今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめ、70歳サブ4なんとか維持したいと日々精進
ゆっくり長く走れば強い脚になれる・・信じて。

5月走行距離

2016年05月31日 | 月別走行距離
こんなにいっぱい走れた5月は初めて。
いや、もしかして月間ベストかもしれない。
萩のあとの故障空白期間もなく
仕事もなく走る時間はたっぷり
ウルトラ2本もありでの大記録となりました( =^ω^)
健康な脚に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛国体シリーズ 練習ボランティアその1

2016年05月27日 | ボランティア
島根に移動前日、ボランティアの要請ありせっかくなので参加いたしました。

自宅から、バイクで5分ほど。
種目は、なぎなた。
仕事、会場運営~
 大会は土日。今日(金)は全国から集まり練習会場となってます。
運営といいつつ、実態はモップかけと
みなさん素足なんでごみ拾い。
11時集合でした。
が、練習会場オープンは13時。( :゜皿゜)

それまで、フリー。弁当もらって食べてコミセン図書館でひまつぶし。

13時前会場内に集合。
この会場にはボランティア三名。
もう一ヵ所隣の小学校も練習会場
こちらは、二名。
坊っちゃん以外全員女性。
他の担当も女性陣が多いみたい。

三名、会場内四隅に置いてある椅子に座り待機です。横にはモップ待機( ・ω・)ノ

時間くると、徐々に各県の競技選手到着です。坊っちゃん、緊張しまくり。
なんせ、全員女性であります( ☆∀☆)
雰囲気からすると場違いなおじいさんですから。
無論、基本 挨拶はこちらから~。
なぎなた 初めて見るのでどきどき。
白の胴着にはかま姿 凛とした美しい佇まいで対峙し型の練習。
と、( ☆∀☆)すさまじい気合いが館内に響きわたります。
型のなぎなた刃先は木刀。
それを、打ち込んで頭の直前で寸どめびっくりするくらいの間際で止めてます。
礼から始まり、歩いて止まる位置
一連の動作を二人でこなしながらの
互いに型で責め合う。
何度も何度も繰り返し、日頃練習してるのに、それでも相談し立ち位置のずれ、打ち込む間合いなどなど
見てるこちらが緊張ばかり。
武具をつけての練習もすごい。
数十秒続けるだけで息があがるような
打ち込みを何度も何度も。
4人から5人がチーム。うち、二人が型の代表も兼ねてるみたいです。
終了は、17時半。
最後の激しい練習チームは、偶然にも坊っちゃん土日訪問する島根県のみなさんでした。
約四時間少々、いまだかって味わったことがない空間 闘う女性でも異質の
迫力でした。
この土日コミセンで試合があるのですが残念 みれません。
各県の代表の闘いなんてそうそう見れませんですよね。本番国体でみたい
競技に認定です(●^o^●)
お時間あるなら、ぜひみてみてください。なぎなたのしんどさに比べたら
一人で、11時間走り続けるほうが
どれだけ楽かと感じた初ボランティア
でした。

残念なのは、お弁当 鳥が多い(泣)
ちなみに帽子、オレンジがボランティアでした。職員の方は青です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日ランパス 『レコルト』挑戦

2016年05月26日 | うまいもんおじさん
午前中ジム経由外ラン11キロこなし
エビタイウルトラにむけ脚休めにはいる。

自宅にもどり、昼食は近所国際ホテル一階にあるレストラン レコルトにて
ランチパスポート540円に決定。

店内はいると、空いてるわ~\(^o^)/なんて思ったのが間違い。
8割かた、予約席の札( ≧∀≦)ノ

案内されたのは、カウンター席。
ま、一人ですから問題ありませんが~
団体さま到着。
やかましい~パニックです。
席取で、ぎゃんきゃん騒ぎ~
添乗員さん、しっかりせんかい( `□´)

料理はおいしかったです。
よかったのは、フリードリンク。
coffeeおいしかった。
すばらしいのは、蛇口みかんジュース(●^o^●)
団体さん、みなさんよろこんでました。

