今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめ、70歳サブ4なんとか維持したいと日々精進
ゆっくり長く走れば強い脚になれる・・信じて。

9月走行距離

2022年09月30日 | 月別走行距離
9月も300K 目標達成ならず~
時計の調子今月も勝手にシャットダウンしてデータとれずが1回
正確には253Kです。たいした差ではありませんですが
前半膝痛みで苦しんだのですが後半は旅にいったりで
脚にはよかったかと。
おかげで月末のランは痛みなしです。
もちろん負荷かけないようにゆっくりのみです。
 
 
 


 
今日月末30日はちょっとだけでもロングいっとくかと
砥部のうどん屋さん目指し(片道11キロ)走りだしましたが暑い
暑熱順化ランをこの時期にやれるなんてありがたい(笑)
やっぱり暑いのが好きです。
 
5キロほど走って、かき小屋さんいつから営業始めるのか?ちょいと立ちより。
時間は10時55分。 なんともう小屋は営業してる模様。
のれんがでております。近寄って営業開始時間確認11時
まもなくです。誰も並んでいない。
なんの迷いもなく砥部うどんはやめてかきまぶしコースに変更
入口前で待っていると時間早いですがどうぞ~と案内してくれる。
お値段ちょいあがってるような~ 人員削減か
券売機導入の現金のみ。品出し片付けはセルフ。
さぬきの人間は慣れっこ。うどん屋さんはこれですもんね。
おいしくいただきました~ ランチ3回分くらいの豪華なかきまぶし
 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり献血へ

2022年09月29日 | つれづれなる日々
旅の記事途中~
 
22日(木)に旅よりもどり翌日から怒涛の4日
23日(金)ラン10K      &夕方からバイト
24日(土)ラン35Kのロング走 &夕方からバイト
25日(日)ラン10K      &夕方からバイト
さすがにちょいとお疲れ気味なのでさぼりの献血へ行くことに。
26日(月)この日も夕方バイトなので 午前中献血予約
(ネット予約では 夕方からしか予約枠ないのですが・・・裏技
 予約したあと電話で午前中へ変更してもらう)
ほとんど平日は 変更が可能です。
 
前回は8月5日に実施で、このあと8月にもう1回ほどできる予定だったのが
コロナに感染してアウト
 
その場合の献血は、回復してから4週間は制限かかり もう大丈夫
そしていつもヘモグロビン不足ですが旅の間も走らずこの数日だけの
ランなので絶好の体調かと思って今日はヘモグロビンいけるでしょ
 
といいつつ、測定結果がでるまでドキドキ。
看護師さんと一緒に数値を待ちます。
そして・・よかった~おめでとうございます。今日は大丈夫ですよと
数値12.4で 上々のでき。
 
 



たまっているポイントで新製品でましたのでいかがですか?と
すすめられいただくことに。
献血バック マニアなやつ(笑)
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.19阿寒湖畔到着の夜

2022年09月26日 | 
雨の夜道はホントに車で走っていて見えにくい。初の道路はさらに見えない(*´ω`*)
なんとか無事に到着した今夜の宿は。
あかん遊久の里鶴雅 二回目の宿泊です。
前回は団体で某旅行会社の引率ガイドの対応の悪さに不満ばっかりで楽しみ半減。
それに比べて今回の宿はもう最高でした。
人生で一番堪能できた最高の宿。
今までがしょぼかったのでは⁉️はさておいて。
まず部屋に案内される。
その前にそのフロア一角に入るために特別のセキュリティ。なんか高級感いっぱい🎵
そして部屋に。
はいってびっくり。ひろー(゜〇゜;)
右側に就寝時に使う防音ドアがある。
翌日帰りに気がつきましたが(*´ω`*)
説明してほしかったわ。



各室内へいく廊下だけで二人は寝れそう。




三部屋。家族4人~キングサイズベッドのツイン部屋中は子供達が占領。
あとは各一部屋一名🎵各部屋にテレビ。
風呂は三人くらい入れる檜風呂お湯はすでにはってあり温度一定に🎵
なのに、大浴場はどえらい露天風呂。
どっちも入りましたが(^-^)/

そうそうお風呂案内時に説明受けたこれまた特別ウェルカムラウンジ‼️
一般客は入れず。特別な鍵を渡されております。庶民にはこれがワクワク(笑)
鍵をかざすとドアが開き中には
なんと飲み放題焼酎、ワイン、ソフトドリンクに濃厚な牛乳‼️お酒のつまみにチーズやサラミにお菓子と~夢のよう。
食事前なんでがまんがまん。
21時以降はお茶漬けも振る舞い🎵絶対きます。
前回はバイキング、圧倒的豪華なバイキングでしたが今回は和食のコースへ。



