goo blog サービス終了のお知らせ 

公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

2025年4/22 ドル円:139.89円 - 141.67円 ユーロドル:1.1418ドル - 1.1547ドル ユーロ円:160.99円 - 162.32円

2025-04-23 11:41:34 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2025年4/22 ダウ 39186.98(+1016.57 +2.66%):S&P500 5287.76(+129.56 +2.51%):ナスダック 16300.42(+429.52 +2.71%)


2025年04月23日(水)06時05分 ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ドル円、3日ぶり反発

22日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3営業日ぶりに反発。終値は141.57円と前営業日NY終値(140.86円)と比べて71銭程度のドル高水準だった。アジア市場では一時139.89円と昨年9月16日以来の安値を付けたものの、海外市場では同日安値の139.58円が重要なサポートとして働き買い戻しが優勢となった。
 「ベッセント米財務長官は非公開イベントで『米中間の緊張緩和はごく近い将来に訪れると確信している』と話した」と伝わったほか、レビット米ホワイトハウス報道官は「中国との関係は良い方向に進んでいる」「トランプ大統領は中国との合意に向けて準備を進めている」などと発言。米国株相場が大幅に上昇すると、投資家の過度なリスク回避姿勢が和らぎ円売り・ドル買いが加速した。5時過ぎには一時141.67円と日通し高値を更新した。

 ユーロドルは3日ぶりに反落。終値は1.1421ドルと前営業日NY終値(1.1515ドル)と比べて0.0094ドル程度のユーロ安水準となった。トランプ米政権の関税政策を巡り、米中対立が軟化に向かうとの期待感が高まると、足もとで進んでいた米国の「トリプル安(株安・債券安・通貨安)」を巻き戻す動きが活発化。取引終了間際に一時1.1418ドルと日通し安値を更新した。
 米株式市場でダウ平均は一時1100ドル超上昇したほか、米長期金利の指標となる米10年債利回りは4.36%台まで低下、主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時99.00まで上昇した。
 なお、ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁はこの日、「インフレ率を2%へと戻す目的はほぼ達成したが、経済情勢は一段と不安定なため引き続き柔軟な姿勢でいる必要がある」との考えを示したほか、デギンドスECB副総裁は「成長の下振れリスクが顕在化している」などと語った。

 ユーロ円は5日ぶりに反落。終値は161.71円と前営業日NY終値(162.20円)と比べて49銭程度のユーロ安水準。21時過ぎに一時160.99円と日通し安値を付けたものの、売り一巡後は徐々に買い戻しが優勢となり、161.82円付近まで下値を切り上げた。ドル円の持ち直しや米国株相場の上昇に伴う円売り・ユーロ買いが出た。

