来ない、
「彼はもうこの世にはいない」
その事実がどれだけショックだったか。
毎日意味もなく落ち込んだ(笑)
当時はだいぶ深刻やった。
・・・もし生きてる間に知っていて、死んでしまったらもっとショックやったやろうなぁ。

当時のあたしは、
今よりもとてつもなく暗くって、殻に閉じこもってた。
いい子にしてた。
別にそうしたいからしてるんじゃなくって、
そうするしかなかったから。
学校や塾にも行きたくないのに行ってたし、
自分に正直になるっていうのがわからなかったと思う。
もう何もかもイヤで、つらくって、
「この体が自分のものじゃないと思えばつらくないかも」
とかよくわからんことを思って、自分を客観視するようにもしてた。
感情を消すように。
今思えば全く、暗い子やった
当時の日記をさっき読んだら、色々悩んではりました。


そんなあたしは、尾崎にすがって生きるしかなかったんでした。
ほんと、すがるように、聴いてた。



・・・でも高校、大学、といつの間にかだんだん聴かなくなってきてた。
決して忘れてたわけじゃないけど、
聴くのがしんどくなってきてた。
あの全身全霊で、自分をさらけ出して歌っている彼を、受け止められなくなってきてて。
聴くのに気合いが要る。
ふわふわしてる自分なんて、飛ばされてしまう。
・・・あ、それって正直に生きていなかったからなんかな。


14歳の時に知って、
「来年『15の夜』やなー」とか、「『十七歳の地図』の年やー」とか
思っていたのに、
今はもう、彼が他界した26歳になってしまった。
・・・あとはもう追い越していくばっかりだと思うとほんとに悲しい。

今日18歳の彼のデビューライブを見て、
(ちょっとだけ気合いが要りました)
意外にも、穏やかな気持ちになれた。
もっとトゲトゲしかったかなーーと思ったけど、
優しさにあふれてた。(トゲトゲしい場面もあるのだけど)
そして、18歳という若さに、今更驚いた。
ほんま天才やと思う。


結局は、
「自分に正直に生きるということ」
だと思う。
時間やお金に縛られたくないと、今でも思うし。
自分が本当に正しいと思った生き方をする。
「NO!」と言うこと。
自ら動くということ。
自分の気持ちを大切にしなくちゃ、世の中良い方向に変わらない。
流されないで。
実際、世の中は、人の気持ちとは裏腹に、お金っていう大きな力に動かされてるし。


わからないなら、わからないなりにがむしゃらに。



・・・全くまとまらない(笑)



とにかく尾崎は一生聴いてるやろなー、あたし。
だいぶビビビビビッとくる。
熱くなる。
場合によっちゃ、吐き気もする。
(前にAKIRAさんのライブに行ったとき、似たもの感じたなぁ。)
前みたいにすがってるんじゃなくって、
一人の人間として、尾崎を聴けるようになった。
でも
やっぱり年取った尾崎を見たかった。
尾崎に「自然」を気づかせてあげたかったなぁ、と思う。


と、だいぶよくわからん内容になりました。
(しかも気づけばめちゃ長い


とにかく、実は尾崎豊がめちゃくちゃ好きやということでした。

おしまい。


八幡観光 と しそ酒の変身

2007年08月22日 | 林農園さんの野菜で!
赤目のツトムさんとこの畑を見せてもらうという名目で、
普通に京都観光してしまいました。
京阪の八幡市駅を降り立つと、
思わぬことにめーーっちゃほんわかムードだったので、
どんなとこなんやろう
と思わず観光案内所前で、八幡観光ガイドマプを広げていると、
「観光客かと思った!」とツトムさんに発見される
いつも虫取り網が似合うような格好してますので。
最近は頻繁に男子に間違えられますよっ。
ええ年の女が、これじゃあきませんあぁぁ。