聞いたことあるザリガニ(゜〇゜;)




初いとう‼️拡大です🎵








なんも言うことなし🎵
至福のごちそうでした。
食べれたことに感謝。
子供達が誘ってくれたことに感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.19月釧路のたび 2日目 カヌー初体験日

2022年09月20日 | 
今回の旅の目的メインはカヌーに乗ること。そして、カヌースタート地点まで超人気の「釧路湿原ノロッコ号」で移動。
子供たちが座席指定券発売開始日に欲しい座席のチケットゲットするため何度も練習したそうなm(__)m

11時ちょい釧路駅発ノロッコ号に乗るためにレンタカーはホテル駐車場に置かせてもらい1キロほど歩いて駅に。

かわいいみどりの列車だ‼️

車内お出迎えの動物たち🎵

反対車線の列車。なかなかえー顔‼️


のんびり音声ガイドつきで堪能。
記念カードを配ってくれました。


釧路から湿原内を電車ガイド聞きながら
30分塘路駅到着。
ここから、予約していたネイチャーカヌー冒険の旅。
子供達は雨具、ズボンを持参してなかったらかしてくれました🎵
車で数分釧路川へ移動。


チーム分け、シニアとヤング一名ずつのミックス。先にスタートは、ねーちゃんと奥&船尾はガイドさん。

このあと、妹、私、ガイドさんチーム。
しばらくは、まともに進まず右に左に蛇行(>_<)
からの、ガイドさん指南によりなんとか直進しだす。上手くこげだすと面白み倍増‼️

第一村人発見でなく第一鹿さん発見(^-^)v
カメラ目線(゜〇゜;)


先行チーム、ガイドさんの実力を自分たちの実力と勘違いしてやった感満載で漕いでる❗
オジロワシが睨んでます❗

ワンポイントメモ
天然記念物に登録されているオジロワシは、タカ科オジロワシ属に部類される猛禽類です。オジロワシ(尾白鷲)の名前の由来は尾の白さからきているとされています。
先端にカーブを描いた黄色いクチバシが特徴的です。

くちばしはよくわからないが、オジロワシが見張っております‼️



エゾシカいたるとこでエサ食べるとこみれました🎵川縁のエサは柔らかくてごちそうとのこと。


細岡カヌーポート到着。
90分ほど9000円高いか安いか⁉️
終わってみたら、9000円でこの充実感は安い(^-^)vぜひ、釧路きたら体験すべしです🎵
私のチーム、ゴール(^-^)v

ここから車で細岡展望台まで運んでくれて解散。あいにくの雨となりましたが
小雨程度。台風の影響にしてはラッキーです。この日のカヌーツアーは我々で打ち止めとなりました‼️
ギリギリ、今日もセーフ。


晴れたら~なぁー(>_<)

展望台から少しだけくだると駅です。



小雨のなか、列車くる時間の20分前からホームでならんで待つ。
電車こない⁉️10分過ぎてもこない。
ここは無人駅、スピーカーから放送ながれたが誰ひとり聞き取れないノイズ(>_<)
さらに10分過ぎてもまだこない。
またノイズ放送。ついにぶちきれたお兄さんがスピーカー下にある業務用直通電話機を発見し電話。
こない理由~
坂を登ってる途中で止まって進めなくなった。いったん後ろに下げて勢いつけてあがるだんどりしてるのでもう少しお待ち下さいとの話
お兄さんあわせて、まったく小声のスピーカー音は内容わからん。と、どなる‼️
えらいぞ~兄ちゃん。
電話切ったとたんに、ホームの全員聞き取れる音量で周知。あきれる実態(*´ω`*)
それからしばらくして、坂道登りきりまもなく到着いたしますと。
ホーム内、拍手(笑)
帰り道は、自由席。
で、乗車したときの復路記念カードいただきました。記憶に残る価値あるカードです(笑)

無事に釧路つき、17時半くらいに雨のなか阿寒湖畔のホテル目指して70キロの移動。
もうまわりは真っ暗で雨で濡れた道路
19時前になんとか無事につきました。
疲れはてたが記憶に残るカヌー日となりました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.18釧路湿原のたび 1日目 木道を歩く

2022年09月18日 | 
松山空港で無事に飛び立つかどきどき
羽田空港到着しても落雷注意報で作業員全員避難し飛行機から降りることかなわず機内でしばらく待機(*´ω`*)
いざ釧路~無事に到着できるかは⁉️行ってみんとわからない(*´ω`*)




どきどきはらはらしながらも無事に15時前到着。
レンタカー借りて市内ホテルへ行く前(明日のメインカヌーツアー台風影響で中止可能性大(*´ω`*))とにかく今日は湿原展望台へ行かねば‼️
視界不良ながらも雨は降ってなく湿原少しだけ堪能🎵
期待していた木道、雨に濡れて足場が不安定なとこあり。次女がやっちまいすべって青たんつくりましたが(*´ω`*)
木漏れ日あればさらにえーのですが
雨の中でないだけラッキー🎵2.5キロほど堪能。






ホテル着いたら17時すぎ。
夕食は外食です。
炉端焼き店あちこちにあり迷わずこれに決定。子どもたちが検索しおすすめ店探り。

一番人気店、予約席は満席で当日席今はまだ入れますと言われ着替えてもせずダッシュで炉端焼き店へ。

釧路、炉端焼き店多さにびっくり(゜〇゜;)
→なぞがとけました。
この地が炉端焼き発症の地とのこと🎵
納得です。(^-^)/

外からはわからない店内煉瓦作ります⁉️かなりの広めにマニア好みのジブリやらペコちゃんやらのグッズ飾りにまずは‼️。




港にあがる新鮮な食材に備長炭の焼き炉端焼きってこれほどにうまい、安い💴✨👛の(^-^)v


みなさんご心配おかけしましたm(__)m無事に北の大地に到着いたしました。
明日からも台風の影響たっぷしの旅へと続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ごしのストレス解消となるか‼️

2022年09月15日 | 買い物おじさん

タイトルからはきっと想像できないかと(*´ω`*)

パソコン話である。
当時最新の7をつんだwin10のデスクトップを購入した。
国産を売りにしたチーズマークのPC購入したのですが、買ったときから調子わるく調べてもらったが原因わからず
がまんの5年ほど。データやらアプリやら移設めんどくささと天秤にかけるも限界。
数秒使ったらフリーズの繰り返し調子わるいと一時間くらい使い物にならず。

ノートをHPで購入し、サポートもまずまずなんで購入決定‼️でぶちんの不細工な型ですがきにならず6万円弱なら🎵
セッティング終わり使いがってよさげです。これで5年くらいはストレスなければいいのだが。最後のデスクトップとなるでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛みはむりをしないとでてこなくなってきた🎵

2022年09月11日 | 治すこと
2日間ランは休んで、ジムにて
入念なストレッチと
痛みでない部位の筋トレ
幸い膝の筋力あげる筋トレに痛みでないので実施。
ここんとこラン距離にこだわり
この筋トレさぼり気味のつけもあるかな(*´ω`*)
走らないので、ゆっくりと筋トレしてあげる😉✋➰✨
そして3日め土曜日は、筋トレを入念に1時間やってから公園の周回ランへ。
走り出しはかなりぎくしゃくだが、キロ8分ペースで慣らし公園まで1.5キロ移動し
芝の上を走り周回を土の上
キロ7分でぐるぐる走り出す。少し違和感あるが痛みはなし、途中からラン友さん並走してくれなんと1キロ周回コース11回もがんばった‼️ようがんばって耐えた(^-^)v

フォームのバランスが崩れたらすぐにやめる予定がそれもなくいけた。
これなら、10キロほどのロード行けそうとラン友さんたちにくっついて今日土曜日スタート。
最後尾だがいつものこと🎵
が、今日は背中が遠ざかること(笑)
マイペースでついていき最後はかき氷食べるためにさらに距離のばし
なんと昨日並みの距離達成。
2日痛みなし~キロ7あたりでぼちぼち開始です。



ギブかき氷まだしばらく営業してくれるとのこと🎵



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐えるしかなし

2022年09月09日 | 治すこと
月曜日は肩のリハビリ開始
あわせたように膝に違和感から10キロランに歩きが入る状態。
こんな時もありますわな。
やること、今できること~
痛くない部位を鍛える
筋トレ、コアトレを一時間ほどがんばる‼️
週末にはちょいとだけ走ってみてチェック。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.08.28(日)愛南マラニック完走記