本日の参考レンジ
ドル円:139.89円 - 141.67円
ユーロドル:1.1418ドル - 1.1547ドル
ユーロ円:160.99円 - 162.32円

Powered by DZHフィナンシャルリサーチ



NY市場サマリー(22日)ドル上昇、長期債利回り低下 株急反発 ロイター編集 2025年4月23日午前 7:33

<為替> 前日全面安となっていたドルが上昇。ベッセント米財務長官が米中貿易摩擦は緩和されるという見通しを示したことが材料視された。 ベッセント長官は22日、米中いずれも現状が持続可能とは考えておらず、米中貿易摩擦が緩和されると確信していると述べた。ただ、中国との交渉は「長期戦」になるだろうと述べた。JPモルガン主催の会議で、非公開で行われた投資家向けプレゼンテーションでの発言を、関係筋が明らかにした。 もっと見る 終盤の取引で、主要通貨に対するドル指数は0.6%高の98.937。21日の取引では2022年3月以来の安値を付けていた。 ただ、トランプ大統領のパウエル米連邦準備理事会(FRB)批判を受け、FRBの独立性が脅かされるという懸念はくすぶる。 トランプ大統領は21日、パウエル議長を「大きな敗者であるミスター遅すぎ」と呼び、金利が即座に引き下げられなければ、米経済は減速する可能性があると警告した。 もっと見る こうした懸念から、ドルは前日、対スイスフランで10年ぶり安値、対ユーロでも21年11月以来の安値を付けていた。 この日は、ドル/スイスフランは1.17%高の0.819フラン、ユーロ/ドルは0.73%安の1.1424ドル。 ドル/円は一時、心理的な節目となる140円を割り込んだ後、0.42%高の141.470円近辺で推移した。 アナリストの間では、米政府が日本当局に円を下支えするよう圧力をかけるという見方が出ている。しかし、日本当局は直接的な介入の余地は限られているとみているもよう。 また、暗号資産(仮想通貨)のビットコインは5.01%高の9万1713.49ドルと、3月以来初めて9万ドルを上抜けた。
広告 - スクロール後に記事が続きます
<債券> 長期国債利回りが低下した。前日の利回り上昇分の一部を取り戻した。 トランプ米大統領がパウエルFRB議長の解任を示唆したことで、米経済の安定性と制度の健全性に対する市場の懸念が高まり、前日には利回りが急上昇した。 こうした懸念は22日も市場を動揺させ続けたが、トランプ関税の導入が米国経済に打撃を与えるとの懸念が続く中、債券には安全資産としての一定の需要があった。 マニュライフの最高投資責任者ネイサン・トフト氏は「米国債にとって潜在的にマイナスとなる要因がある。しかし同時に、米国債は依然として米国内外の多くの人々に安全資産として利用されている」と述べた。 ただアナリストらは、FRBへの攻撃が、トランプ大統領の不安定な政策決定と海外投資家の米国債購入意欲に対する懸念を悪化させる可能性があると指摘している。 指標10年債利回りは4.39%と、前日から約1.5ベーシスポイント(bp)低下した。30年債利回りは約3bp低下し4.881%となった。 一方、2年債利回りは3.809%で、前日の3.752%から上昇した。 2年債と10年債の利回り格差は58bpに縮小した。
広告 - スクロール後に記事が続きます
<株式> 急反発して取引を終えた。米中貿易摩擦が緩和に向かう兆しが出ていることで、これまで様子見姿勢を取っていた市場参加者が買いに転じ、主要3指数はそろって2.5%を超えて上昇。ダウ工業株30種(.DJI), opens new tabは1016ドル高で引けた。 ベッセント米財務長官はこの日、将来行われる見通しの中国との貿易交渉は「長期戦」になる可能性が高いものの、米中貿易摩擦は緩和されると確信していると述べた。 もっと見る カーソン・グループ(オマハ)のチーフ市場ストラテジスト、ライアン・デトリック氏は「ジェットコースターのような相場展開は続いている」としながらも、「ベッセント長官の発言で米中貿易を巡る緊張がやや和らぎ、相場が押し上げられた」と指摘。「米政権は関税を巡る不確実性で市場が痛手を受けていることは認識している。今後、貿易を巡る何らかの前向きなニュースが出てくる可能性がある」と述べた。 S&P総合500種(.SPX), opens new tabは米関税政策を背景とした過去数週間の売りを受け、2月19日に付けた終値での最高値を依然として約14%下回っている。 この日は企業決算も材料視された。複合企業スリーエム(3M)(MMM.N), opens new tabは、第1・四半期の利益が予想を上回ったことを好感して8.1%上昇。ただ、2025年の利益については関税の影響を受ける可能性を示唆した。 防衛大手ノースロップ・グラマン(NOC.N), opens new tabは大幅減益を嫌気して12.7%下落した。 航空防衛大手RTXも9.8%安。関税の影響で通期利益が8億5000万ドル下押しされる可能性があるとの見方を示した。 S&P500の主要11業種が軒並み上昇し、金融(.SPSY), opens new tabや一般消費財(.SPLRCD), opens new tabの上昇率が大きかった。
広告 - スクロール後に記事が続きます
<金先物> 利益確定の売りに押され、反落した。中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日比5.90ドル(0.17%)安の1オンス=3419.40ドル。
<米原油先物> 対イラン追加制裁の発動や米国株高を眺めて買いが入り、反発した。米国産標準油種 WTIの中心限月5月物の清算値(終値に相当)は、前日比1.23ドル(1.95%)高の1バレル=64.31ドル。6月物は1.26ドル高の63.67ドルだった。
米財務省はこの日、イラン産原油・液化石油ガス(LPG)の海外輸出を担う大物、サ イード・アサドゥーラ・エマムジョメ氏とその企業ネットワークを新たに制裁対象に指定したと発表。これを受け、週末の核開発問題を巡る交渉進展を受け、両国の関係が改善するとの期待が後退。また、米株式相場が一部主要企業の好決算をはやして大幅反発した流れも波及し、買いが先行した。



・米・4月リッチモンド連銀製造業指数:-13(予想―7、3月:-4)
・米・4月フィラデルフィア連銀非製造業活動:-42.7(3月:-32.5)


(主な欧州経済指標)
       <発表値>    <前回発表値>
・4月ユーロ圏消費者信頼感指数
(速報値)   ▲16.7      ▲14.5
※改は改定値を表す。▲はマイナス。



2025年04月23日(水)03時51分 [通貨オプション]R/R、円コール買い弱まる

ドル・円オプション市場で3カ月物を除いて変動率は上昇。相場不透明感やリスク警戒感を受けたオプション買いが続いた。

リスクリバーサルで円コールスプレッドが縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが弱まった。


■変動率
・1カ月物13.44%⇒13.46%(08年/24=31.044%)
・3カ月物12.45%⇒12.41%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物11.74%⇒11.76%(08年10/24=25.50%)
・1年物10.86%⇒11.90%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+2.53%⇒+2.52%(08年10/27=+10.63%)
・3カ月物+2.51%⇒+2.43%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+2.26%⇒+2.20%(08年10/27=+10.70%)
・1年物+1.90%⇒+1.87%(08年10/27=+10.71%)

Powered by フィスコ


為替 ドル円 チャート

ドル円 05:59 141.619 +0.874▲0.62% H:141.669 L:139.889
ユーロ円 05:59 161.718 -0.444▼0.27% H:162.318 L:160.989
ユーロドル 05:59 1.1419 -0.0095▼0.83% H:1.1547 L:1.1418
ポンド円 05:59 188.75 +0.40▲0.21% H:188.85 L:187.48
スイス フラン円 05:59 172.89 -1.17▼0.67% H:174.34 L:172.62
豪ドル円 05:59 90.14 -0.13▼0.14% H:90.57 L:89.64
ニュージーランド円 05:59 84.43 -0.06▼0.07% H:84.72 L:84.06
韓国ウォン円 05:58 0.0990 0.0000▲0.03% H:0.0992 L:0.0983
トルコリラ円 05:58 3.650 +0.018▲0.50% H:3.680 L:3.608
南アフリカ ランド円 05:59 7.586 +0.121▲1.62% H:7.607 L:7.423
メキシコペソ円 05:59 7.216 +0.106▲1.50% H:7.228 L:7.087
ドルインデックス 05:59 98.97 +0.69▲0.71% H:99.00 L:98.01
CFDドル円 サンデー 05:59 141.604 ドル円比:-0.015▼0.01% H:141.729 L:141.383
仮想通貨USDT テザー 05:59 141.516 ドル円比:-0.103▼0.07% H:140.710 L:148.496
CFDユーロドル サンデー 05:59 1.1421 ユロドル比:+0.0002▲0.02% H:1.1439 L:1.1413


為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)

    ドル円  ユーロドル  ユーロ円
始値  140.86  1.1515  162.20
高値  141.67  1.1547  162.32
安値  139.89  1.1418  160.99
終値  141.57  1.1421  161.71


為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)

   ポンド円   豪ドル円  カナダドル円
始値  188.45  90.38  101.78
高値  188.87  90.58  102.55
安値  187.47  89.64  101.26
終値  188.76  90.13  102.50


2025年04月23日(水)08時17分 世界各国通貨に対する円:対ドル0.53%安、対ユーロ0.28%高

                  現在値    前日比       %   前日終値
*ドル・円           141.59円   +0.74円    +0.53%   140.85円
*ユーロ・円         161.70円   -0.45円    -0.28%   162.15円
*ポンド・円         188.73円   +0.47円    +0.25%   188.26円
*スイス・円         172.89円   -1.23円    -0.71%   174.12円
*豪ドル・円          90.00円   -0.33円    -0.37%   90.33円
*NZドル・円         84.22円   -0.27円    -0.32%   84.49円
*カナダ・円         101.36円   -0.54円    -0.53%   101.90円
*南アランド・円        7.60円   +0.09円    +1.19%    7.51円
*メキシコペソ・円       7.22円   +0.09円    +1.22%    7.13円
*トルコリラ・円        3.70円   +0.02円    +0.42%    3.68円
*韓国ウォン・円        0.10円   +0.00円    +0.10%    0.10円
*台湾ドル・円         4.34円   +0.00円    +0.07%    4.34円
*シンガポールドル・円   107.94円   +0.03円    +0.03%   107.91円
*香港ドル・円         18.25円   +0.10円    +0.55%   18.15円
*ロシアルーブル・円     1.74円   -0.00円    -0.10%    1.74円
*ブラジルレアル・円     24.73円   +0.48円    +1.96%   24.25円
*タイバーツ・円        4.22円   -0.03円    -0.64%    4.25円
              年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円            +0.39%   161.75円   133.02円   141.04円
*ユーロ・円           +3.84%   174.51円   146.13円   155.72円
*ポンド・円           +5.11%   206.15円   165.43円   179.56円
*スイス・円           +3.13%   179.20円   149.13円   167.65円
*豪ドル・円           -6.31%   108.58円   87.87円   96.06円
*NZドル・円         -5.50%   98.83円   81.56円   89.12円
*カナダ・円           -4.67%   118.65円   97.56円   106.32円
*南アランド・円        -1.43%    8.87円    6.91円    7.71円
*メキシコペソ・円      -13.15%    9.34円    7.11円    8.31円
*トルコリラ・円       -22.75%    7.48円    3.66円    4.79円
*韓国ウォン・円       -99.09%   11.71円    9.84円   10.91円
*台湾ドル・円         -5.84%    4.97円    4.31円    4.61円
*シンガポールドル・円    +1.03%   119.40円   99.62円   106.84円
*香港ドル・円         +1.06%   20.74円   16.95円   18.06円
*ロシアルーブル・円     +9.92%    1.90円    1.42円    1.58円
*ブラジルレアル・円     -14.91%   31.21円   24.09円   29.06円
*タイバーツ・円        +2.93%    4.42円    3.88円    4.10円

Powered by フィスコ


ビットコイン アルトコイン

ビットコインUSD先物 CME
限月 現在値 変化 前日 高値 安値 出来高 時間
CME 25年04月限 91,380 +3,845 87,535 91,970 87,070 13,881 05:56
CME 25年05月限 92,055 +3,850 88,205 92,595 87,720 8,476 05:56
CME 25年06月限 92,645 +3,935 88,710 92,985 88,375 615 05:54
CME 25年07月限 92,810 +3,595 89,215 93,255 92,125 59 01:44
CME 25年09月限 80,000 -7,430 87,430 80,000 80,000 2 01:56


ビットコインBTC/JPY 05:59 12,922,007 +565,818▲4.58% H:12,988,056 L:12,263,628
Bitcoin / USDBTC/USD 05:59 91,172.65 +3,663.21▲4.19% H:91,695.00 L:86,887.15
イーサリアムETH 05:59 240,591 +17,451▲7.82% H:243,306 L:218,000
リップルXRP 05:59 305.00 +10.43▲3.54% H:308.98 L:291.00
ソラナSOL 05:59 20,504 +1,264▲6.57% H:20,571 L:18,783
ビルドアンドビルドBNB 05:59 86,041 +1,715▲2.03% H:86,301 L:84,044
ドージコインDOGE 05:59 24.42 +1.90▲8.42% H:24.48 L:22.26
カルダノADA 05:59 92.71 +4.51▲5.11% H:93.91 L:87.23
ビットコインキャッシュBCH 05:59 50,301 +1,640▲3.37% H:51,005 L:47,494
ライトコインLTC 05:59 11,742 +712▲6.46% H:11,793 L:10,936
トランプコインTRUMP 05:58 1,258.99 +86.67▲7.39% H:1,297.23 L:1,152.78
Crypto Fear&Greed Index 04/22 47 +8▲20.51%