八幡って、全然知らんかったけど、穴場ですよ!
山が近くて(男山)大きな川が合流してる地点なので川がたくさん。
ロケーションがかなり良かった◎

流れ橋。スゴイ↓

日本最長級の木造橋やって。
今は水がカラカラで、水かさが増して、板が流れることがあるとか
ちょっと考えれませんでしたけど。
なんかこの橋のまっすぐと、青さが、竹富の桟橋を思い出した

石清水八幡宮で御朱印を押してもらって、
名物の走井餅でしたっけ?食べて、
だいぶ満喫。
エジソン記念碑とか、飛行神社とか、気になる微妙なスポット満載やった。
思いがけず、八幡観光になってしまいました


その後建仁寺に行き、
ツトムさんが野菜を卸しているお店、「京麹」さんにてお食事。

自分が大事に育てた野菜を、プロの職人さんに調理してもらえるってスゴイことやなぁと思った。
あたしがもともと料理しだしたのは、そこやし。
「野菜ができても調理できないとな~~」って。
未だどっちもできてませんけど

かなり特別メニューを頂きました。
「人参食べたい」「ミョウガ食べたい」のわがままにお答えしていただき、
フルコースでした
いろんな人参、ミョウガを使ったお料理をだしていただいて、
ほんまに感動ーー☆
この前ツトムさんにもらった「しそ酒」、
職人さんの手によって、こんな素敵に生まれ変わりました↓↓


しそ酒のゼリーシャーベット?
すっごいなぁぁぁ!!
ため息でますわ。

素材を生かすということ。
アイデアも経験も腕も必要。
→→下手でも作り続けましょう


ツトムさん1日お付き合いありがとうございましたっ
(農園については何故かノーコメント 笑)
ニンジンの種もありがとうでした。

お伊勢参り

2007年08月20日 | 神社・寺
サブタイトル、「まっちゃんと行くお伊勢参り」


まっちゃんは赤目のお友達なんですが、
もともと、たまたま「月の庭」で隣に座った人がまっちゃんで、
たまたまが重なって連絡を取り合うようになり、
赤目のことを教えてくれたのでした。
まっちゃんとの出会いがなかったら、
今の自分はなかったやろうなーーーというほどの重要人物。

・・・でも実はちゃんとゆっくりしゃべったことなかったので、
(というか、普通に会話できないというか!笑)
今回一緒に伊勢に行くことになったのでした。
名古屋の方なので、現地集合、現地解散でしたっ


先に結果を言うと、
「伊勢神宮に行った」ってゆーか、
「ひたすらまっちゃんの話を聞いていた」感じ
神宮のパワーがまっちゃんに負けてるやん
なんか全然外に心を開けてる間がなかったわぁーー
なんなんでしょかねーー。
いやでもそれはそれで楽しかったですけど
「普通」のまっちゃんもちょっとわかりましたわー。
でもまだあたしにはまっちゃんを受け止める器量がないみたいです

(→あたしとまっちゃんの関係を知ってる方は適当に笑い飛ばしといてください



まだまっちゃんが到着しない午前中、時間あったので一人でフラリとしてた。
まだあたしの感性が研ぎ澄まされてる時(笑)
月夜見宮の木の存在感に圧倒された。


どうしても海が見たくて、夫婦岩にも行ってみた。

子どもに紛れて貝殻拾ったり。
二見の駅は夏休みーーーなゆるーい雰囲気で、だいぶ心地よかった。


まっちゃんと合流してから、
料理教室のお友達のお店、ナチュラルベジタリアンレストラン「喜心」に行った
いっつもブログでみてるおいしい料理が食べれるなんてー


デザート、干し柿と甘酒のアイスクリーム☆が忘れられませんっ!
あまぁぁい。白砂糖なしでこの甘み!!