ゆっくりおしゃべりしながらランチなら
ここお薦めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室 4回目の巻

2016年05月25日 | つれづれなる日々
なぜか、この教室の日は雨ばかり(*´∀`*)ノ

ちょっとお疲れ気味脚でもあり、ランなしの
ウォーキングで移動ざんまい。
午前中は鍼治療。
終了後、ジムへ。
筋トレ予定が身体だるいため予定変更酸素カプセルに
マッサージチェアーでゆるゆる。

14時より、今日のメイン 4回目の料理教室でした。

行ってみないとわからない本日のメニュー(*´∀`*)ノ

献立資料・・・
カレーライス なぜか、2品(@_@)
 牛肉バージョンに、鶏肉バージョン

ささみとオクラのサラダ

新じゃがいもの甘辛煮

資料説明に入る・・・レシピちゅうやつでしょうか

カレー2種類作ってみましょうがわいわい言ってるうちに
2班 に別れているので、牛肉チームと鶏肉チームとし
全員分をつくることになった(*ゝω・*)ノ

坊ちゃん牛肉チームとなり、一安心

作業開始・・・いつもの通りですが 坊ちゃん除く3名
みるみるやること決め作り始める(@_@)

まだ手をつけてない工程
細切れ牛肉の塩、コショウもみもみ。
肉切ろうとしたら 切らなくていいと(≧∇≦)b

野菜は皆さんが全部切ってくれた。
サラダと新じゃがの工程どんどん始めてはります。

カレーを作らせてもらえるのか(◎-◎;)

3人のうちのどなたかがすでにやってくれてました
フライパンにしょうがとにんにくの刻んだやつを、油でいためる。
油ちょい放り込んで~どんどんやる。

お次は肉を放り込む~ 炒めたらお野菜放り込んで
炒める・・???油が野菜に染み渡るように炒める

今気がつきました。サラダ油 大さじ1 ・・・染み渡るほどにおません。

3人に相談・・・ええやろう・・肉の脂でてるし

先生・・まったく今回もわが班には介入せず

どんどんかってに進めます

野菜多すぎ? 水を途中で足して 
ルーをいれたが、ここで先生がきて水足した分 ルーちょっと余分にで
放り込み・・・辛いぞ

ま、カレーは辛いもんです

最後・・これを ごまかす・・いや 隠し味 はちみつを大さじ2杯ほど
ぶち込んで・・・味見  ふ~ ごまかせましたがな。
ついでに、ウスターソースも少々ぶち込む。

ほかの2品も終了し・・・

みんなで試食。

とりさんのサラダは、坊っちゃんパス。 奥にお土産に
じゃがいもも同様にお持ち帰り。

カレー、写真 お皿に盛ったのは坊っちゃん作。
器にいれてある のは鳥さんカレー。

坊っちゃん作のほうが・・・ (個人的見解)

お土産用は・・・とりさんサラダ 奥に好評でありました。
ビールのあてになるそうです
 作ってはおりませんが・・・初の好評ポイント。

どうやって作るかしりませんが レシピみながらこいつは挑戦する機会ありそうです。

じゃがいも甘辛煮は・・・まったく味がしみてない・・即却下されました。
関わってないだけに、罪の意識もなく腹もたたない 卑怯ものであります

今回は、ちょっとだけ火をつかわせていただきました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏対策商品

2016年05月15日 | 買い物おじさん
ランネットで先日購入


ランネットより写真拝借

本日、30キロ走にインナーとして装着しました。

かんかん照りじゃなかったですが気温高し( ≧∀≦)ノ

同じ素材のアームカバーは、この時期からフルやらウルトラ大会ではずいぶんお世話になっております。

さて、インナーは どんなもんかと。

かなり、いけそうな予感です。
ずーと、背中がヒンヤリ。
木陰に入ると、逆に冷えすぎ( ≧∀≦)ノ

日が落ちてからの着用は、危ないかもしれませんが。
ま、脱いだらいいのですが( ・∇・)