                 
NYダウ平均株価 ヒートマップ

米国債券2年利回り 06:05 3.821 +0.069▲1.84% H:3.823 L:3.771
米国債券5年利回り 05:59 3.994 +0.035▲0.88% H:4.010 L:3.950
米国債券10年利回り 06:05 国債 債券 4.401 -0.004▼0.09% H:4.439 L:4.370
米国債券30年利回り 04/22 4.881 -0.029▼0.59% H:4.928 L:4.851


・各国10年債
ドイツ  2.443(-0.029)
英 国  4.545(-0.021)
カナダ  3.198(-0.040)
豪 州  4.260(-0.023)
日 本  1.306(-0.001)



金利・国債

・Bloomberg Fixed Income Indices
名称 値 前日比 月初来リターン 52週リターン

BBGグローバル総合TR Indxバリューヘッジ
486.79 +1.15 +2.34 +7.89%

BBG米国総合TRバリューUhd(USD)
2,220.17 -12.12 -1.32 +5.93%

Asian Pacif. AGG TR Unh JPY
175.10 -0.43 -2.74 -3.69%

ブルームバーグ汎欧州総合債トータルリターン
224.45 +0.33 +1.10 +4.51%

BBG新興国市場米ドルx中国投資適
1,256.87 -3.36 -1.60 +7.41%

国 利回り 1日利回り変化幅 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
日本 »
1.30% +2 -21 +42 2025/04/22
オーストラリア »
4.25% -2 -13 -6 2025/04/22
ニュージーランド
4.53% +3 +3 -32 6:08
-- -- -- -- --
シンガポール
2.55% +2 -10 -82 2025/04/22
韓国
2.60% 0 -20 -104 2025/04/22
インド
6.33% -3 -29 -86 2025/04/22
アメリカ合衆国 »
4.40% -1 +15 -21 5:59
カナダ
3.19% -4 +20 -56 5:59
ブラジル
14.68% +13 -14 +312 5:59
メキシコ
9.49% -2 +5 -38 5:59
ドイツ »
2.44% -3 -32 -4 0:59
イギリス »
4.55% -2 -16 +34 0:59
フランス
3.21% -3 -25 +23 0:59
イタリア
3.61% -4 -27 -23 0:59
スペイン
3.14% -3 -27 -12 0:59
オランダ
2.69% -3 -29 -9 0:59
ポルトガル
3.01% -3 -26 -10 0:59
ギリシャ
3.31% -4 -25 -21 0:59
スイス
0.34% +1 -30 -34 0:59


2025年04月23日(水)09時04分

NY金先物は上昇一服、株高・ドル高を意識した売りが入る
COMEX金6月限終値:3419.40 ↓5.90

 22日のNY金先物6月限は上昇一服。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比-5.90ドル(-0.17%)の3419.40ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは3379.10-3509.90ドル。株高とドル高を意識した売りが観測された。アジア市場で3509.90ドルまで買われたが、米国市場ではドルの反発や株高を意識した売りが強まり、通常取引終了後の時間外取引で3379.10ドルまで値下がり。


・NY原油先物:反発、株高を意識した買いが入る

NYMEX原油6月限終値:63.67 ↑1.26

 22日のNY原油先物6月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比+1.26ドル(+2.02%)の63.67ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは62.72ドル-64.36ドル。米国株高を意識した買いが観測され、米国市場の後半にかけて64.36ドルまで上昇。通常取引終了後の時間外取引では主に63ドル台半ばで推移。


Powered by フィスコ



WTI原油先物 金先物価格

原油先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 25年06月限 63.54 +1.13 62.41 0.00 64.36 62.72 278,155 05:59
CME 25年07月限 62.81 +1.13 61.68 0.00 63.55 62.02 159,758 05:59
CME 25年08月限 62.14 +1.10 61.04 0.00 62.86 61.39 94,966 05:59
CME 25年09月限 61.61 +1.10 60.51 0.00 62.29 60.87 79,737 05:59
CME 25年10月限 61.20 +1.06 60.14 0.00 61.86 60.46 24,719 05:44
CME 25年11月限 60.92 +1.02 59.9 0.00 61.56 60.23 12,399 05:45

