goo blog サービス終了のお知らせ 

公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

2025年3/24 商品先物価格情報(OSE)・日中取引:金標準先物2026年2月限月 14,645 (03/24) (15:45) 前日比 -27

2025-03-24 23:30:17 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2025年3/24 商品先物価格情報(TOCOM)・日中取引:プラッツドバイ原油先物2025年8月限月 64,980 (03/24) (15:45) 前日比 -50


商品先物価格情報(OSE)

金標準先物・日中取引
限月 取引日 清算値段 制限値幅 上限 下限 建玉残高 始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年4月限 03/24 14,547
(03/24)
(09:04) 14,550
(03/24)
(10:30) 14,538
(03/24)
(13:56) 14,543
(03/24)
(13:56) -43 8 14,558
(03/24)
(15:44) 1 14,551
(03/24)
(15:44) 1 14,543
(03/24) 15,270
13,816 1,290
(03/24)
25年6月限 03/24 14,550
(03/24)
(08:45) 14,574
(03/24)
(10:31) 14,544
(03/24)
(15:35) 14,544
(03/24)
(15:35) -14 24 14,573
(03/24)
(15:44) 1 14,565
(03/24)
(15:44) 1 14,544
(03/24) 15,271
13,817 2,531
(03/24)
25年8月限 03/24 14,550
(03/24)
(08:45) 14,579
(03/24)
(11:11) 14,545
(03/24)
(15:14) 14,568
(03/24)
(15:45) -22 85 14,575
(03/24)
(15:45) 1 14,567
(03/24)
(15:45) 1 14,568
(03/24) 15,296
13,840 2,201
(03/24)
25年10月限 03/24 14,528
(03/24)
(08:45) 14,580
(03/24)
(14:20) 14,528
(03/24)
(08:45) 14,579
(03/24)
(15:45) -20 266 14,583
(03/24)
(15:45) 2 14,571
(03/24)
(15:45) 1 14,579
(03/24) 15,307
13,851 4,369
(03/24)
25年12月限 03/24 14,597
(03/24)
(08:45) 14,629
(03/24)
(10:40) 14,573
(03/24)
(11:46) 14,607
(03/24)
(15:45) -26 456 14,607
(03/24)
(15:45) 3 14,593
(03/24)
(15:45) 5 14,607
(03/24) 15,337
13,877 9,771
(03/24)
26年2月限 03/24 14,635
(03/24)
(08:45) 14,668
(03/24)
(10:42) 14,611
(03/24)
(11:46) 14,645
(03/24)
(15:45) -27 5,553 14,645
(03/24)
(15:45) 2 14,637
(03/24)
(15:45) 2 14,645
(03/24) 15,377
13,913 21,354
(03/24)
金ミニ先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年4月限 03/24 14,550.5
(03/24)
(08:46) 14,550.5
(03/24)
(08:46) 14,528.0
(03/24)
(14:50) 14,528.0
(03/24)
(14:50) - 15 14,543.0
(03/24)
(15:42) 1 14,535.0
(03/24)
(15:42) 1 14,543.0
(03/24) 15,270.0
13,816.0 357
(03/24)
25年6月限 03/24 14,564.0
(03/24)
(10:24) 14,564.0
(03/24)
(10:24) 14,531.5
(03/24)
(13:48) 14,531.5
(03/24)
(13:48) +31.5 4 14,554.0
(03/24)
(15:42) 1 14,547.5
(03/24)
(15:42) 1 14,544.0
(03/24) 15,271.0
13,817.0 377
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 14,557.5
(03/24)
(15:42) 1 14,550.5
(03/24)
(15:42) 1 14,568.0
(03/24) 15,296.0
13,840.0 530
(03/24)
25年10月限 03/24 14,549.5
(03/24)
(08:45) 14,585.0
(03/24)
(10:36) 14,543.5
(03/24)
(09:17) 14,555.5
(03/24)
(15:25) -39 36 14,563.5
(03/24)
(15:43) 1 14,556.5
(03/24)
(15:44) 2 14,579.0
(03/24) 15,307.5
13,850.5 910
(03/24)
25年12月限 03/24 14,601.0
(03/24)
(08:45) 14,619.0
(03/24)
(10:36) 14,576.5
(03/24)
(13:36) 14,580.5
(03/24)
(15:38) -72 179 14,604.5
(03/24)
(15:44) 5 14,585.5
(03/24)
(15:43) 2 14,607.0
(03/24) 15,337.0
13,877.0 2,141
(03/24)
26年2月限 03/24 14,635.0
(03/24)
(08:45) 14,665.0
(03/24)
(10:42) 14,608.5
(03/24)
(11:46) 14,645.0
(03/24)
(15:45) -24.5 2,991 14,645.5
(03/24)
(15:45) 5 14,645.0
(03/24)
(15:45) 3 14,645.0
(03/24) 15,377.0
13,913.0 4,145
(03/24)
金限日先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
03/24 14,832
(03/24)
(08:45) 14,885
(03/24)
(14:08) 14,830
(03/24)
(09:35) 14,870
(03/24)
(15:45) -26 557 14,870
(03/24)
(15:45) 13 14,863
(03/24)
(15:45) 1 14,506
(03/24) 15,231
13,781 44,983
(03/24)
白金標準先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年4月限 03/24 4,667
(03/24)
(09:12) 4,668
(03/24)
(09:13) 4,660
(03/24)
(15:11) 4,660
(03/24)
(15:11) -9 26 4,660
(03/24)
(15:41) 1 4,653
(03/24)
(15:44) 2 4,660
(03/24) 5,126
4,194 1,705
(03/24)
25年6月限 03/24 4,645
(03/24)
(09:12) 4,649
(03/24)
(09:51) 4,640
(03/24)
(14:53) 4,648
(03/24)
(15:03) -14 7 4,642
(03/24)
(15:42) 2 4,637
(03/24)
(15:43) 1 4,648
(03/24) 5,112
4,184 3,043
(03/24)
25年8月限 03/24 4,621
(03/24)
(08:52) 4,621
(03/24)
(08:52) 4,621
(03/24)
(08:52) 4,621
(03/24)
(09:51) -11 2 4,618
(03/24)
(15:42) 1 4,613
(03/24)
(15:43) 1 4,621
(03/24) 5,083
4,159 2,313
(03/24)
25年10月限 03/24 4,632
(03/24)
(08:55) 4,640
(03/24)
(10:41) 4,620
(03/24)
(12:43) 4,621
(03/24)
(15:45) -29 13 4,629
(03/24)
(15:45) 2 4,620
(03/24)
(15:45) 1 4,621
(03/24) 5,083
4,159 5,155
(03/24)
25年12月限 03/24 4,620
(03/24)
(08:45) 4,634
(03/24)
(10:41) 4,615
(03/24)
(11:09) 4,623
(03/24)
(15:39) -15 146 4,623
(03/24)
(15:44) 1 4,618
(03/24)
(15:44) 2 4,623
(03/24) 5,085
4,161 10,827
(03/24)
26年2月限 03/24 4,593
(03/24)
(08:45) 4,605
(03/24)
(09:04) 4,582
(03/24)
(09:24) 4,587
(03/24)
(15:45) -16 1,958 4,589
(03/24)
(15:45) 7 4,587
(03/24)
(15:45) 1 4,587
(03/24) 5,045
4,129 10,264
(03/24)
白金ミニ先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 4,664.0
(03/24)
(15:41) 1 4,642.5
(03/24)
(15:41) 1 4,660.0
(03/24) 5,126.0
4,194.0 164
(03/24)
25年6月限 03/24 4,641.0
(03/24)
(09:00) 4,641.0
(03/24)
(09:00) 4,641.0
(03/24)
(09:00) 4,641.0
(03/24)
(09:00) - 1 4,649.5
(03/24)
(15:42) 1 4,628.0
(03/24)
(15:42) 1 4,648.0
(03/24) 5,112.5
4,183.5 136
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 4,619.0
(03/24)
(15:42) 1 4,605.0
(03/24)
(15:42) 1 4,621.0
(03/24) 5,083.0
4,159.0 160
(03/24)
25年10月限 03/24 4,620.0
(03/24)
(08:45) 4,627.0
(03/24)
(12:31) 4,620.0
(03/24)
(08:45) 4,627.0
(03/24)
(12:31) -11.5 4 4,629.5
(03/24)
(15:42) 1 4,619.0
(03/24)
(15:44) 1 4,621.0
(03/24) 5,083.0
4,159.0 429
(03/24)
25年12月限 03/24 4,628.0
(03/24)
(08:45) 4,628.0
(03/24)
(08:45) 4,616.0
(03/24)
(09:27) 4,619.0
(03/24)
(11:54) -11 8 4,621.5
(03/24)
(15:42) 1 4,614.0
(03/24)
(15:42) 2 4,623.0
(03/24) 5,085.0
4,161.0 524
(03/24)
26年2月限 03/24 4,577.5
(03/24)
(08:45) 4,597.0
(03/24)
(09:04) 4,577.5
(03/24)
(08:45) 4,580.0
(03/24)
(15:45) -12.5 109 4,588.5
(03/24)
(15:45) 1 4,579.5
(03/24)
(15:45) 1 4,587.0
(03/24) 5,045.5
4,128.5 859
(03/24)
白金限日先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
03/24 4,662
(03/24)
(08:45) 4,685
(03/24)
(09:09) 4,652
(03/24)
(15:45) 4,652
(03/24)
(15:45) -25 1,292 4,666
(03/24)
(15:45) 5 4,651
(03/24)
(15:45) 4 4,671
(03/24) 5,138
4,204 38,158
(03/24)
銀先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 159.0
(03/24)
(08:00) 1 155.0
(03/24)
(10:10) 1 159.0
(03/24) 174.9
143.1 32
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 157.0
(03/24)
(14:27) 1 145.0
(03/24)
(07:17) 2 159.0
(03/24) 174.9
143.1 28
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 162.0
(03/24)
(08:00) 1 145.0
(03/24)
(07:17) 2 159.0
(03/24) 174.9
143.1 14
(03/24)
25年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 159.0
(03/24)
(09:00) 1 145.1
(03/24)
(07:17) 1 159.0
(03/24) 174.9
143.1 33
(03/24)
25年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 158.0
(03/24)
(10:44) 1 153.0
(03/24)
(08:00) 1 156.0
(03/24) 171.6
140.4 19
(03/24)
26年2月限 03/24 159.8
(03/24)
(14:29) 159.8
(03/24)
(14:29) 159.8
(03/24)
(14:29) 159.8
(03/24)
(14:29) +0.3 1 166.6
(03/24)
(14:29) 1 154.5
(03/24)
(07:17) 1 159.8
(03/24) 175.7
143.9 15
(03/24)
パラジウム先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 4,600
(03/24) 5,060
4,140 0
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 4,600
(03/24) 5,060
4,140 0
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 4,600
(03/24) 5,060
4,140 0
(03/24)
25年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 4,600
(03/24) 5,060
4,140 0
(03/24)
25年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 4,600
(03/24) 5,060
4,140 0
(03/24)
26年2月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 4,600
(03/24) 5,060
4,140 0
(03/24)
CME原油先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 182.45
(03/24)
(15:40) 1 153.75
(03/24)
(15:40) 1 170.65
(03/24) 187.70
153.60 0
(03/24)
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 169.55
(03/24) 186.50
152.60 0
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 168.50
(03/24) 185.35
151.65 0
(03/24)
25年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 167.35
(03/24) 184.05
150.65 0
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 166.10
(03/24) 182.70
149.50 0
(03/24)
25年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 163.45
(03/24) 179.75
147.15 0
(03/24)
ゴム(RSS3)先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年3月限 03/24 346.5
(03/24)
(15:37) 346.5
(03/24)
(15:37) 346.5
(03/24)
(15:37) 346.5
(03/24)
(15:37) +1.5 2 349.9
(03/24)
(15:40) 5 341.1
(03/24)
(15:39) 1 346.5
(03/24) 381.1
311.9 45
(03/24)
25年4月限 03/24 343.8
(03/24)
(09:00) 346.5
(03/24)
(15:37) 343.8
(03/24)
(09:00) 346.5
(03/24)
(15:37) +0.5 6 348.3
(03/24)
(15:42) 1 345.5
(03/24)
(15:43) 1 346.5
(03/24) 381.1
311.9 223
(03/24)
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 349.8
(03/24)
(15:43) 1 347.9
(03/24)
(15:43) 1 347.0
(03/24) 381.7
312.3 264
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 350.0
(03/24)
(15:44) 2 348.7
(03/24)
(15:43) 1 347.0
(03/24) 381.7
312.3 372
(03/24)
25年7月限 03/24 350.0
(03/24)
(09:00) 351.4
(03/24)
(10:54) 349.8
(03/24)
(10:02) 351.1
(03/24)
(15:45) +2.1 10 351.4
(03/24)
(15:45) 3 350.2
(03/24)
(15:45) 2 351.1
(03/24) 386.2
316.0 881
(03/24)
25年8月限 03/24 350.6
(03/24)
(09:00) 351.1
(03/24)
(10:54) 348.2
(03/24)
(13:01) 351.0
(03/24)
(15:45) +1.5 137 351.0
(03/24)
(15:45) 1 350.0
(03/24)
(15:45) 1 351.0
(03/24) 386.1
315.9 2,005
(03/24)
25年9月限 03/24 349.6
(03/24)
(10:05) 350.5
(03/24)
(10:06) 349.5
(03/24)
(15:39) 349.5
(03/24)
(15:39) +1.2 9 350.4
(03/24)
(15:42) 2 349.2
(03/24)
(15:44) 1 349.5
(03/24) 384.4
314.6 42
(03/24)
25年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 353.9
(03/24)
(15:39) 1 349.4
(03/24)
(15:39) 1 348.0
(03/24) 382.8
313.2 2
(03/24)
25年11月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 357.9
(03/24)
(15:39) 1 346.3
(03/24)
(15:39) 1 346.0
(03/24) 380.6
311.4 1
(03/24)
25年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 357.1
(03/24)
(15:39) 1 346.0
(03/24)
(15:39) 1 346.0
(03/24) 380.6
311.4 0
(03/24)
26年1月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 356.6
(03/24)
(15:39) 1 345.6
(03/24)
(15:39) 1 346.0
(03/24) 380.6
311.4 2
(03/24)
26年2月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 353.7
(03/24)
(15:39) 1 344.7
(03/24)
(15:39) 1 346.0
(03/24) 380.6
311.4 2
(03/24)
ゴム(TSR20)先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 298.0
(03/24) 327.8
268.2 0
(03/24)
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 298.0
(03/24) 327.8
268.2 0
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 297.0
(03/24) 326.7
267.3 0
(03/24)
25年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 297.0
(03/24) 326.7
267.3 0
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 297.0
(03/24) 326.7
267.3 0
(03/24)
25年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 297.0
(03/24) 326.7
267.3 0
(03/24)
25年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 297.0
(03/24) 326.7
267.3 0
(03/24)
25年11月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 297.0
(03/24) 326.7
267.3 0
(03/24)
25年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 297.0
(03/24) 326.7
267.3 0
(03/24)
26年1月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 297.0
(03/24) 326.7
267.3 0
(03/24)
26年2月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 297.0
(03/24) 326.7
267.3 0
(03/24)
26年3月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 297.0
(03/24) 326.7
267.3 0
(03/24)
とうもろこし先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 42,600
(03/24)
(08:00) 1 -
(-)
(-) - 41,250
(03/24) 44,550
37,950 57
(03/24)
25年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 42,120
(03/24)
(08:23) 4 -
(-)
(-) - 39,000
(03/24) 42,120
35,880 30
(03/24)
25年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 39,000
(03/24)
(08:49) 1 -
(-)
(-) - 40,000
(03/24) 43,200
36,800 3
(03/24)
25年11月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 38,500
(03/24) 41,580
35,420 1
(03/24)
26年1月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 40,000
(03/24) 43,200
36,800 3
(03/24)
26年3月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 43,200
(03/24)
(08:00) 2 36,810
(03/24)
(08:00) 1 40,000
(03/24) 43,200
36,800 3
(03/24)
一般大豆先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(03/24) 70,400
57,600 0
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(03/24) 70,400
57,600 0
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(03/24) 70,400
57,600 0
(03/24)
25年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(03/24) 70,400
57,600 0
(03/24)
25年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(03/24) 70,400
57,600 0
(03/24)
26年2月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 64,000
(03/24) 70,400
57,600 0
(03/24)
小豆先物
限月 取引日 日中取引 清算値段 制限値幅
上限
下限 建玉残高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年3月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(03/24) 13,280
11,320 0
(03/24)
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(03/24) 13,280
11,320 0
(03/24)
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(03/24) 13,280
11,320 0
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(03/24) 13,280
11,320 0
(03/24)
25年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(03/24) 13,280
11,320 0
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12,300
(03/24) 13,280
11,320 0
(03/24)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年3/24 商品先物価格情報(TOCOM)・日中取引:プラッツドバイ原油先物2025年8月限月 64,980 (03/24) (15:45) 前日比 -50

2025-03-24 23:28:26 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2025年3/24 商品先物価格情報(OSE)・日中取引:金標準先物2026年2月限月 14,645 (03/24) (15:45) 前日比 -27


商品先物価格情報(TOCOM)

プラッツドバイ原油先物・日中取引
限月 取引日 帳入値段 SCB幅 上限 下限 取組高 始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年3月限 03/24 68,100
(03/24)
(13:38) 68,100
(03/24)
(13:38) 67,800
(03/24)
(14:19) 67,800
(03/24)
(14:19) -80 4 67,900
(03/24)
(14:19) 1 67,690
(03/24)
(14:30) 1 67,800
(03/24) 88,140
47,460 1,311
(03/24)
25年4月限 03/24 68,640
(03/24)
(09:56) 68,640
(03/24)
(09:56) 68,640
(03/24)
(09:56) 68,640
(03/24)
(09:56) -160 1 68,800
(03/24)
(15:43) 1 68,320
(03/24)
(15:43) 1 68,640
(03/24) 89,230
48,050 1,131
(03/24)
25年5月限 03/24 67,600
(03/24)
(09:38) 67,600
(03/24)
(09:38) 67,500
(03/24)
(13:39) 67,500
(03/24)
(13:39) -300 26 68,020
(03/24)
(15:43) 1 67,020
(03/24)
(15:43) 1 67,500
(03/24) 87,750
47,250 2,256
(03/24)
25年6月限 03/24 66,670
(03/24)
(08:49) 66,850
(03/24)
(09:02) 66,490
(03/24)
(13:59) 66,640
(03/24)
(15:45) -60 39 66,650
(03/24)
(15:45) 15 66,480
(03/24)
(15:45) 12 66,640
(03/24) 86,630
46,650 1,997
(03/24)
25年7月限 03/24 65,680
(03/24)
(08:45) 65,900
(03/24)
(10:06) 65,620
(03/24)
(14:12) 65,720
(03/24)
(15:45) -40 138 65,730
(03/24)
(15:45) 17 65,620
(03/24)
(15:45) 2 65,720
(03/24) 85,430
46,010 4,661
(03/24)
25年8月限 03/24 64,850
(03/24)
(08:45) 65,200
(03/24)
(09:03) 64,820
(03/24)
(08:45) 64,980
(03/24)
(15:45) -50 642 64,980
(03/24)
(15:45) 15 64,940
(03/24)
(15:45) 25 64,980
(03/24) 84,470
45,490 15,862
(03/24)
25年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 64,440
(03/24)
(15:37) 1 64,220
(03/24)
(15:37) 1 64,320
(03/24) 83,610
45,030 138
(03/24)
25年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 64,110
(03/24)
(15:36) 1 63,740
(03/24)
(15:35) 1 63,730
(03/24) 82,840
44,620 10
(03/24)
25年11月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 63,970
(03/24)
(15:36) 1 62,610
(03/24)
(15:35) 1 63,500
(03/24) 82,550
44,450 119
(03/24)
25年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 63,180
(03/24)
(15:36) 1 62,780
(03/24)
(15:35) 1 62,910
(03/24) 81,780
44,040 21
(03/24)
26年1月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 64,920
(03/24)
(15:36) 1 61,650
(03/24)
(15:35) 1 62,140
(03/24) 80,780
43,500 11
(03/24)
26年2月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 64,790
(03/24)
(15:36) 1 61,020
(03/24)
(15:35) 1 61,750
(03/24) 80,270
43,230 11
(03/24)
26年3月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 64,040
(03/24)
(15:36) 1 60,710
(03/24)
(15:35) 1 61,420
(03/24) 79,840
43,000 7
(03/24)
26年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 64,160
(03/24)
(15:36) 1 60,270
(03/24)
(15:35) 1 61,080
(03/24) 79,400
42,760 11
(03/24)
26年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 63,380
(03/24)
(08:00) 1 60,200
(03/24)
(15:35) 1 60,750
(03/24) 78,970
42,530 2
(03/24)
バージガソリン先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
25年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
25年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
バージ灯油先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
25年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
25年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
バージ軽油先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 92,800
(03/24) 120,640
64,960 0
(03/24)
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 92,400
(03/24) 120,120
64,680 0
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 92,000
(03/24) 119,600
64,400 0
(03/24)
25年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 91,600
(03/24) 119,080
64,120 0
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 91,200
(03/24) 118,560
63,840 0
(03/24)
25年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 90,700
(03/24) 117,910
63,490 0
(03/24)
東エリア・ベースロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年3月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.98
(03/24) 19.98
3.98 281
(03/24)
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 11.50
(03/24)
(11:55) 50 -
(-)
(-) - 11.47
(03/24) 19.47
3.47 901
(03/24)
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 12.65
(03/24)
(07:17) 50 10.50
(03/24)
(11:55) 50 11.54
(03/24) 19.54
3.54 981
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 14.00
(03/24)
(11:16) 50 -
(-)
(-) - 13.93
(03/24) 21.93
5.93 944
(03/24)
25年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 16.64
(03/24)
(07:17) 50 14.30
(03/24)
(08:37) 1 15.88
(03/24) 23.88
7.88 775
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 17.46
(03/24)
(07:17) 50 14.30
(03/24)
(08:37) 1 16.45
(03/24) 24.45
8.45 935
(03/24)
25年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 16.35
(03/24)
(07:17) 50 14.30
(03/24)
(08:37) 1 15.67
(03/24) 23.67
7.67 825
(03/24)
25年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 14.72
(03/24)
(07:17) 50 -
(-)
(-) - 13.96
(03/24) 21.96
5.96 314
(03/24)
25年11月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 15.30
(03/24)
(07:17) 50 -
(-)
(-) - 14.51
(03/24) 22.51
6.51 384
(03/24)
25年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 15.77
(03/24)
(07:17) 50 -
(-)
(-) - 14.92
(03/24) 22.92
6.92 354
(03/24)
26年1月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 15.60
(03/24)
(07:17) 50 -
(-)
(-) - 14.94
(03/24) 22.94
6.94 365
(03/24)
26年2月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 15.39
(03/24)
(07:17) 50 -
(-)
(-) - 14.67
(03/24) 22.67
6.67 741
(03/24)
26年3月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.52
(03/24) 20.52
4.52 314
(03/24)
26年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.83
(03/24) 19.83
3.83 0
(03/24)
26年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.94
(03/24) 19.94
3.94 0
(03/24)
26年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.49
(03/24) 20.49
4.49 0
(03/24)
26年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.04
(03/24) 22.04
6.04 0
(03/24)
26年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.06
(03/24) 24.06
8.06 0
(03/24)
26年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.63
(03/24) 21.63
5.63 0
(03/24)
26年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.20
(03/24) 20.20
4.20 0
(03/24)
26年11月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.26
(03/24) 21.26
5.26 0
(03/24)
26年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.87
(03/24) 21.87
5.87 0
(03/24)
27年1月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.73
(03/24) 22.73
6.73 0
(03/24)
27年2月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.86
(03/24) 21.86
5.86 0
(03/24)
西エリア・ベースロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年3月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.93
(03/24) 20.93
4.93 161
(03/24)
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 9.50
(03/24)
(11:22) 50 -
(-)
(-) - 9.50
(03/24) 17.50
1.50 97
(03/24)
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 9.50
(03/24)
(10:22) 50 8.55
(03/24)
(09:48) 50 9.08
(03/24) 17.08
1.08 87
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.18
(03/24) 19.18
3.18 212
(03/24)
25年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 11.00
(03/24)
(08:37) 1 13.42
(03/24) 21.42
5.42 67
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 13.00
(03/24)
(08:37) 1 14.54
(03/24) 22.54
6.54 47
(03/24)
25年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 10.00
(03/24)
(08:37) 1 13.60
(03/24) 21.60
5.60 67
(03/24)
25年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.80
(03/24) 18.80
2.80 0
(03/24)
25年11月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.55
(03/24) 19.55
3.55 0
(03/24)
25年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.51
(03/24) 20.51
4.51 0
(03/24)
26年1月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.87
(03/24) 21.87
5.87 0
(03/24)
26年2月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.82
(03/24) 20.82
4.82 0
(03/24)
26年3月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.80
(03/24) 17.80
1.80 0
(03/24)
26年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.57
(03/24) 18.57
2.57 0
(03/24)
26年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.44
(03/24) 17.44
1.44 0
(03/24)
26年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.65
(03/24) 17.65
1.65 0
(03/24)
26年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.66
(03/24) 18.66
2.66 0
(03/24)
26年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.44
(03/24) 20.44
4.44 0
(03/24)
26年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.66
(03/24) 18.66
2.66 0
(03/24)
26年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.65
(03/24) 17.65
1.65 0
(03/24)
26年11月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.93
(03/24) 18.93
2.93 0
(03/24)
26年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.83
(03/24) 19.83
3.83 0
(03/24)
27年1月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.59
(03/24) 20.59
4.59 0
(03/24)
27年2月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.91
(03/24) 19.91
3.91 0
(03/24)
東エリア・日中ロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年3月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 13.75
(03/24)
(07:17) 50 -
(-)
(-) - 12.78
(03/24) 20.78
4.78 900
(03/24)
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.33
(03/24) 19.33
3.33 10
(03/24)
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.81
(03/24) 19.81
3.81 10
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.09
(03/24) 23.09
7.09 10
(03/24)
25年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 18.61
(03/24) 26.61
10.61 10
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 19.46
(03/24) 27.46
11.46 10
(03/24)
25年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 18.45
(03/24) 26.45
10.45 10
(03/24)
25年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.35
(03/24) 23.35
7.35 10
(03/24)
25年11月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.96
(03/24) 23.96
7.96 10
(03/24)
25年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.39
(03/24) 24.39
8.39 62
(03/24)
26年1月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.63
(03/24) 24.63
8.63 62
(03/24)
26年2月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 16.01
(03/24) 24.01
8.01 62
(03/24)
26年3月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.39
(03/24) 21.39
5.39 10
(03/24)
26年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.72
(03/24) 20.72
4.72 0
(03/24)
26年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.17
(03/24) 21.17
5.17 0
(03/24)
26年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.84
(03/24) 21.84
5.84 0
(03/24)
26年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.88
(03/24) 23.88
7.88 0
(03/24)
26年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 18.18
(03/24) 26.18
10.18 0
(03/24)
26年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.50
(03/24) 23.50
7.50 0
(03/24)
26年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.27
(03/24) 21.27
5.27 0
(03/24)
26年11月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.36
(03/24) 22.36
6.36 0
(03/24)
26年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.97
(03/24) 22.97
6.97 0
(03/24)
27年1月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.88
(03/24) 23.88
7.88 0
(03/24)
27年2月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.85
(03/24) 22.85
6.85 0
(03/24)
西エリア・日中ロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年3月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.79
(03/24) 22.79
6.79 90
(03/24)
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.35
(03/24) 17.35
1.35 5
(03/24)
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.19
(03/24) 17.19
1.19 5
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.67
(03/24) 20.67
4.67 5
(03/24)
25年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 12.00
(03/24)
(08:37) 2 17.09
(03/24) 25.09
9.09 5
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 14.00
(03/24)
(08:37) 1 18.36
(03/24) 26.36
10.36 5
(03/24)
25年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - 11.00
(03/24)
(08:37) 2 16.73
(03/24) 24.73
8.73 5
(03/24)
25年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.40
(03/24) 20.40
4.40 5
(03/24)
25年11月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.15
(03/24) 21.15
5.15 5
(03/24)
25年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.30
(03/24) 22.30
6.30 5
(03/24)
26年1月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.93
(03/24) 23.93
7.93 5
(03/24)
26年2月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.28
(03/24) 22.28
6.28 5
(03/24)
26年3月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.73
(03/24) 18.73
2.73 5
(03/24)
26年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.32
(03/24) 19.32
3.32 0
(03/24)
26年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.31
(03/24) 18.31
2.31 0
(03/24)
26年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.34
(03/24) 19.34
3.34 0
(03/24)
26年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.08
(03/24) 21.08
5.08 0
(03/24)
26年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 15.12
(03/24) 23.12
7.12 0
(03/24)
26年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.02
(03/24) 21.02
5.02 0
(03/24)
26年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.08
(03/24) 19.08
3.08 0
(03/24)
26年11月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.49
(03/24) 20.49
4.49 0
(03/24)
26年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.61
(03/24) 21.61
5.61 0
(03/24)
27年1月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 14.64
(03/24) 22.64
6.64 0
(03/24)
27年2月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 13.43
(03/24) 21.43
5.43 0
(03/24)
東エリア・週間ベースロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
2025年第13週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.49
(03/24) 17.49
1.49 5
(03/24)
2025年第14週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.65
(03/24) 19.65
3.65 0
(03/24)
2025年第15週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.70
(03/24) 18.70
2.70 0
(03/24)
2025年第16週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.86
(03/24) 19.86
3.86 0
(03/24)
2025年第17週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.64
(03/24) 19.64
3.64 0
(03/24)
西エリア・週間ベースロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
2025年第13週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 8.66
(03/24) 16.66
0.66 12
(03/24)
2025年第14週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 10.50
(03/24)
(10:54) 5 9.00
(03/24)
(15:32) 5 10.34
(03/24) 18.34
2.34 0
(03/24)
2025年第15週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 9.50
(03/24)
(15:32) 5 8.00
(03/24)
(15:32) 5 9.18
(03/24) 17.18
1.18 0
(03/24)
2025年第16週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.41
(03/24) 17.41
1.41 0
(03/24)
2025年第17週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.68
(03/24) 17.68
1.68 0
(03/24)
東エリア・週間日中ロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
2025年第13週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.19
(03/24) 18.19
2.19 0
(03/24)
2025年第14週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 11.70
(03/24)
(10:56) 5 10.20
(03/24)
(15:32) 5 11.70
(03/24) 19.70
3.70 0
(03/24)
2025年第15週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 10.20
(03/24) 18.20
2.20 0
(03/24)
2025年第16週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 12.49
(03/24) 20.49
4.49 0
(03/24)
2025年第17週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 11.36
(03/24) 19.36
3.36 0
(03/24)
西エリア・週間日中ロード電力先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
2025年第13週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 8.95
(03/24) 16.95
0.95 5
(03/24)
2025年第14週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 10.50
(03/24)
(10:53) 5 9.00
(03/24)
(15:32) 5 10.09
(03/24) 18.09
2.09 0
(03/24)
2025年第15週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 8.29
(03/24) 16.29
0.29 0
(03/24)
2025年第16週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.58
(03/24) 17.58
1.58 0
(03/24)
2025年第17週 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 9.65
(03/24) 17.65
1.65 0
(03/24)
LNG(プラッツJKM)先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,999
(03/24) 2,798
1,200 2
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,015
(03/24) 2,821
1,209 1
(03/24)
25年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,097
(03/24) 2,935
1,259 0
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,066
(03/24) 2,892
1,240 0
(03/24)
25年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,063
(03/24) 2,888
1,238 0
(03/24)
25年10月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,044
(03/24) 2,861
1,227 0
(03/24)
25年11月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,016
(03/24) 2,822
1,210 0
(03/24)
25年12月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,027
(03/24) 2,837
1,217 0
(03/24)
26年1月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 2,029
(03/24) 2,840
1,218 0
(03/24)
26年2月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,997
(03/24) 2,795
1,199 0
(03/24)
26年3月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,886
(03/24) 2,640
1,132 0
(03/24)
26年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,716
(03/24) 2,402
1,030 0
(03/24)
26年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,666
(03/24) 2,332
1,000 0
(03/24)
26年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,645
(03/24) 2,303
987 0
(03/24)
26年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 1,603
(03/24) 2,244
962 0
(03/24)
中京ローリーガソリン先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年4月限 03/24 92,500
(03/24)
(08:45) 92,500
(03/24)
(08:45) 92,500
(03/24)
(08:45) 92,500
(03/24)
(08:45) +1000 1 92,500
(03/24)
(09:10) 2 88,000
(03/24)
(14:02) 2 92,500
(03/24) 120,250
64,750 30
(03/24)
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
25年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
25年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 88,000
(03/24) 114,400
61,600 0
(03/24)
中京ローリー灯油先物
限月 取引日 日中取引 帳入値段 SCB幅
上限
下限 取組高
始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量
25年4月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - 91,500
(03/24)
(07:17) 5 90,000
(03/24)
(07:17) 7 89,000
(03/24) 115,700
62,300 0
(03/24)
25年5月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 89,000
(03/24) 115,700
62,300 0
(03/24)
25年6月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 89,000
(03/24) 115,700
62,300 0
(03/24)
25年7月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 89,000
(03/24) 115,700
62,300 0
(03/24)
25年8月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 89,000
(03/24) 115,700
62,300 0
(03/24)
25年9月限 03/24 -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) -
(-)
(-) - - -
(-)
(-) - -
(-)
(-) - 89,000
(03/24) 115,700
62,300 0
(03/24)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイナ免許証」にはマイナンバーカードの有効期限と運転免許証の有効期限が別々に存在し、それぞれを更新する必要があります。