背中に、水のはいった袋が張り付いて
走ってる感じでした。

これからの、ウルトラに効果期待したいところです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室 3回目

2016年05月11日 | つれづれなる日々
今日で3回目となる男いや じいさんの料理教室いってきました。

四人一チームですべてマスターは無理。

そんななかで、何を学んで帰るか。
だいぶ、コツがわかってきた。

みなさんがやってる作業に、
タイミングよく調味料やら皿やらを
調達してきつつ、大さじ子さじで投入補助。しつつ、やってる人の流れを
把握。 気持ち的には、参加してる満足感もでてきた。
おじさん同士のコミュニケーションも
だいぶとれてきた。


本日のお品
チャーハン
肉だんごの中華スープ
きゅうりのごま酢和え
の三品でした。

そんななかでの、本日パラパラチャーハン なるほど~こんなふうに作るのか(^_^)v 3回目のてごたえあり。

肉だんご作成~まるめただけのお手伝いでしたが、試食でみなさんコメント
豆腐水切りがだんごの固さの秘訣とか😊

きゅうり料理~ごますりみただけで
完成してた( ☆∀☆)

以上 であります。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.3武庫川ユリカモメ70K 砂塵の中追跡するも・・涙

2016年05月04日 | レース模様
2013年のこの大会・・・
心も脚もお腹もすべて売り切れ・・・よれよれでゴール。
あれから3年の月日 萩250を中退宣言し
この地へリベンジーであります。
おそらく、隠岐の島でバトルしどんどん離されたHさん
地元でもあり、いるのではと期待。

前日神戸カプセルホテルに泊まる。

朝6時半くらいのJRにのって甲子園口にて下車。
駅に到着したのは7時くらいです。

駅には、なんとすでにボランティアの方が道路案内でプラカードもって
立ってくれてます

たった1000人くらいの大会なのになんという親切な対応。
迷わずに行けます。(帰りは、記憶なく迷ってしまいましたが

まっすぐ道路をいきつきあたりに、さらに迷うわないように同じく案内係りの方が
たっておられ、すんなり会場に到着でした

受付は7時20分からなのでまだいろいろと準備中でした。

上段写真、橋の向こうが会場です。
この橋の下を余裕で、場所ゲットです。
左下の写真が、更衣用テント。右が受付であります。



スタート位置、ここを4回ほど通過(1周17.5K×4=70)して、スタート近くに配置されている
ゴールに飛び込むんです。

受付をすると参加賞・・デジタル時計(けっこうでかい)にゼリーもくれました。
(エントリー代は7000円です
ゴール後用、お風呂券に缶ビール引き換え券に立食パーティ(無料参加)となっており
小さな大会でありますが、ほんとうにすばらしい大会。

時間待ちで参加者一覧をチェック。
いましたいました・・Hさん。
(Hさん、昨年の神戸マラソンで好成績をだしすでにエントリー確定です
なんと、60歳に突入した同僚のS野さんの名前もあり。神戸も同じく確定
そして、昨年の汗見川でまったく歯が立たず敗れた兵庫からの刺客Yさんも参戦しております。
年代別入賞常連者&このめんめんからすると・・・
入賞6位ぎりぎり入ればもうけもの。
目標は・・・7時間きり・・からの入賞狙うには 6時間半くらい。
6時間半のペースは・・・5分34秒
あるいは、5分半ペースで押し切れば・・・6時間25分でゴール。

偶然目の前をHさんとおりかかり一声かけさせてもらいました

8時半スタート、最前列から5列目くらいに位置どり。
ゼッケンは、年代別となっており 4桁頭が6が60歳以上となってます
60歳代は、約90名。

スタートラインに並んでいると、年代別前回優勝者は招待選手で赤ゼッケン
(この大会のゼッケンは、前後にありそれも大きな名前いりなので
 声かけるときやらチェックにとっても助かります
そして・・すぐ左に脚の長い・気合入ったユニフォームの男性 6の印
珍しい名前ですが・・よめませんでしたAさん
周りの人が、過去年代別1位とられた方ですと
ということで・・・なんやら 入賞狙いよりも
とにかく5分半くらいで最後まで押し切る!!ことです。

スタートとなり、いきなり 土の上の旅です。
過去のあの凸凹が思い出してきました。
失敗・・・ソールの薄いタクミでなくせめてニュージャパンでくるべきやったと後悔
もろに脚に衝撃です。

どんどん後ろから抜かれますが・・前はすんなり思うように走れます。

しばらく走っていると 前のキロ5のペーサが引っ張る集団。
これは抜いたらあかんと、距離を保って後方を・・行く。

が・・・・なんとも エイドになると す~と抜けていかずに
立ち止まったりする人がいて・ペースを乱される。

経口保水ゼリーを持っているので10Kあたりまでは
エイドに立ち寄らないいつもの作戦なので
右端によって、通過する。
するとキロ5の遅れたランナーさんたちがまた前に抜いていく。こんなこと数回繰り返し。

一度目の折り返し(2キロ先、南折り返し)では年代別 ??見当たらない。
見落としたか。

そして・・そこから8.75キロ先第二折り返し(北折り返し)???わからない。

だんだん身体があったまってくると、前の集団が気になり
ストレス感じてしまいキロ5ペースの前にでてしまった

いいのか・・・自問自答・・5分半はどこいった
結果・・とにかくフルの距離までは流れにのって走ってみよう・・作戦。

と、北の折り返しをすぎて向かってくるランナーさんの中にHさん発見。
あらま・・・前にでてしまった やばい。
どこで刺されるか・・・エール送りご挨拶

そして2度目の北の折り返し(19.5K)過ぎたところでゼッケン6○○○の名前を
拝見するとYさん。が・・・あれ?ひげとか生やしてはる。
やはり、速い足取り
違う人かしらと・・・そ~と横を抜けると坊っちゃんと声かけられた
坊っちゃんのゼッケンみて名前がわかったらしい。

あらま・・Yさんやったんですか。ひげがあるから人違いかと
調子にのって、ランシャツのすそ引っ張ると、怒られました

先にどうぞと言われ・・いやいや後ろにつくので引っ張ってくださいと
しばらく背中にはりつく。
が・・キロ5のペースで調子にのってしまっている坊っちゃん
よせばいいのにしばらくして、前にいかせてもらった

2周目あたりで、30Kくらいでだいぶへばってきてペースが落ち始める。
と、ここでキロ5ペーサ集団に抜かれた。
ここで、初めて ゼッケン6~の方を見た。

しばらく、後ろついて踏ん張ったが だんだん 集団が遠くなり少しペースを落とす。
40Kを過ぎてくると・・・徐々に 土の凸凹からくる脚の負担を
感じるようになり 動きが鈍くなる。腹筋にもくるのがわかる。
アスファルトになると少しだけ楽に走れるのだが・・・

この状態に合わせるように、今度は風がきつくなってくる。
アスファルト地帯南折り返しで北へ向かい始めると
押し戻されるような突風が吹いてくる。
まだ、ここではましだが・・・途中から土になると
砂塵がまきあがり 目があけれない状態にもなる

途中からYさんがいなくなった??
(途中でリタイアされたとのこと)

Hさんは、折り返しでついており 足音が聞こえるたびに
どきどきしながら

スタート地点通過し、赤い襷をかけてもらう。
ラスト最後の南へ向かう6.75Kの往復である。
ペースはこのあたりで6分近くまで落ちてきている
とにかく腰が落ちないようにだけ踏ん張る。
と後ろから・・・6のゼッケンに刺された