チョコビスコッティもありがとうでした~!
帰りの電車で癒されました


外宮、内宮ももちろん行った。
森の中やった。
気持ち良い。
木はやっぱりスゴイ。



赤福氷食べて、角屋のビールも飲んで、
風も心地よかった。
水のキラキラとか。
道端のホウズキの花とか。
かばんの貝殻のシャリシャリ、っていう音とか。

まっちゃんの話をちょっとだけ流して聞きながら、
そんなことに幸せを感じてみたり。(ヒドイ話)



行きも帰りもあっという間やった。
赤目まで行きなれてるから、そっから1時間やと近く感じるなー。
あ、念願の御朱印帳も買いました☆


またゆっくり行きたいな、伊勢。
楽しかった。
ありがと~

8月の赤目

2007年08月14日 | 
赤目はフシギな場所やなぁ、とつくづく思う。
なんであんな心地よい空気なんやろかー。


なんか今回は盛り沢山やった。

お隣さんとのご縁
山荘まで駅から歩いて行ってたら、(1時間かかった。真っ暗やしコワカッタ・・・)畑のお隣さんに拾われたお隣やと気づいたのは次の日やけど(笑)
山荘で、豊中まつりの話してたら、(音舞台Tシャツ着てました)豊中まつりに行ったよーって方がいて、地元の駅がお隣なことが判明。次の日、畑も隣になっていたことが判明)ご縁だわ~



思いがけないプレゼント

しその葉酒!お手製ですよ!手作りのものもらえるなんて!嬉しいです!ありがとう~。2月が楽しみです。
「SEED」ていうマンガ。(BY ラデック・鯨井 本庄 敬)農がひとつの大きなテーマになっていて、泥団子も登場。もう絶版になってて手に入りにくいのを、1、2巻いただきました!ありがとうございます!10巻までなんとか手に入れます。
「everblue」 フリーマガジンとは思えないフリーマガジン!環境問題を考えるフリーマガジン!ありがとうです~☆
手ぬぐい。おそろいになっちゃったーー密かに流行ってる?まつり手ぬぐい。ありがとう~☆



えと、畑は・・・

枝豆が実っていた→→

赤紫蘇が2か月くらい、チビっこいまんまやったのに、急に大きくなってた→→

オクラ!!!→→
これまでにない立派な収穫!
でも実は大きくなりすぎて、硬かったー

***ちなみに収穫記念の4連写ですが、サイズ変換したらすごい色になったので載せれませんでした。残念↓


田んぼは水少なくって、ダイジョウブかな?と思った。
水が減ったからと思うけど、草が一気に伸びてた。
最後の草刈、しました。


よそ様の畑。
ヒマワリ。すっごい立派なお顔!!



タカキビ。初めて見た!わっさわっさ!






とても元気になった。
ましにはなったけど、まだなかなか「素」が出せないあがしが、「素」で笑えてた。
いっぱい笑ったーー
この上なく幸せやなぁーと感じたーー
みんなのおかげ、自然のおかげ、

ありがとう。




そして生絞り100%ジュースサイコーでした
また行こう~行きましょう~

Mother's Birthday!!

2007年08月08日 | おやつ
今年のあたしの誕生日に、感動的なタルトを作ってもらったので、→http://blog.goo.ne.jp/yuanyanko/e/7d04c13ffb0e3cdcaaf4fb67b590df20
タルト返し!!!

お母さんの誕生日、豊中まつりの日でバタバタやったので、
ちょっと待ってもらって、昨日作った


自分で考えて作りましたーー。(成長したなぁ
タルト生地だけレシピ見た☆
かぼちゃとお豆のタルト

適当に作ったわりにはおいしかった!
長野行った時にもらった花豆、ぶっちーの青大豆、白いんげん(ゆですぎてほとんどつぶれたけど)、
黒豆、ひよこ豆、金時豆。
すごい!6種類も入ってたんやーーー

豆腐クリームをつけて食べました


結構自己満足
でもおいしいと言ってもらえてもっと満足


その日は
映画「ひめゆり」を第七芸術劇場に見に行った。
たった62年前にあったことなんてとても思えなかった。

「graf」にもやっと行った。
かっこよかった。

1年ぶりの友達にも会った。
元気もらった!