2022年09月06日 | レース模様
ご存知のとおり1週間前までコロナにかかり自宅療養 あけての大会出走となりました。
そして・・この日は北海道マラソン開催でもある日、ありがたいことに
こんな時期に愛媛初のマラニック開催だなんてウルトラランナーにはとってもありがたい
イベントです。(楽しいとは一言もいっておりませんが
 
前日、ラン友先生に同乗させてもらい13時に松山を出発。
15時前に受付会場到着。ラン友さんたちは先についており会場でみなさん待っててくれました。
ウルトラ大会でこんなに大勢のラン友さんたちと走れるなんて地元の大会ならでは
これだけで元気もらえます。
みんなで夜食の買い出しにスーパに行ってそこで解散し各自宿泊先へ。
つわもの男女は、テントと車中泊
 
ナイーブな我々は、せきちゃんに教えてもらった宿を確保できて安心して体力温存です。
 
さて当日 4時前に起床し食事しながらラン準備。
が・・・ やっちまいました。ソックスが片方しかない
悩んでも仕方ない・・履いてきたビーサンで56.7キロ やりきる覚悟を決める。
今年はまったくビーサンロングランはしてないが ゆっくりならなんとかなる。
最悪は行けるとこまで~。
ラインでとりあえずグループライン 同情してもらうための報告
なんとけんちゃんがソックス予備を持参しており貸してくれると
もってくるんですね~予備を。地元大会のこのくらいならとサクサク準備しか
してない坊っちゃん反省 どんなときもなめたらあきません。まだまだ勉強ですわ。
早朝部屋までけんちゃん宅配でお世話になりました
最後までがんばるけんね~
 
自分を戒めるために片方だけお借りしました
(同じソックスの色違いだったんですよ
 
 
 
コース的には 隠岐の島100キロの 50キロ分くらいで問題なし~
トッピングは、炎天下だけです(笑) それでも、前日先生と車で試走したら
木陰があり、午前中涼しいうちに距離稼ぎ 11時すぎに30キロ越えてたら
あとは勢いでがんばれるかな~。
6時すぎにスタート会場到着。前日受付しておりますが、当日体温測定があるので
簡易受付をすます。
ラン友さんたち続々と出会う
緊張感はまったくなく みんなで仲良く今日も走ろうぜ~的
こんなウルトラええな~(何回も言いますが
この日のために恐らく一番よう走り込んだと思う
未知の距離56.7キロへの真摯な練習は
ミスターと茜ちゃん。 完走は間違いなし~と思っていたが(笑)
しっかりテレビインタビューをこのあと受けてたミスター
右後ろに写っているのはかおりさんかしら
 
 
ということで ラン友さんたち集合しての記念写真です。
普通はここで何時に集まってください写真とりますよ~ですが
全員わらわらと集まってきて 、つるさん得意の「知らん人捕まえて写真お願いします」~と

この記念写真 終わってみたら ものすごい価値があることになるとは
女子2名 リザルトみたら 1位と2位(ま、想定範囲ないですが
そして転んでもただでおきないランナー リタイアするも、
両脚つって担ぎこまれる貴重なシーンをテレビでみせてくれたFさん(笑) 

スタート前全員で気合いれていざスタートです。
最後尾から出発した坊ちゃん 道路にでたら歩道
すぐにランナー渋滞でストップ タイムを争う大会でなく完走と美味しいもの
いただく大会ですから ま~のんびりまいりましょ。
第一エイドは紫電改展示館(5.4キロ)
地図だけみたら幹線道路沿いにエイドあると思っていたらえらい違って最初から苦戦。
途中でつるさんがエールくれたのでもうすぐにエイド地点と勝手に思う。
行けども行けども展示館がみえない
ようやくつきましたが~ なかなかしゃれたコース設定。これはお見事です
通常はスマホなんて持たないのですがこの大会は携帯必須なので
とりあえず記念写真
 
 
ここから次のエイドまで10キロ区間の中で、全コース中 唯一エイド以外でのトイレ
「瀬ノ浜待合所トイレ」が中間にあるのでそこで用を足すことに。助かった~
 
A2だんだん館(15.6キロ)
 前日下見したときはこれまた道路沿いにあるものばかりと
勝手に思いこんでいたらどえらいところに誘導されてびっくり。
しかしここも素晴らしコース設定です
走ってあがれるとは思えないですが(笑) 石畳の小道がずーと続いており
そこからみえる海景観 すばらしい。
あっちこちと石畳曲がるので角角でスタッフの方が誘導してくれました。
一番上まであがるとそこがだんだん館。
 
 

 
すでにランナー大勢 蜜になっており
鯛めしおにぎりとカキ氷いただき外の椅子に座っていただく。
 
A3高茂岬前給水所(19.8キロ)二つ目の峠(150mクラス)のてっぺんあたり
3/1終了~ 
 
装備品話 今回の必須携帯品に500Ml以上のボトル1本指定されているが
10年前にバイクとセットで買ったポーラボトルを同行
 

これが予想どおり役にたってくれた。氷をいっぱい詰め込んでの水で
走行中は冷たい水をいただける。そして~アクシデント発生 赤丸部分が
10年も経っているためにスポッと抜けてしまい給水口がオープン
揺れるたびに水があふれ出て自動散水装置化してしまった
結果ラッキーでしたが
今回のエイドは各所で冷たい氷をいただけたので本当に助かりました
贅沢いうなら 掛水のバケツを用意してくれたらもっとよかった~
 
A4高茂岬エイド(24.2キロ)カツオと鯛の紅白丼予定がカツオ不漁でまぐろに変更
前日試走では少し坂くだったとこのエイドで折り返しかと思ったらとんでもない
コース設定思わず笑ってしまった。
まさか下まで降りてまたあがってようやく丼にありつけるえげつないコース。
丼を受け取り、すぐに水を注いでもらい茶漬けならず水漬けで流し込む。
これで給水と補給とセットでいただく
通常なら脚の負担回避で立ったまま食べるのだがさきほどの道で立ちはなし
座らせていただきました。

再び走りだしすこし先で200M越えのてっぺんとなる・・・が
どこがてっぺんかようわからんまま30キロさきまであがったりさがったりラン。
 
A5武者泊給水所(30.9キロ)で給水
 
A6福浦公民館(35.4キロ)で愛南ゴールド(生菓) 先に食べそれから愛南ゴールド塩アイスを
いただく。冷たくてめちゃくちゃおいしかった~。
ここで給水ボトルにたっぷり氷いれてもらい水少々追加後半戦に挑む
このあたりで女子の方がさくさくと抜いていく。
まったく疲れた感じがしない~なかなか達人とお見受け。
背中に張りつけない~
 
A7西浦公民館(42.2キロ)ここの名物 冷や汁とはがま餅のはずたが・・・・
まったく視界にいや記憶にない。給水はしたのだが・・・・
あるものは絶対いただく・・・がしっかり地図を読み込んでなかった自己責任
あとで聞いたら奥までいかないと補給はなかったらしい。
あるからどうぞ~と勧めてもらった記憶もないのが少し残念
給水してすぐに駆け抜けた時間節約したということで
 
たしかこのあたりで12時前 (5時間かかってないくらい)この暑さの中では
上出来。道マラを走るラン友に思いをはせて今頃苦しんでるだろうな~と想像。
 
最初に立ち寄ったトイレの分岐点を通過し右手に見えた海岸線がここから
左手に海岸線が見えてくる。 少し先の超わかりにくい分岐点は昨日の試走で
確認ずみで左にはいりしばらく続く木陰&若干荒れた細い道路がいつものランコースと
よくにておりわりと楽に走れる。
目指すは折り返しにある
A8中浦公民館(46.3キロ)鯛の梅しそ天ぷらと愛南ゴールド生甘酒
梅しそと天ぷらの塩分がうまい そして疲れた胃にこうちさんがいれてくれた甘酒が
す~としみ込んで、元気をもらえた~。
 
ここでさきほど抜かれた女子さんがいた~ こそ~と先にでる(笑)
が・・・・むなしくも またさくさくと抜いていったまったくペース落ちない方です
ここでようやく時計のデータが消えているのにきづき 測定開始となる。
この地点で12時11分経過です。 残り10キロ キロ6はおそらくむりだろうから
13時半くらいに入れたら
 
A9赤水公民館(51.1キロ) トコゼリー(甘夏)となーしくん最中
最中はあきません~とても喉を通らないリュックにポイ。
ゼリーは座っていただくことに。が・・・いくらスプーンさしても跳ね返される
それを見ていた前のお兄さんがアドバイス。
もう一枚フィルムがありますよと。 それさえわからない・・・疲れているのか
ただのぼけG3か・・・。
フィルムのけておいしくいただきましためちゃうまかった~。
さあ、あと5キロ だが・・・危ないさっきから両脚ハムがひくひくしている。
いつ爆発するかわからない恐怖と踏ん張るせめぎ合いで対岸沿いに見えるゴール
を目指す。
 
残すところ2キロほど前には誰もいない~コース貸し切り
(通常のウルトラなら コース途中でも ずーとぼっちになるのだが
 今回はそうでもなかった。このあたりまでずーと何人かが前を走っていた。
マニアがいっぱい参加してる証拠。
 
国道に入ったら追い込むぞなんて夢をみたが・・・脚は売り切れておりました。
攣らないようにするのがいっぱいいっぱいで追い込んで6分半が限界
とにかくゴールをいたしました。
 
6時間36分36秒
ラスト10キロのデータしかありません





 
完踏率:74%
制限時間内完踏者:197名
出走者:266名
 
気温30度超えのウルトラで この完走率はすごいと思う。
やはり マニアがいっぱい参加したちゅうことですね



は女性の方です
 
ゴール後、更衣室ないため無料プール券にてプールの更衣室&シャワーを使用。
ラン友さん出迎えのためゴール近くの椅子に座って待つ。
ふと隣をみると 最後まで追いつけなかったいやさくさくと抜いていった
座っている。 6時間27分でゴールか~10分近くも離されたんだわ。
おいしそうにコンビニで買ってきたビールをぷは~と飲んでおりました
自分へのご褒美なんでしょうね
お話きくと・・次回相まみえる三重マラソン(笑) 
と言ってもは3時間20分台のランナーさんとのことで 話になりませんが~
ちょいと楽しみできた三重マラソン
 
がんばったラン友さんたち 先生は両脚ハムがつり10キロ近く歩きとおし最後は根性で走り込んだ
ツルさんは ラスト数キロをキロ5でぶっ飛ばしたためにコースアウトし余計に走ってコスパ抜群の走り(笑)
それでもなつみさんのあと続き女子1,2
 
ミスターは脚攣って惜しくもリタイア
F由さんは テレビに映るくらいの激しい戦いのすえに敗れリタイアおかげで有名人に
せきちゃんは痛めている足がひどくなる前にやめると思っていたらなんと根性で時間ぎりぎりまで
攻め続けけんちゃんと一緒にゴール
茜ちゃんはミスターを見捨てた作戦が成功か(笑)練習の成果をちゃんとだしてしっかりゴール
ざきさんは余裕で隊長と一緒にゴール。
 
さて来年もこの大会あったとしたら~ また出たいと言う方と、
もうええ~こんな辛い大会と言う方と あなたはどっちを選ぶのでしょうか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月月間走行距離

2022年09月04日 | 月別走行距離
253キロ走りました~
時計回り不具合が最近たて続けにおきている(>_<)
もう危ないかなー。
28日は、ついにレース途中でいきなり計測が中断、データはない。
今日は、日付も時間もそしてGPSも正常に機能せずついに走り出す直前に初期化したらすぐにGPS拾ってくれた🎵

話がそれだが、10日~コロナにかかり19日まで自宅療養でランは無論おやすみ(*´ω`*)
20日21日はアルバイトで宿毛へ。

ラン友さん、初着ぐるみ。
めちゃ、お似合いです(笑)
坊っちゃんが初愛媛マラソンでお会いお話したはなちゃんの本家です🎵


朝方バイトラン友さんたちと朝ランでようやくラン開始となりました。その一週間後28日が57キロ愛南マラニック出走。
この時です、データ消えた(TT)
再計測の最後12キロのみ。
TATAで距離だけは修正して、今月走行距離は253キロとなったしだい。
まだ息が苦しい気がするが、走ったら苦しいのは前からかも(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ前から肩が痛い~ようやく病院へ

2022年09月01日 | 治すこと
8月28日愛南マラニックも無事に終わり
ほっと一息。
傷んだ脚を、鍼治療でほぐしに。
先生に緩めてもらいながらの肩もついでに。
肩は前の治療の時にもしてもらったが
どの辺が痛み大かチェックしてくれました。きょくじょうきんが炎症おこしてるかもしれないから整形に行くようにとアドバイス。m(__)m
はじめて聞いた難しい名前❗

勝手に治るの待ちから、ちょいとびびってすぐに翌日病院へ。
診察受け、肩~腕のエコー画面で説明を受ける。
傷んだ部位が白くなってる(*´ω`*)
走るぶんの腕ふりできるからと何ヵ月もほっておいたことに反省。
来週からリハビリ受けて治り悪ければ注射へ。すぐに注射はないですなぁ~。
筋トレ腕は封印‼️







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする