goo blog サービス終了のお知らせ 

公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

ラブロフ外相は慎重な姿勢:ロシアとウクライナの首脳会談

2025-08-19 23:56:42 | ウクライナ紛争
トランプ大統領 “ロシアとウクライナ 両首脳会談へ調整開始” NHK 2025年8月19日 21時48分

ウクライナ情勢をめぐりアメリカのトランプ大統領は18日、ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の直接会談に向けて調整を始めたと明らかにしました。

ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアのプーチン大統領との首脳会談やトランプ大統領も交えた3者会談を行うことに前向きな姿勢を示しました。

一方、ロイター通信によりますと、ロシアのラブロフ外相は慎重な姿勢を示していて、ロシアとウクライナの首脳会談が実現するかどうかは不透明な情勢です。

18日、ホワイトハウスでウクライナのゼレンスキー大統領、それにヨーロッパの首脳らとの会合に臨んだトランプ大統領は、途中、会合を中断してロシアのプーチン大統領とも電話で話しました。

そして会合のあと、トランプ大統領はロシアとウクライナの両首脳による会談に向けて調整を始めたとSNSで明らかにしました。

ゼレンスキー大統領は、会合を終えたあと「いかなる形式でも会談を行う準備が整っている」と述べたうえで領土の問題はロシアとウクライナの間で解決されるべきだという考えを強調しました。さらに、ウクライナが求めている「安全の保証」については、「わたしたちのパートナーによって明確にされるだろう」と述べ、具体的な中身は10日以内に決まるという見通しを示しました。

ウクライナ大統領府は19日声明を発表し、ロシア側がウクライナとの首脳会談とアメリカを交えた3者会談の開催を提案してきたとしています。

このロシアとウクライナの首脳会談についてドイツのメルツ首相は18日の記者会見で「今後、2週間以内に開催される予定だ」と述べました。ただ、「ロシアの大統領が会談に出席する勇気があるかどうか分からない。説得が必要だ」とも述べたほか、「そのような首脳会談は停戦が実現した場合にのみ考えられる」としています。

NATO=北大西洋条約機構のルッテ事務総長は、FOXニュースのインタビューのなかでプーチン大統領がトランプ大統領との間でゼレンスキー大統領と会談を行うことに合意したと述べました。

一方、ロイター通信によりますと、ロシアのラブロフ外相は19日、国営テレビのインタビューに対し、いかなる形式も拒否しないとする一方「首脳間のあらゆる接触は最大限、綿密に準備する必要がある」と述べ、慎重な姿勢を示していて、ロシアとウクライナの会談が実現するかどうかは不透明な情勢です。

また、ロシア国営のタス通信はロシア大統領府のウシャコフ補佐官の話として、会談の中で両首脳がロシアとウクライナによる直接協議について継続を支持したほか、協議のレベルを引き上げる案を話し合ったと伝えています。

ウクライナの「安全の保証」や領土をめぐる交渉が焦点になる中会談が実現するのか注目されます。

ホワイトハウスは18日、トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領、それに、ヨーロッパの首脳らが大統領執務室に集まっている様子を写した複数の写真をSNSに投稿しました。

ウクライナ大統領府によりますとトランプ大統領がロシアのプーチン大統領と電話で会談したあと、首脳らが大統領執務室に集まり、会談の結果について話し合ったということです。

写真はその時のものとみられ、首脳らがトランプ大統領の机を囲むようにいすを並べて座っている様子や、笑顔を見せながらトランプ大統領の話を聞く様子が写されています。

このほか、ゼレンスキー大統領がウィトコフ特使、ルビオ国務長官とことばを交わす様子も写されています。

ゼレンスキー大統領 “「安全の保証」の詳細は10日以内に”
ゼレンスキー大統領は18日、トランプ大統領やヨーロッパの首脳らとの会談を終えたあと、記者団の取材に応じ「アメリカがロシアとウクライナとの3者会談を早期に開くことを提案した」と述べました。

その上で「ウクライナはプーチンといかなる形式でも会談を行う準備が整っている。ウクライナとロシアは条件なしで会談を行うべきだ」と述べました。

また、焦点となっているウクライナの領土を巡っては「トランプ大統領と領土に関して長い議論を行った」と述べ、会談で意見を交わしたことを明らかにしました。

また、一連の会合のあと、記者団に対し「『安全の保証』はわたしたちのパートナーによって明確にされるだろう。より詳しい内容が明らかになる。これらすべては、1週間から10日以内には文書の形で正式に決まるだろう」と述べ、どういう「安全の保証」が提供されるかは10日以内に決まるという見通しを示しました。

ゼレンスキー大統領 “重要な交渉が行われた”SNS投稿
ゼレンスキー大統領は、みずからのSNSにトランプ大統領との会談やヨーロッパ各国の首脳らを交えた会合の様子をまとめた映像とともに「ワシントンで重要な交渉が行われた」と投稿しました。

また、ウクライナ大統領府も19日、一連の会談や会合に関する発表を行い、トランプ大統領がロシアのプーチン大統領に電話をして、ウクライナとロシア、アメリカの3者による首脳会談を提案したところ、ロシア側が、まずはウクライナとの2国間の会談を開き、その後、3者会談を開くことを提案してきたとしています。

これについてゼレンスキー大統領は「どのような形であっても首脳レベルでの協議に対応する。首脳レベルの協議でこそ複雑で痛ましい問題を解決できるからだ」と述べたということです。

このほか発表によりますと、ゼレンスキー大統領はゴルフ好きで知られるトランプ大統領にウクライナ軍の兵士のゴルフクラブを贈りました。

ゼレンスキー大統領は、ゴルフクラブの持ち主の兵士がロシアのウクライナ侵攻が始まった直後に負傷し、ゴルフを通じてリハビリに励んだエピソードを伝えるとともに、兵士が「戦争を終わらせてほしい」などと訴えるビデオも見せたということで、ウクライナ側がトランプ大統領の関心をひきつけようと気を配ったこともうかがえます。

キーウ市民は慎重な受け止め
キーウ市民
ゼレンスキー大統領とトランプ大統領らの一連の会談や会合について、ウクライナの首都キーウでは、市民から結果を慎重に受け止める声が聞かれました。

20代の男性は「目に見える進展はなく、結果もなかった。信じる気持ちはなくなってしまった。ただ、アメリカが安全の保証に関与してくれるのであれば状況をよくし、勝利や和解につながるだろう」と話していました。

ロシアによる攻撃が続く南部ザポリージャ州に親族がいる70代の女性は「ゼレンスキー大統領がトランプ大統領と会談したことはよかったが、今後の行動が重要だ。私たちが自国の領土を去って、その土地が他国に引き渡されることはあってはならない」と話していました。

一方、80代の男性は「トランプ大統領が言及した安全の保証は意味がないということをみなが理解している。トランプ大統領は予測不可能で、次に何が起きるのかはわからない。私たちは存亡をかけた戦いに向かっているだけだ」と話していました。

停戦めぐる考え方に違いも
一連の会合では、出席者の停戦をめぐる考え方の違いが見られる場面もありました。

ウクライナのゼレンスキー大統領との会談で、アメリカのトランプ大統領は、記者団に対し「停戦は必要ないと思う。私がことし成立させた協定を見れば私はいかなる停戦も行ってこなかった」と述べました。

一方、このあと行われたヨーロッパの首脳らも交えた会合の冒頭ではドイツのメルツ首相が「次回の会合が停戦なしに開催されるとは考えられない。停戦に向けて努力し、ロシアに圧力をかけよう」と述べました。

またフランスのマクロン大統領も「3者会談を実現するためには、トランプ大統領が提案したような停戦か、少なくとも交渉中に殺りくをとめる提案が必要不可欠だ」と述べ、いずれも即時の停戦が必要だという考えを強調しました。

ストゥブ大統領 “「安全の保証」詳細は1週間ほどかかる”
フィンランドのストゥブ大統領は一連の会合のあと、報道陣の取材に応じ、ウクライナが求めている安全の保証についてアメリカがどう関与していくのかなど、具体的には何も決まっていないとしたうえで、詳しい内容が詰まるまでに1週間ほどかかるという見通しを示しました。

メルツ首相 “両首脳会談は2週間以内に開催予定”
ドイツのメルツ首相は一連の会合のあと記者会見を開き、トランプ大統領が会合を中断してプーチン大統領に電話し、ゼレンスキー大統領との首脳会談を提案したと明らかにしました。

そのうえで、プーチン大統領とゼレンスキー大統領の会談について「今後、2週間以内に開催される予定だが、場所はまだ合意に至っていない」と述べました。

マクロン大統領 “ロシアが拒否の場合 制裁強化求める”
フランスのマクロン大統領は、一連の会合のあと記者団の取材に応じ「最終的にこのプロセスが拒否された場合、私たちは制裁を強化する必要があると表明する用意ができている」と述べ、外交努力にロシアが応じなかった場合にはロシアへの制裁強化を求める考えを示しました。

また、領土をめぐる問題について「その問題については私たちはきょう、まったく議論していない。優先事項は安全の保証であり、さらに、領土については2国間、3か国間で話し合われるべき問題だからだ」と述べました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高知市の天神橋通商店街にあ... | トップ | 2025年の9・10月の平均気温 ... »
最新の画像もっと見る

ウクライナ紛争」カテゴリの最新記事