なんと、スタートラインすぐ横にいたうわさのAさん。
折り返しのたびに見かけていたが・・・ここで刺される。

刺されてから背中を追っかける・・が 

まったく歯が立たないことがわかる。
キロ5分半のペースでどんどん走っていく。
かたや、坊っちゃんキロ6あたりがいっぱいいっぱい。
背中はどんどん遠ざかる。 走りがまったく違う。

やはり、達人です。 おそらく、このペースでひたすら
走り続けるものができる走りかと。
また、ひとつ学びましたです
(坊っちゃんにできるかどうかは・・・謎ですが

前には、まず 5分ペーサ集団にいたオレンジTシャツの6~の方
そして・・このAさんは確定。

南折り返しに向かっては、追い風なので少しだけ楽に走れていると
声を荒げながら自分にカツをいれて走っている
赤ゼッケンの男性。
これが・・招待選手(昨年1位の方?)
踏ん張ってゆるいコーナで刺す。



が・・オレンジTシャツの方はさきほどの折り返しで発見できない。
もしかして、途中でリタイアした可能性あり。

2位の女神が・・・ あるかも。

南折り返すと・・・ものすごい向かい風。
ひさしぶりのボスきゃら登場です

ばんばん向かってきます。
女性のみなさんは、脚が前に進めるのに一苦労。

でも、まだアスファルトならええのですがやがて、ゴールに近づくに
つれて 砂塵が舞い上がります。

口を閉めて、目に入らないように、帽子を飛ばされないように
手で頭をおさえつつ目をカバーしながら走る

あと、2キロ 風のせいで キロ7分近くなるペースにもなる。

横を赤いTシャツの方が抜いた。
ゼッケン6~

後ろから追っかける・・後方5Mくらいまでについてたら
ゴール手前で刺し返せる可能性もあり。
ちらっとその方後ろを振り返り坊っちゃんを見た。

ペースあげた・・・・必死で追っかけようと
するが脚が動かない・・50Mほど前・・
あと1キロ弱。

と・・・その方のラン友さんらしき方が声をだして
エールを送っている。
あろうことか・・・併走し始めた
この併走で、さらに ペースがあがり 100M以上差があく。
もう絶対絶命

とにかく、後ろからまだ刺されないように必死で気持ちだけ追い込み
ゴールへ飛び込んだ。

6時間18分12秒(ペース5分24秒)

とにかく・・・しんどかったです。
アップダウンはないものの、かなりきつい。

ゴール飛び込んで・・・スタッフさんから手渡されました。
3位のカード
じょじょに転落していったものの、身分不相応
3位を手にすることができました

このあと、マッサージにて入念に治療施してもらい
がたがたの脚が少し楽になりました。
膝は、かなり負担がきてましたが
ロキソニンは今回は最初から投与しないつもりやったので
がまんでき、これも

前回は、コース途中で ゼッケン内方と併走してたら失格ですよと
注意されたものですが、今回の大会は いろんなところで
ゼッケンなしの方と併走してたり、ゼッケンなしで
大会参加的な感じの方大勢おりました。

占有道路じゃないので、これも時代の流れでしょね~。


16時半からの表彰・・式待ち。
その前に、Hさんから電話はいり 落ち合えました。
なんと、Hさん 今年は隠岐の島はやめて サロマへ
坊っちゃんと同じです
今回は入賞できず・・あと少しでしたのに・・残念です。
では、サロマにて バトル楽しみにと お別れいたしました

うえぴょん師匠& Hさんの背中をコバンザメ作戦 決定ですな

16時半表彰式始まるころに雨が降ってきました。
ラッキーでした~よくもってくれましたです

3位の賞品いただき、ビールまってのパーティ参加はもう疲れはて
しんどいので そのまんま撤収して帰路へ。
道案内さんどおりにきたつけで、帰路は道迷い
通行人の方に教えてもらい 甲子園口駅に到着いたしました

前回と同じく・・・やはりこの大会は 練習にはもってこいでした。

スタッフのみなさん、本当にお世話になりました。
運営、お世話 と すばらしい大会と 今回あらためて実感







上段参加賞
下段 賞品であります。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする