今日の練習は、ひさしぶりに ファイトマンランに合流。
レースがあったせいで、参加者はごくごく少なめ。
昨日30キロがんばった、ぴろこさんもきてはりました
女子で、30キロ翌日にまた10キロ走りこみだなんて
でも、最後ひざの調子がおかしいと歩きはったそうですが
悪くならなければいいのですが、ちょっと心配であります
筋肉痛なら、ぜんぜんですからね。
今日のランは、自分の練習も兼ねさせてもらい、
5キロ(ファミマ)手前でビルドアップさらに直前で、ギアあげて追い込みでした。
次は、第二休憩所の道後フジ手前でビルドアップにはいり、直前でさらに追い込み。
最後は平和通り直線をGSをスタートでビルドアップ。直前でさらに追い込み。
堀の内通過の南堀端経由で、西堀端入り口で公園内にはいり、最後200Mを
フォームを意識してWSで流してゴールでした。
距離は抑えて、ビルド中心の13キロ、ファイトマンのみなさんのおかげで
いい練習できました
また、人が少ないときにやりましょう
そのあと、来週日曜日にジムのイベントにて、愛媛マラソンツアー
を実施(部外者でも参加OK)とぴろこさんに教えていただき、
20キロ 5分半コースにエントリーさせていただきました。
フルレース1週間前で、ちょっと無謀な気もしますが
ま~しんどければ途中からLSDに変えて、疲労抜きランといたします。
その後、公園内のフェスティバルにたちより、ジャガイモアイスと
ブルーベリージュースをいただきました。
自分へのお土産に、鉄分不足なので高級ブルーベリージャム1個
1000円を投資いたしました
に帰り、昼ごはん食べたあと、ビデオ録画してました
大学女子駅伝を
はじまったとたん、疲れがでたのか
目がさめて、また最初から巻き戻してみることに。
いや~松大ほんまにようがんばりましたです
優勝した立命館、昨年、一昨年優勝した仏教大学は
レベルが違いますもん。
地味ですが(すんません、きっと地元ではみなさん有名なんでしょうが)
崩れることなく、リレーをつないで 来年のシード権をゲットしました。
個人的な話でありますが、おじさんの下関の勝負服は
なんとなんとデサントのブルーランパン、ランシャツ
松大のユニフォームと同じなんです
なんかうれしくなってしまいますわ
話がそれましたが、この女子駅伝でドラマがありました。
ひとつは、3区でしたでしょうか、時間きりで遅い大学全部を
いっせいにスタートするシーン。
テレビ左上に表示されている残りタイム、あと2秒・・2校がなんとかたすきを
つなげようと必死の追い込み。
よしなんとか間に合う。がんばれ!!と応援していたのですが・・・・
ゴールにあと1M、もらうランナーは手をさしだしていたその瞬間
ホイッスル!! スタートです。
だめでした。時計の表示の誤差だとか言うてはりましたが
最後の放送では、どうも早く鳴らしたかも・・審議しているとかゆうてはりました。
繋げられなかったたすき
たすきを持ったまま、渡すことができなかった選手、倒れこんで号泣でした
ほんまつらかったでしょうに。
この1年の練習の思いを、たすきにかけてきたはず。
あと少し!! おそらく、しばらくは辛い日々が続くんでしょう。
がんばってくださいおつかれさまでした。
もうひとつ、女子駅伝チーム創部2年にて参戦してきた大東大。
グリーンのシャツにオレンジのランパン。
2年生までしかいないチーム。
がんばって走っていたんですが・・右に左にフラフラし始めて
足取りがおかしくなってます。
監督が後ろからかけより、水をさしだし飲んで少し走り始めるのですが
またフラフラ。
そう、熱中症。おじさんがあの高知本山で味わったような症状です。
今日は26度以上で、昨年より10度近く温度が上昇。
タイムの遅れを取り戻そうと、最初から飛ばしたのとあわせてでしょう。
最後は倒れこんで、監督の腕にだかれて救急車待ちでした。
もうひとつ、ゴールでもほんの直前で倒れこんだ大学がありました。
フラフラで脚が前にでなくなっている。
一度座り込みました。手をついて立ち上がろうとする。
立てない・・はいつくばって、前にでようとしてます
どうにか立ち上がり・・ふらふらとよろけながらも、ゴールでした。
今日の大学女子駅伝・・感動をいっぱいもらいました。
1位の立命館のすばらしい1区でとにかく飛ばして差を開き
最後までみんなが切れずにつないだたすきの戦術もすごいし
それを実行したチームの勝利。
2年間勝てなくて涙して、涙が枯れたと思っていたら
うれし涙がでました・・との立命館の監督さんの言葉。
練習に練習・・・の結果なんでしょうね。
今日は、まったりテレビでしたが、いい感動をいただきましたです
PS
四万十完走記録できました~
右側写真の「左に写っている頭に手を置いているお方」 に最後追いつけませんでした。
タイムみると、なんとこの方20キロラップが
すべて2時間8分~28分で大幅崩れなしの大ベテランさんでしたわ。
レースがあったせいで、参加者はごくごく少なめ。
昨日30キロがんばった、ぴろこさんもきてはりました
女子で、30キロ翌日にまた10キロ走りこみだなんて
でも、最後ひざの調子がおかしいと歩きはったそうですが
悪くならなければいいのですが、ちょっと心配であります
筋肉痛なら、ぜんぜんですからね。
今日のランは、自分の練習も兼ねさせてもらい、
5キロ(ファミマ)手前でビルドアップさらに直前で、ギアあげて追い込みでした。
次は、第二休憩所の道後フジ手前でビルドアップにはいり、直前でさらに追い込み。
最後は平和通り直線をGSをスタートでビルドアップ。直前でさらに追い込み。
堀の内通過の南堀端経由で、西堀端入り口で公園内にはいり、最後200Mを
フォームを意識してWSで流してゴールでした。
距離は抑えて、ビルド中心の13キロ、ファイトマンのみなさんのおかげで
いい練習できました
また、人が少ないときにやりましょう
そのあと、来週日曜日にジムのイベントにて、愛媛マラソンツアー
を実施(部外者でも参加OK)とぴろこさんに教えていただき、
20キロ 5分半コースにエントリーさせていただきました。
フルレース1週間前で、ちょっと無謀な気もしますが
ま~しんどければ途中からLSDに変えて、疲労抜きランといたします。
その後、公園内のフェスティバルにたちより、ジャガイモアイスと
ブルーベリージュースをいただきました。
自分へのお土産に、鉄分不足なので高級ブルーベリージャム1個
1000円を投資いたしました
に帰り、昼ごはん食べたあと、ビデオ録画してました
大学女子駅伝を
はじまったとたん、疲れがでたのか
目がさめて、また最初から巻き戻してみることに。
いや~松大ほんまにようがんばりましたです
優勝した立命館、昨年、一昨年優勝した仏教大学は
レベルが違いますもん。
地味ですが(すんません、きっと地元ではみなさん有名なんでしょうが)
崩れることなく、リレーをつないで 来年のシード権をゲットしました。
個人的な話でありますが、おじさんの下関の勝負服は
なんとなんとデサントのブルーランパン、ランシャツ
松大のユニフォームと同じなんです
なんかうれしくなってしまいますわ
話がそれましたが、この女子駅伝でドラマがありました。
ひとつは、3区でしたでしょうか、時間きりで遅い大学全部を
いっせいにスタートするシーン。
テレビ左上に表示されている残りタイム、あと2秒・・2校がなんとかたすきを
つなげようと必死の追い込み。
よしなんとか間に合う。がんばれ!!と応援していたのですが・・・・
ゴールにあと1M、もらうランナーは手をさしだしていたその瞬間
ホイッスル!! スタートです。
だめでした。時計の表示の誤差だとか言うてはりましたが
最後の放送では、どうも早く鳴らしたかも・・審議しているとかゆうてはりました。
繋げられなかったたすき
たすきを持ったまま、渡すことができなかった選手、倒れこんで号泣でした
ほんまつらかったでしょうに。
この1年の練習の思いを、たすきにかけてきたはず。
あと少し!! おそらく、しばらくは辛い日々が続くんでしょう。
がんばってくださいおつかれさまでした。
もうひとつ、女子駅伝チーム創部2年にて参戦してきた大東大。
グリーンのシャツにオレンジのランパン。
2年生までしかいないチーム。
がんばって走っていたんですが・・右に左にフラフラし始めて
足取りがおかしくなってます。
監督が後ろからかけより、水をさしだし飲んで少し走り始めるのですが
またフラフラ。
そう、熱中症。おじさんがあの高知本山で味わったような症状です。
今日は26度以上で、昨年より10度近く温度が上昇。
タイムの遅れを取り戻そうと、最初から飛ばしたのとあわせてでしょう。
最後は倒れこんで、監督の腕にだかれて救急車待ちでした。
もうひとつ、ゴールでもほんの直前で倒れこんだ大学がありました。
フラフラで脚が前にでなくなっている。
一度座り込みました。手をついて立ち上がろうとする。
立てない・・はいつくばって、前にでようとしてます
どうにか立ち上がり・・ふらふらとよろけながらも、ゴールでした。
今日の大学女子駅伝・・感動をいっぱいもらいました。
1位の立命館のすばらしい1区でとにかく飛ばして差を開き
最後までみんなが切れずにつないだたすきの戦術もすごいし
それを実行したチームの勝利。
2年間勝てなくて涙して、涙が枯れたと思っていたら
うれし涙がでました・・との立命館の監督さんの言葉。
練習に練習・・・の結果なんでしょうね。
今日は、まったりテレビでしたが、いい感動をいただきましたです
PS
四万十完走記録できました~
右側写真の「左に写っている頭に手を置いているお方」 に最後追いつけませんでした。
タイムみると、なんとこの方20キロラップが
すべて2時間8分~28分で大幅崩れなしの大ベテランさんでしたわ。