今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめ、70歳サブ4なんとか維持したいと日々精進
ゆっくり長く走れば強い脚になれる・・信じて。

なんとか・・ランでしたわ

2011年10月12日 | Weblog
今日も、昼にちょこっと休みいただき鍼を打ちにいってまいりました。

人気の先生に、いかに早く診てもらうかのアドバイスをいただき、実践。

ここだけの話ですが~早く治療してもらうかの戦術があるんですわ。

まず、病院午前の部終了と同時に受付窓口カーテンがしまります。
そのときに、午後の部の診察受付記録表が外に置かれます。
ここがみそ
会社の昼休みと同時に、でダッシュしてその記録表に
名前書き込みに。

で、会社に戻るか近くのお店でランチタイム。
午後の部の受付開始が13時30分からでおます。
その5分前に、病院に戻ってきて、受付カーテンが開くのを待ちます。
記録表に、この2日間一番記入でした

1時30分になると、速攻診察券を提出して、鍼治療室へ

行くと、1番ですからすぐに呼ばれて治療開始。
脹脛に鍼いただきます。
15分くらいですが、テーピングなどの個人的アドバイスを
こっそりいつもいただきながら終了。

で、窓口にいきおじさん終わりました~と一声。
(この一声がポイント。もう、請求書できてますねん

で、320円支払い。(シップ薬2週間分もらうと500円ちょい)
コーヒ代より安くて、脚治療できるんですから
治療時間の短さを、ぜいたくゆうたらあきません。
回数で勝負ですわ。

てなわけで、連続治療して、断ランしてきたので
痛みはすこぶる減少

100%回復なんては望んでむりですから
いかにいい状態に近づけるかを選択するしかおませんものね。

とゆうわけで、会社からのスローラン帰宅2キロ

自宅から堀の内公園にジョグラン2キロ、周回で3キロ、帰宅で2キロ

合計9キロのひさびさのランでした。

風呂入って、石鹸で脹脛の痛むところをマッサージしたほうがいいとの
先生のアドバイスもいただきましたので実践。

あとは、ラン当日のテーピングの仕方もいただきました。
かかとから貼るのと、足首から貼るのと、ランナー個々の
好みあるので、自分になじむほうを検証しなさいと。

あと数日の練習期間、明日から大阪へ出稼ぎ。
大阪城スローランの予定であります。

10月累計走行距離 67キロ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする