よなみーの学び。

山と手作り生活♪

不思議な花たち

2007年05月31日 | 木・草・花


彦根で近所をお散歩中に出会った。
タワシみたいな花。
タワシってゆっても、あの、細いとこ洗うやつ、ね
でも青と赤のコントラストが、ハイビスカスっぽくて南国~~
なんてゆーお名前でしょうか。
気になります。



これはさっき撮った、うちのサボテンの花。
夜に咲くらしい。
朝になったらしぼんでるんやって。
サボテンてみんなそうなの??
手のひらぐらいのおっきいサイズ。
キレイすぎてちょっとコワイです。
かなり自己主張な花やなー。




うちのカフェ(職場です)のある風景。。。
紫陽花の花びら。
紫陽花めちゃ好きなんです。
今年も紫陽花見に行こう



<イベント>ラブ・アース

2007年05月31日 | イベント
環境のこと考えるきっかけになればいいな、なイベントです。
よなみーも少しだけお手伝いさせていただいてるので、
お知らせしておきます。

「食の未来」はあたしも見たいなぁ。
ブースがいっぱい出るのが楽しみ☆☆
TEAM GOGOの号外も
この日に届くかもしれません!!!!

以下転送~~

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
     ラブアース ~地球といのちのまつり~
 “みんなで考え みんなで感じて 地球(みんな)を愛そう”
      2007年6月9日(土) 10:00~17:30
 ORC200 オークホール(2番街6階) & アトリウム広場
  参加費無料   http://love-earth.info

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

「映画上映」「トーク」「ライブ」「マーケット」などいろいろあるよ!
知って、考えて、感じて、そしてできることを始めよう!
みんなで一緒に楽しみましょう! ご参加をお待ちしています!

◆オークホールにて◆

第一部: 映画上映 10:00開場 10:30開演  12:00終了
  『遺伝子組み換えで広がる緑の砂漠―食の未来―決めるのはあなた』
  http://syoku-no-mirai.net/

このドキュメンタリーフィルムは現代の先進国農業、
取り分け遺伝子組み換えの問題を問う傑作である。
遺伝子組み換え食品について科学、経済、文化、政治、倫理の分野に
わたり、深くその本質を淡々と客観的に捉えて見る者に迫ります。

      

第二部: トーク 12:45開演   15:15 終了
  「希望ある未来へ―私たちの選択」  
  食のこと、環境のこと、平和のことを一緒に考えてみませんか?
  講演: 中村隆市氏

       

【映画&トークのお申込み】
氏名、人数、1部のみ、2部のみ、1,2部通しのいずれかを明記の上、
メールまたはFAXにてお申し込みください。
定員:250名 申込み締め切り: 6月2日
e-mail: mt@love-earth.info FAX : 06-6752-0510 / 06-6706-0723


◆アトリウム広場にて◆ 参加費無料

★ラブアース・ステージ「風人の祭」  12:00開演   17:30終了
「唄や踊り音楽をとおして、平和を願い、自然を思う」
子どもからお年寄りまで、全ての人々が楽しく参加できるお祭りです。

《出演》南ぬ風人まーちゃん/まーちゃんバンド、ミナル、神人、サイクラブ☆
    紀道南インド古典舞踊(藤原真奈美)、ISSIN、jamzip

★ラブアース・マーケット   11:00開場  17:30終了
 「地球に優しい、楽しいアイデアがいっぱい!ぜひ遊びに来てね!」

オーガニックスイーツ&カフェの美味しいお店、
地球に優しいエコグッズ&アイデア商品の紹介・販売、
無農薬野菜などの販売、手作りワークショップ、環境情報などの提供、
参加団体などのさまざまな活動紹介、etc... 
いろんなものが集まって、わいわい楽しいマーケットです。

お豆腐バーグ・お醤油ソース

2007年05月25日 | ごはん
久々に「わらのごはん」レシピで作ってみました

椎茸と玉葱と人参を重ね煮
あとお豆腐と、「つくね芋」がなかったので
粉とパン粉でつないだー。
もちもちしてておいしかった


重ね煮の残りはポテトサラダに
じゃがいも&さつまいものポテサラ。
醤油で味付けたーー。



醤油ソースドレッシングは、
醤油・玉葱・酒みりんニンニクを、ミキサーにかけて
煮詰めたもの。
見た目、おろしポンズ??的なとろとろな感じに。
味はちょっと焼肉のタレっぽかった!!


グリーン?カレーとチャパティ

2007年05月23日 | ごはん
今回はペーストで作りました。

この前フリマでグリーンカレーのペースト安かったし、
一回おうちで作ってみたかったので買ってしまったのです



予想以上にからかった!!
うすめてもからかった!!
ので、かぼちゃを多めに投入
結果、greenではなくなりました
朝作った時はそうでもなかったけど、
夜帰ってきたら、「辛いかぼちゃスープ」になってました
でもおいしかった。
ココナッツミルクたまら~ん




チャパティは、予想以上にふくらんで楽しかった


これ、おもちみたいにちっちゃく見えるけど
実は20センチくらいの大きさー。
粉と水とだけでこんなにふくらむんやねぇ!!
不思議でした。
全粒粉なのでこおばしかったです

エチオピア料理

2007年05月21日 | お店
あたし旅は大好きやけど、
へなちょこパッカー。
でも最近ご縁があって、バックパッカーさんの集いに参加する機会が増えてきました。

いろんなとこを旅してきた人と話するのはおもしろいーー。
なんか、みんな広いなぁ、と思った。
ワクワクしたぁーー。



エチオピア料理。
エチオピアって・・・どこ??なあたしでした。
ミナミのこんな店に行ってきた→→AXUM
エチオピアではインジェラってゆークレープのようなものが主食らしい。
それにいろんなおかずを巻いて食べる。
独特の酸味があったーー。
テフっていう穀物から作るらしい。
おいしかった。(?)
でも毎日食べるのはキツイかも



料理で世界一周しよう案にあたしもかなり乗り気です
次はどこの国行くのかなぁーー



生旅でも、
世界食べ物紀行をしたい。
前はほんまにボンヤリ旅だったので、
全然印象に残ってない!!
食べ物に興味ある今行ったら、
めっちゃ楽しそうーーー
食べ物と国民性の関係の観察しよかな
大学のレポートみたい



旅行きたくなったーー
海にも行きたくなったーー




暗いし全くよくわからない写真。
左・ミッチーと誕生日ケーキ。おめでとーーすごい演出でした
右・インジェラにワット(シチューみたいなん)巻いているー

オーガニックコットン とイベントのお知らせ。

2007年05月21日 | イベント
日曜日に谷町9丁目にある、フェアトレードショップの「INE(あいね)」さんに行った。
店主さんは赤目にも来られている方~。
そこで前から気になってたオーガニックコットン製品を買ってみた。
肌触りが気持ちいい。やさしい感じがした。


一般の綿製品って、実は農薬めちゃくちゃ使ってるらしいです。

日本は綿花栽培国ではないためあまり知られていませんが、一般の綿花栽培農場ではコットンボールを虫害から守るため大量の農薬が使われています。地上のわずか1%にも満たない面積の綿花栽培農場で、全殺虫剤消費量の25%が使用されているという報告があります。
(Plantiaのサイトより引用)


インドではコットン畑の面積は全体の5%で、
そこで使われる殺虫剤は全体の50%だそう。
農薬で体を壊してしまった人100万人、亡くなった人2万人。
農薬を買うための借金を返せなくなって自殺する人の数は20万人と推測されてるそう。

オーガニックコットンは、着る人にも、生産者にもやさしいのでは??
現在オーガニックコットンの生産量は全体の0.1%だって。



興味ある人は見てみてね日本オーガニックコットン協会




ミクシーで、
「毎日の買い物が世界を変える一票」
のコミュニティーに入ってるんやけど、
そのタイトル、「ほんまその通り!!!」と思う。



オーガニクコットンを買う人が増えれば、
自然にオーガニックコットンの生産者も増えていくと思う。
最近無農薬野菜を求める人が多くなってきたから、
お店でよく見かけるようになったように。


ほんまに何でもない買い物でも、
その企業に1票入れたことになるなぁ、と思う。
最近ついついお菓子を買ってしまいがち。
「ああ!また○○に1票いれてもーた!!
ってちょっとへこむ。
不本意な1票でしかも体にもよくなかったりするので
あかんね、ほんま


イベントのお知らせ
「未来をつくるフェアトレード」

5月27日(日)
大阪・谷町9丁目の「高津宮神社」にて。
10時から。
いろんなお店も出るし、音楽や食べ物や、いろんなエコグッズ、手作りもの、などなど盛りだくさん
あたしも昼から駆けつけます。
めっちゃ楽しみ

詳しくは→→INEさんのHP

田んぼと畑

2007年05月21日 | 
また畑へ。。。
高速使うと1時間半で着きました。
ちかっ!
・・・いや、遠いか


先月からやってる
田んぼの一部を畑化計画
畝は作ったものの、
水浸し状態が続いてた
もともと湿気が多かったので、
畝は高く、細く作ってたんやけど、
溝に水が溜まりまくり。。。



なぜなのか
コタエは単純でした。
上の田んぼから流れてくる水路をちゃんと見てなかった
こんなとこに水流れるとこあったんや!!
完全無視してました。
ということで、そこからちゃんと田んぼの方へ水がゆくように、
水路を作った。
どろんこになった
これできっと大丈夫!
次行く時が楽しみ。




去年は「畦塗り」の意味すらあんまりわかってなかって、
しかもちゃんとキレイにもできなかった。
全然余裕なく、「適当に」お米作りした感じ
今年はきちんとやろっ
この日に畦塗りする意味がやっとわかった。(1年越しです)
畦塗りせんかったら、水漏れるんやねぇ
田んぼと畑の間も、ちゃんと畦塗りせなあかんねんやーーと、
思いました。



田んぼ畑にしたところ、作物育つんか?!って感じの土やけど、
自分で考えて作業してる中に意味があるなーと思った。
ほんまに学びの場やぁ。
畑が2箇所にあるってことで、
土や場所の違いも感じれたらいいなぁと思う。




小松菜ちゃん


5月の赤目

2007年05月16日 | 
  麦の花が咲いてた。

玉葱が実っていて、その横で次のカボチャが芽を出してた。  

カラスノエンドウは食べられへんのかなぁと思ったり。

カワイイ草を見つけた。近くで見ないと気づかなかった。


自然農で野菜を育てるのって難しいと思う。
(自然農じゃない育て方は経験してないけど)
すぐできるっていうもんじゃない。
土を肥やすには長い年月が必要だし。
肥料をあげたら大きくはなるけど、土はやせる。
やせると、また肥料が必要になってくる。
やっぱりその時限りの喜びだけじゃあ、あかんなぁと思う。
先につながっていくように。
いくら今は作物がミニサイズにしか育たなくっても、
やっぱり自然農がいいと思える。


畑は命にあふれてた。
もう枯れてしまった草、
花を咲かせてこれから種をつけようとする草、
今芽を出したばかりの草、
これから夏に向けて伸びようとしている草、
バッタもピョンピョンとんで、
クモもたくさん出てきた。
そーゆー光景を見ると、
やっぱり間違ってないんだなぁ、と思う。


・・・でもどこまで手を加えていいのかまだつかめていません




あんなミニ大根から、立派な種がつきました。
大根の種、さやごと食べられるんだって!
知らなかったー。
山荘で作っていただいたのをお昼に食べました。



akiが蒔いてくれた小松菜、
ちっちゃいままで花を咲かせてしまいました。
でも去年蒔いた小松菜は花も咲かなかったので、単純に嬉しい。


エンドウはひとつだけ実ってた。
ミニニンジンはまだ成長してた。
カボチャは芽を出してた。
今年蒔いたダイコンも、ちちゃいまま花を咲かせてた。


田んぼは、
お米の苗床は芽が出ず。再トライ。
田んぼの横っちょ畑にしたとこでは、
里芋と小松菜の芽が出てた。
こっちの土は畑の方と全然ちがうので、どうなるのか楽しみです。



赤目の日はいつも自然にも感動して
いろんな人とも出会って
盛りだくさんで胸いっぱいになります


次の土曜日にまた赤目行こう

料理教室第2回目

2007年05月16日 | 正食クッキングスクール



○新キャベツとひよこ豆のスープ
○玄米はと麦ご飯
○スパゲッティ よもぎソース
○高野豆腐のスパイシーアーモンド衣揚げ
○たんぽぽと生わかめのサラダ
○人参ゼリー


でした

はと麦は初めて食べたけど、ツルンとしておいしい
最近家で玄米が食べにくくなってきたので、
分搗き米にしようかなぁと思ったりしてます。

よもぎソース☆
よもぎの香りとくるみの香ばしさでおいしかった。
野草をこんな風にも使えるんやぁ
全粒粉パスタも初めて食べた。
噛みごたえ、食べごたえがある!
蕎麦っぽいです。
ダメな人も多いみたい。あたしは好きでした。
早速買って帰りました。

高野豆腐は、
お菓子みたいでおいしかった。
これが胡麻菓子のヒントになりましたー。
アーモンドの衣もめちゃおいしかったけど、
うちの母がナッツ系ダメなので、胡麻にしてみた。



講義は脂質について。

学ぶことはたくさんあるなぁと感じるこの頃です。
あれもこれも知りたいし学びたいけど、
全部は無理だし。
着実に、確実に、何かを身につけていけたらなぁと思います


高野豆腐の胡麻菓子

2007年05月15日 | おやつ
この前の料理教室のレシピをヒントに、こんなのが生まれました





ちょっと新しい感じ
(あたしのお菓子の中ではネ
胡麻をふんだんに使ってみました。
高野豆腐とは思えんよねー。
高野豆腐に味付けて、
胡麻を衣にして、フライパンで揚げ焼きしました。
高野豆腐って、いろいろ使えるなぁ