2025-03-24 23:02:03 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
「マイナ免許証」仕組みや手続きの注意点は【Q&A】 NHK 2025年3月24日 18時07分

マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」は24日から運用が始まりました。各地の運転免許センターなどではさっそく手続きに訪れた人たちの姿が見られましたが、その一方で、一体化の手続きができないなどのトラブルが発生したり、「マイナ免許証」の情報を読み取るアプリに不具合が見つかったり。

改めて「マイナ免許証」の仕組みや手続きの注意点などについてお伝えします。

Q.「マイナ免許証」って?
A.「マイナ免許証」はマイナンバーカードと運転免許証を一体化したものです。

マイナンバーカードのICチップに、運転免許証の番号、有効期限、普通自動車免許や二輪免許、大型免許などの免許の種類、オートマチック車限定や眼鏡が必要などの条件、顔写真などの情報を記録する手続きを行うと、「マイナ免許証」として利用できるようになります。

「マイナ免許証」を取得するかどうかは免許証を新たに取得したり、有効期限が来て免許証を更新したりする際に自分で選択することができます。

選択肢は、マイナンバーカードと免許証を一体化させて「マイナ免許証」を取得する、従来の免許証を今後も持つ、「マイナ免許証」と従来の免許証を両方を持つの3つです。

従来の免許証がなくなったり、使えなくなったりするわけではありません。

Q.運用初日はどんなトラブルが?
A.NHKが各地の警察に取材したところ、マイナンバーカードに免許証の情報を登録することができないなどのトラブルが全国で相次いで発生したことがわかりました。

このうち、愛知県警察本部によりますと、手続きを実施している県内44の警察署のうち、26の警察署でシステム障害のため一時、マイナンバーカードに免許証の情報を登録する手続きができなくなったということです。午後4時半までにすべての警察署で復旧したということです。

また、岩手県警察本部によりますと、2か所の運転免許センターで午前11時ごろからマイナンバーカードに免許証の情報を登録する作業ができなくなったということです。

警察庁によりますと、午前10時半から1時間ほどの間、システムの稼働に時間がかかり作業が遅れたという報告が複数の県警本部からあったということです。

アプリの一部に不具合も
また、このほかにも利用者が免許証の情報を読み取る専用のアプリの一部に不具合が見つかりました。

「マイナ免許証」は券面に免許証の有効期限などの情報が表示されません。

このため利用者は専用のアプリで読み取って、有効期限を確認したり、レンタカーを借りる際に提示したりすることになっています。

このアプリについて、読み取った際に表示される免許証の画像の一部が正しく表示されない不具合が発生したということです。

具体的には「免許の種類」の欄の、「普通自動二輪車」と「大型自動二輪車」の表記が表示されなかったり誤った情報が表示されたりしているということです。

一方で、この画像の下に記載されている文字情報については正しく表示されているということです。

また警察官が交通取締りの際に利用する別のアプリには不具合は生じていないということです。

警察庁が原因を調べたところ画像に変換するプログラムの欠陥が見つかったということです。

スマートフォンのアプリはすでに修正されたということですが、パソコンのアプリは修正できていないということです。

Q.取得する際 気をつけたほうがいいことは?
A.「マイナ免許証」は取得のタイミングに注意が必要です。

「マイナ免許証」にはマイナンバーカードの有効期限と運転免許証の有効期限が別々に存在し、それぞれを更新する必要があります。

現在のシステムでは「マイナ免許証」を取得したあと、マイナンバーカードの更新をすると、免許証の情報と再度ひも付けし直すための手続きを、警察署などに出向いて行う必要があります。