そんな楽しい休日でした

やっぱり豊中まつりは・・・

2007年08月07日 | 沖縄・エイサー・島唄
サイコーでした!!豊中まつり♪


(カンカラ演奏応援演舞と夜の演舞~)

今日はちょっと真面目に語ってみてます↓


あたし豊優会入って実は5年目くらい。・・・たぶん。
でもいつもふらっとどっか行ったりして、休んでばっかりで、
真面目に練習してきませんでした。
いつも夏前に慌てて練習して、
踊り間違えるかも?!な、レベルでいっつも踊ってたゴメンナサイ
でも今年は今までで一番練習してきて、余裕があるとまではいかんけど、
ちゃんと踊れるレベルにはなったかなーと、やっと思えた。



でもねー、
まつり直前はいろんな雑念が頭をグルグルまわってて、しんどかった。
いろんな人のいろんな思いがあって、考えてたら、
ちょっと逃げ出したくなったりした。

昔っから、団体競技は苦手で、かなり個人プレーなあたし。(スポーツといえば陸上 笑)
なかなか自分の殻を破るまでに時間かかるし。
でも団体競技(?!)なエイサーの、豊優会に勢いで入ってしまって、
でも何故か続いてて(笑)

ひとつのことに打ち込む力があたしには欠けてて、
いっつもいろんなことに目移りする。
例えば、他のことは何にもできないけど、エイサー躍らせたらすごい!!!とか、それってかっこいいよなー。
あたしは全て中途半端で、いろんなことやってるわりには、
何ひとつ「できる!」って自信満々言えることってないねんなー
でもいろんなことやりたい衝動は止められないから、
今はまだこのままの自分のペースで行くつもりでいるけど。
でも同じ会の中で、エイサーに対する、そんな温度差があったら、ちょっと大変やんね。
あたしは100%の力を注げてたかって言われたら、自信ないです。
みんなそれぞれ仕事も抱えてる中で、時間も限られてる中で、頑張ってるんやけど。
そんなこんなで知らずのうちに誰かを傷つけてたのかも!と思って、
だいぶへこんだ。
まずは自分を疑うA型です



だけど、
やっぱり目指してる思いは一緒やねんな。
見てる人に何かを伝えたい。気持ちよく踊りたい。
エイサー好きやから。
だったらやっぱりひとつにならないと、あかんねんな。
信頼関係、すごく大事やと思った。
そんな今年の豊中まつりでした。



今年はお友達がいっぱい応援に来てくれて、ほんま嬉しかった
みんなありがとう!!!
いろんな人に言われたけど、踊ってるあたしのこと、
「男前」「凛々しい」「別人みたい」「おととしと目が全然違う」
どんな顔して踊ってたんか、考えるだけでコワイわ
余裕は全くなかったので、いっぱいいっぱいでした。
おもっきりだしても、通らん声やけど、精一杯出した。
あたしの今の精一杯やったと思うし、
みんなの精一杯やったと思う。
ほんまがんばった!!!





最後はみんなでカチャーシー

サイコーーーに楽しかった!!!!
あれがあるから豊中まつりはやめられません



来年はどうしようかなーと思ってたけど、
また来年の豊中まつりが楽しみなってるあたしです・・・


とりあえずホッと一息
お疲れ様でした
みんなありがとう。豊中まつりありがとう

沖縄料理に挑戦~

2007年08月03日 | ごはん
先日堀江の沖縄料理やさん、po-po-屋の料理教室に行きました。
店主さんは、マクロの教室でコースが一緒なのです。





ゴーヤーチャンプルー(家で作るのはゴーヤーを炒めすぎてたみたい)
ソーミンたしやー(おいしく作るコツを教えてもらいました
クーブ(昆布)イリチー(昆布をこんなに食べられるってすごい!)
ジーマーミ豆腐(豆腐と思いきや、ピーナッツの汁を芋くずで固めたもの。香りが良い!)
ゴーヤーしりしりー(さっぱり、苦味もあっておいしい!)
もずく粥(トロリとやさしい味でした)