金先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 25年04月限 3,371.60 -34.60 3,406.2 0.00 3,485.60 3,361.70 785 05:38
CME 25年05月限 3,374.70 -35.30 3,410 0.00 3,492.90 3,364.40 2,605 05:48
CME 25年06月限 3,392.00 -33.30 3,425.3 0.00 3,509.90 3,379.10 408,423 05:59
CME 25年07月限 3,405.10 -34.10 3,439.2 0.00 3,520.00 3,395.30 724 05:48
CME 25年08月限 3,420.80 -33.80 3,454.6 0.00 3,539.30 3,410.00 13,929 05:58
CME 25年09月限 3,433.10 -35.80 3,468.9 0.00 3,544.20 3,430.00 193 05:43
CME 25年10月限 3,446.90 -35.10 3,482 0.00 3,563.00 3,436.40 2,673 05:41


WTI原油 05:58 63.54 +1.13▲1.81% H:64.36 L:62.74
Brent原油 06:06 67.37 +0.03▲0.04% H:67.37 L:67.30
プラッツドバイ原油 04:44 56,900 +740▲1.28% H:57,350 L:56,240
ヒーティングオイル 05:59 2.1516 +0.0427▲2.02% H:2.1643 L:2.1190
天然ガス 05:59 3.035 +0.019▲0.63% H:3.094 L:2.956
RBOBガソリン 05:58 2.0996 +0.0343▲1.66% H:2.1190 L:2.0739
NY金先物 05:59 3,392.0 -33.3▼0.97% H:3,509.1 L:3,379.2
東京金先物 05:54 15,485 -294▼1.94% H:15,748 L:15,403
銀 05:59 32.493 -0.029▼0.09% H:33.155 L:32.275
銅 05:59 4.8485 +0.1200▲2.54% H:4.8920 L:4.7190
プラチナ 05:59 955.5 -11.7▼1.20% H:979.5 L:955.1
パラジウム 05:59 927.0 -4.1▼0.44% H:947.8 L:925.5
コーン 05:46 475.00 -7.00▼1.45% H:483.13 L:475.00
大豆 05:46 1,036.0 +7.0▲0.68% H:1,039.5 L:1,029.0
小麦 05:46 548.8 -3.3▼0.59% H:555.1 L:545.6
コーヒー 02:29 374.60 +10.05▲2.76% H:375.33 L:362.58
粗糖 01:59 17.97 +0.16▲0.90% H:18.06 L:17.66
S&P GSCI商品指数 04/22 538.18 +6.21▲1.17% H:540.85 L:531.97
CRB指数 04/22 297.30 +3.89▲1.33% H:297.30 L:297.30
CFD金 サンデーゴールド 06:13 3,381.1 金先物比-10▼0.32% H:3,387 L:3,365
仮想通貨XAUt テザーゴールド 06:13 3,378.4 金先物比-13▼0.40% H:3,548 L:3,366


エネルギー

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

WTI原油 (NYMEX)
USD/バレル 64.31 +1.23 +1.95% 2025/05 3:29

ブレント先物 (ICE)
USD/バレル 67.32 +1.06 +1.60% 2025/06 6:02

原油先物 (TOCOM)
円/キロ 61,730.00 -1,090.00 -1.74% 2025/04 2025/04/22

天然ガス (NYMEX)
ドル/MMBtu 3.01 -0.01 -0.30% 2025/05 5:59

ガソリン(NYMEX)
セント/ガロン 209.94 +3.41 +1.65% 2025/05 5:59

灯油 (NYMEX)
セント/ガロン 215.09 +4.20 +1.99% 2025/05 5:59

軽油先物 (ICE)
USD/MT 629.25 +9.75 +1.57% 2025/05 5:59

灯油先物 (TOCOM)
円/キロ 87,000.00 0.00 0.00% 2025/10 2025/04/22

CO2排出量先物 (ICE)
ユーロ/MT 64.39 -1.50 -2.28% 2025/12 0:59


商品先物インデックス

名称 値 前日比 前日比(%) 高値 安値 更新日時 (JST)

ブルームバーグ商品指数
251.51 +1.44 +0.58% 252.44 251.08 4:55

UBSブルームバーグCMCI指数
1,607.84 +5.31 +0.33% 1,609.88 1,599.62 5:15

RJ/CRB 商品指数
362.25 +4.80 +1.34% 362.25 362.25 5:45

ロジャーズ 国際商品指数
3,879.72 +26.95 +0.70% 3,896.09 3,866.43 2025/04/22

S&P GSCI商品指数
3,643.53 +42.47 +1.18% 3,661.66 3,602.99 4:44


工業用金属

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

金 (CMX)
USD/トロイオンス 3,419.40 -5.90 -0.17% 2025/06 5:59

金 (TOCOM)
円/グラム 15,489.00 -290.00 -1.84% 2026/02 6:00

金/ドル スポット
USD/トロイオンス 3,380.94 +0.31 +0.01% N/A 6:00

金/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 2,961.21 -12.97 -0.44% N/A 5:59

金/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 2,535.19 -0.99 -0.04% N/A 6:15

金/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 478,436.19 -360.19 -0.08% N/A 6:15

金/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 288,034.56 -6,477.69 -2.20% N/A 6:15

銀 (CMX)
USD/トロイオンス 33.21 +0.38 +1.16% 2025/07 5:59

銀 (TOCOM)
JPY/gram 152.50 -0.50 -0.33% 2026/02 2025/04/22

銀/米ドル クロス スポットレート
USD/トロイオンス 32.51 -0.19 -0.57% N/A 5:59

銀/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 28.46 0.00 0.00% N/A 6:00

銀/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 24.38 -0.01 -0.03% N/A 6:12

銀/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 4,600.12 -3.25 -0.07% N/A 6:13

銀/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 2,769.62 -17.24 -0.62% N/A 6:05

プラチナ/米ドル クロス レート
USD/トロイオンス 959.53 -0.33 -0.03% N/A 6:00

パラジウム/米ドル クロスレート
USD/トロイオンス 932.42 -0.16 -0.02% N/A 6:00

銅 (CMX)
セント/ポンドlb 492.80 +14.80 +3.10% 2025/07 5:59

銅3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 9,369.00 +180.50 +1.96% N/A 2025/04/22

アルミ新地金 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,380.00 +14.50 +0.61% N/A 2025/04/22

亜鉛3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,596.00 +19.00 +0.74% N/A 2025/04/22

すず 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 31,128.00 +485.00 +1.58% N/A 2025/04/22


農業

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

トウモロコシ (CBOT)
セント/ブッシェル 483.00 -7.00 -1.43% 2025/07 3:19

小麦(CBOT)
セント/ブッシェル 548.75 -3.50 -0.63% 2025/07 3:19

ハト麦 (CBOT)
セント/ブッシェル 340.25 -1.25 -0.37% 2025/07 3:19

もみ (CBOT)
セント/ブッシェル 13.28 -0.27 -1.99% 2025/05 3:19

大豆 (CBOT)
セント/ブッシェル 1,046.25 +4.75 +0.46% 2025/07 3:19

大豆ミール (CBOT)
セント/ブッシェル 299.60 -0.70 -0.23% 2025/07 3:19

大豆油 (CBOT)
セント/ポンドlb 48.00 -0.31 -0.64% 2025/07 3:19

カノーラ油 (WCE)
CAD/MT 679.50 +14.10 +2.12% 2025/07 3:19

ココア (NYB)
USD/MT 9,117.00 +416.00 +4.78% 2025/07 2:29

コーヒー (NYB)
セント/ポンドlb 372.75 +8.20 +2.25% 2025/07 2:29

砂糖 (NYB)
セント/ポンドlb 17.96 +0.22 +1.24% 2025/07 1:59

オレンジジュース (NYB)
セント/ポンドlb 276.00 +1.60 +0.58% 2025/07 2:59

綿 (NYB)
セント/ポンドlb 67.22 +0.40 +0.60% 2025/07 3:19

Rubber (Singapore)
USd/kg 165.80 -2.40 -1.43% 2025/07 2025/04/22

生牛 (CME)
セント/ポンドlb 206.58 +2.83 +1.39% 2025/06 3:04

飼育牛 (CME)
セント/ポンドlb 291.73 +2.58 +0.89% 2025/08 3:04

赤身豚 (CME)
セント/ポンドlb 100.40 +2.35 +2.40% 2025/06 3:04
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年4/22 ダウ 39186.98(... | トップ | 「早慶明」が揃って『定員割... »
最新の画像もっと見る

株式・為替などの経済指標」カテゴリの最新記事