たとえば「マイナ免許証」だけを取得している人が、車で役所に行き、マイナンバーカードを更新すると、その時点では免許証の情報が引き継がれていないため、帰り道では「免許証不携帯」の状態となり、交通違反となってしまいます。

こうした不便な状況が解消されるのは、免許証の情報が自動的に引き継がれる形でシステムが改善される、ことし秋になる見通しだということです。

このため警察庁は、ことしの秋までにマイナンバーカードの有効期限を迎える人は、まずはマイナンバーカードを更新してから「マイナ免許証」を取得する手続きを行ってほしいとしています。

海外に行くときにも注意
また、フランスやイタリアなど一部の国では、運転する際に日本の従来の運転免許証が必要な国もあるため、注意が必要です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県知事選挙 Xの「コミュニティノート」ほとんど機能せず

2025-03-24 22:58:39 | 万博・カジノ、兵庫県知事選騒動と維新
兵庫県知事選挙 Xの「コミュニティノート」ほとんど機能せず NHK 2025年3月24日 15時43分

SNSでの偽情報や誤情報の拡散が問題になった去年の兵庫県知事選挙で、旧ツイッターのXでは、誤った内容に情報を補足できる「コミュニティノート」と呼ばれる仕組みが、ほとんど機能していなかったことが研究グループの分析で分かりました。

「コミュニティノート」は、利用者どうしが誤った投稿を指摘しあい情報を補足できる仕組みで、その情報が「役に立つ」と評価を集めることで、一般に公開されます。

IT技術者などで作る一般社団法人「Code for Japan」と法政大学の藤代裕之教授の研究グループは、去年11月に投票が行われた兵庫県知事選挙の期間中に、Xで作成された選挙関連の「コミュニティノート」を抽出して分析しました。

その結果、作成された165件のノートでは、一時的に公開されたものが5件あっただけで、ほとんど一般に公開されていなかったということです。

このうち、候補者の稲村和美氏について「当選したら外国人参政権が成立する」などとする投稿に対しては稲村氏本人が否定していることなどを補足するノートが作成されましたが、公開されないまま、もとの投稿が50万回以上閲覧されていました。

研究グループでは、選挙では主張が対立して誤った情報に対しても評価が分かれやすいため、ノートがほとんど公開されず、機能しなかったと考えられるということです。

藤代教授
「コミュニティノートは、選挙時の偽情報・誤情報対策としては、あまり期待できないことが分かった。SNSだけでなく、既存のメディアももっとたくさんの選挙の情報を出していき、相互に補い合う関係が必要だと思う」

「コミュニティノート」とは
誤った情報の拡散を防ぐため、Xでは「コミュニティノート」を2023年7月から日本で導入しています。

事前に登録した協力者がコミュニティノートを作成し、ほかの協力者がその情報を「役に立つ」か「役に立たない」か評価して、一定以上の評価が集まると、すべての利用者に公開される仕組みです。

公開される基準は単純な多数決ではなく、偏りを防ぐために多様な視点を持つ利用者どうしが「役に立つ」と評価しあうことを重視しているとしています。

去年1月の能登半島地震では、発生直後に「人工地震だ」といった根拠のない投稿がありましたが、コミュニティノートが作成され、科学的な根拠をもとに、「人工地震とは考えられない」とする補足情報が一緒に表示されるようになるなど、偽情報・誤情報対策として一定の効果も出ています。

Xの日本支社は「誤解を招く情報への対策としてコミュニティノートが真に重要だと考えています。協力者の数が増える事で機能性も向上するため、日本でも協力者を増やしていきたい」とコメントしています。

コミュニティノートについては、フェイスブックやインスタグラムなどを運営するメタ社も第三者による投稿内容の事実確認、ファクトチェックを廃止する代わりに導入すると発表し、アメリカで3月から試験的な運用が始まっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真砂土の影響で延焼拡大か 焼けた面積は158ヘクタール:2025年3/23午後4時前、愛媛県今治市長沢で発生した山林火災

2025-03-24 22:55:41 | 事件ですか事故ですか
【随時更新】愛媛 山林火災 延焼続く 避難指示は拡大 NHK 2025年3月24日 21時42分

23日、愛媛県今治市で発生した山林火災は、発生から1日以上が過ぎた今も延焼が続いていて、焼けた面積は158ヘクタールとなり、県内で平成元年以降に発生した林野火災で最大になったということです。
火は住宅の裏山付近にまで迫っているところがあり、市は新たな地区に避難指示を出しました。

23日午後4時前、今治市長沢で発生した山林火災では、これまでに消防や消防団、のべおよそ575人が消火にあたっていますが、発生から1日以上が過ぎた今も延焼が続いています。

市によりますと、24日午後5時45分の時点で少なくともおよそ158ヘクタールが焼け、県内で平成元年以降に発生した林野火災としては最大になったということです。

消防によりますと、24日午後4時前に今治市長沢集会所の近くの住宅に火が迫っているという情報があり、消防が現場で消火活動を進めています。

付近には、複数の住宅が建ち並んでいるということです。

火災を受けて、今治市は長沢地区に加えて、朝倉北地区と緑ヶ丘団地地区に新たに避難指示を出しました。

また、隣接する西条市は楠河地区楠・六軒家に避難指示を出しています。

午後7時半の時点で、西条市楠にある3つの障害者施設の利用者と職員合わせて155人が福祉避難所に指定されている東予総合福祉センターに避難しているほか、楠河公民館に2人、今治市の桜井公民館と朝倉公民館に合わせて29世帯52人が避難しているということです。

今治市の10戸未満で停電(24日午後7時半)
四国電力送配電によりますと、消火活動への影響を防ぐため、午後7時半時点で今治市朝倉南の10戸未満の送電を止めていて、復旧の見通しは立っていないということです。