沖縄料理って、お店で食べたことはあったけど、
作ろう!と思ったことは何故かなくって、初挑戦。
なんで今まで思わなかったんやろか???
沖縄の食文化に興味がわいてきたぁぁぁ。
海藻と、青菜と、豚肉と、
「体に良いものを自然と摂ってきたんやねー」と店主さんの言葉が頭に残った。


昨日家でおさらい。

ほとんど料理教室と一緒のめにゅーで(笑)
もずく粥→→アーサー(あおさ)粥
に変わっただけ。
お粥、家で初めて炊いた。
お粥キライやったけど、最近好きになってきた。
暑くて最近玄米真面目に食べれてないし、やっぱり工夫が必要やなぁ。
あおさも、去年奄美で食べておいしさに気づいた。
岩海苔とかあおさとか、海藻系はすごく好き。
海の香りが和むわ~~


お肉を使って料理も久しぶりやった。
マクロ+沖縄料理もできそう。
ちょっと研究していこうと思います。


紅芋ビスコッティ、ときなこビスコッティを焼きました。


最近休みの日もハードに遊びすぎててお疲れ気味やったけど(贅沢!)、
昨日でリセットできた。
身の回りのこと片付けて、料理もして、体もほぐして、ボーっとして、
今日からまた復活です

吉野と熊野

2007年08月03日 | 神社・寺
行きたかった天河神社と、
2年前に那智の海を見た時から行きたかった、海。
(その時は夏じゃなかったので泳がなかったし、去年白良浜に行ってちょっとガッカリだったので、もっと大阪から奥の方へ行きたかった)
両方いっぺんに行ってしまった。


夜出発して、
ぐねぐねな山道を通りながら、3時間くらいで、あっという間に天河神社に。
23時頃。
途中でご飯も食べに行くつもりやったのに、
気づけばもう山の中に入っててどこも開いてなくって、
コンビニもなくって、
結果的に半日断食。
身体もリセットできて、丁度良いな、と思った。
着いて1度参拝して、すぐ寝た。車中泊。


朝4時起床。
「日の出を見る」つもりやったけど、
山が高すぎで全く見れないことに気づく(笑)
高い山に囲まれてた。
鳥とセミ(?うるさいやつじゃなくて、キレイな声やった)が一斉に鳴きだして、あたりを包み込んだ。
凛とした、空気。
もう一度、きちんとお参りした。


夜の間は暗くてよくわからなかったけど、
すごく深い山の中に来てた。
杉の山の美しさに感動!
こんな近くに、こんな凄い場所があったことにビックリ。
山が神々しい。
吉野から熊野への道。
ひたすら山道を車で走ってるだけやのに、
ほんま感動した。



日が昇ってたけど、太陽を見れたのはだいぶ後。太陽を見た瞬間もすごいパワーを感じた。
山が照らされてキレイやった。

  
ここの景色、凄かったけど、写真見てガッカリした。
写真じゃ全然伝わらへんナ。



みたらい渓谷にちょっと寄ってみた。


すごい水量やった。
  
つり橋、コンクリート製やったけど、間に柱もなくってぶらさがってる状態で、
こわかった。


しかし寒くって、
とても今日海に入る気分じゃないよなーって、話してたけど、
三重に入ったあたりかな?
トンネル抜けたら、突然「南紀!!」って空気になった
ほんまに、突然。
そっから海モード。


  
鬼が城に行ってみた。
海が青くって、力強い。



で、新鹿海水浴場でプカプカ。
岩場の方へ行って、お魚たくさん見た。
キレイやったけど、
やっぱり沖縄の海のキレイさは格違いやなー、と思った。

でも海の中から陸側を見ると、
今まで通ってきた山々がすぐそこにそびえ立っていて、
なんともいえない不思議な感じがした。



帰りは4時間くらいで大阪に。
意外と近いなぁ。
すごい1日やった、ほんま。