西条市のホテルから撮影した映像

西条市のホテルでは山林火災を受けて、宿泊予約のキャンセルなど影響が出ているということです。

23日午後8時ごろにホテルの駐車場などから職員が撮影した映像では、山が燃える様子が確認できます。

このホテルは客室が49室あり、24日の予約は満室でしたが、「山林火災が不安だ」などといった問い合わせが寄せられているということです。

ホテルによりますと、24日はキャンセルが5件あったほか、今月31日までの1週間分では、さらに5件ほどのキャンセルが出ているということです。

ホテルでは、今回の山林火災に関係する分については、キャンセル料を特別に免除しているということです。

「休暇村瀬戸内東予」の営業課長 徳増達朗さんは、「駐車場から火の手が見えて風も強かったのでびっくりしました。きのうは夜も暗かったので火災の現場との距離感がわからないといった問い合わせがありました。早く鎮火してほしいし、安全を念頭に営業を続けたいです」と話していました。

避難して一夜を過ごした人は
集会所に自主的に避難して一夜を過ごした人からは、眠れなかったという声が聞かれました。

40代の男性は「きのうは心配で眠れなかったです。これ以上、燃え広がらず雨も降って早く火が消えてほしい」と話していました。

80代の女性は「家の方向に火がこないか心配です。きのうは寒くて、毛布1枚だったので眠れなかったです。周りの人からまだ家に帰ってはだめだと言われているけど、今晩は家に帰って寝たいです」と話していました。

専門家 “真砂土の影響で延焼拡大か”
岡山県と愛媛県で山林火災が相次いで発生していることについて専門家は、瀬戸内海沿岸に特徴的な土壌が、延焼の拡大の要因になっている可能性があると指摘しています。

森林総合研究所の玉井幸治研究ディレクターによりますと、瀬戸内海の沿岸の地域では花崗岩が風化してできた「真砂土」が広く分布していて、そこに多くの森林が形成されているということです。

真砂土は、水や栄養をためにくいため木々が育ちにくく、その分、地面に届く太陽エネルギーの量が多くなり、落ち葉や枯れ葉が乾燥して山林火災が発生しやすくなるということです。

そのうえで、今回、山林火災が起きた岡山県と愛媛県の現場も、そうした土壌の影響で延焼の拡大につながっている可能性があると指摘しています。

また、いずれの現場周辺も最近5日間ほど、ほとんど雨が降っておらず、23日は風も比較的強かったとして、延焼しやすい条件が重なっていたとみています。

玉井さんは山林火災のほとんどは人為的な要因によるとして、「雨が数日降らずに乾燥した状態が続く中で風が強い日には、火の取り扱いに一層注意してほしい」と呼びかけています。

政府 情報連絡室を設置
岡山市と愛媛県今治市で発生した山林火災を受けて、政府は24日午前9時、総理大臣官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置して、被害状況の確認などにあたっています。

愛媛県 自衛隊に災害派遣要請 他県にも協力要請
今治市の山林火災を受けて、愛媛県は23日夜、災害対策本部会議を開き、自衛隊に対して災害派遣要請を行ったことなどが報告されました。

午後9時半から県庁で開かれた会議には、中村知事や自衛隊、今治市の担当者など50人余りが出席しました。

会議では県の担当者などが、火は主に東の方向に延焼していることを報告しました。また、今治市からの要請を受けて陸上自衛隊第14旅団長に災害派遣要請を行い、徳島県と高知県に対しても、消防防災ヘリの応援を受けるために派遣要請を行う方針だと説明しました。

会議の中で中村知事は「一番大事なのは人命を守ることで、刻一刻と天候が変わるため風向きに注意しないければならない。速やかに対応できるよう万全の態勢を組んで臨んでほしい」と指示していました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米ロ協議 サウジアラビアで始まる 黒海での航行の安全検討か

2025-03-24 22:52:31 | ウクライナ紛争
【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(3月24日の動き) NHK 2025年3月24日 17時55分

米ロ協議 サウジアラビアで始まる 黒海での航行の安全検討か
ロシア国営のタス通信は、ロシアとアメリカの実務者レベルの協議が日本時間の24日午後4時ごろサウジアラビアの首都リヤドで始まったと伝えました。

左:カラシン氏 右:ベセダ氏
協議には、ロシア側から、元外交官で上院議員のカラシン氏と、FSB=連邦保安庁の長官顧問を務めるベセダ氏が出席しているとみられます。

また、アメリカ側は、国務省で政策企画を担う部署のトップのマイケル・アントン氏や、ホワイトハウスのNSC=国家安全保障会議の担当者などが出席していると欧米メディアは伝えています。

ロシアのプーチン大統領とアメリカのトランプ大統領は、18日に行った電話会談で黒海での戦闘の停止について交渉を行うことで合意していて、協議では、主に黒海での航行の安全について検討しているとみられます。

トランプ政権のウィトコフ特使は協議に先立つ、23日、FOXニュースの番組に出演し「黒海での攻撃の停止で進展が見られると思う。そこから自然と、全面的な停戦へと発展していくだろう」と述べ、協議の前進に期待を示しました。

米とウクライナ サウジアラビアで停戦に向け協議
ウクライナのウメロフ国防相は23日、サウジアラビアの首都リヤドでウクライナ情勢をめぐる停戦に向けたアメリカとの協議を行い、日本時間の24日午前5時半すぎに終了したと明らかにしました。

協議の詳しい内容は明らかになっていませんが、ウメロフ国防相はSNSで「協議は生産的でエネルギーを含む重要な点について話し合った」と述べており、エネルギー施設への攻撃の停止について意見を交わしたとみられます。

ウクライナ情勢をめぐっては、今月19日にゼレンスキー大統領とアメリカのトランプ大統領が電話会談した際、アメリカ側はエネルギー施設に対する攻撃を停止することで合意したと発表していて、今回の協議でウクライナ側はエネルギー施設に加えてインフラ施設に対する攻撃停止についても話し合うとしていました。

米特使 “黒海での攻撃停止 前進に期待” ニュース番組で
アメリカ、トランプ政権のウィトコフ特使は23日、FOXニュースの番組に出演し、アメリカが、ウクライナとロシア双方とサウジアラビアで行う協議について「サウジアラビアでは黒海での攻撃の停止で進展が見られると思う。そこから自然と、全面的な停戦へと発展していくだろう」と述べて黒海の海上での攻撃停止に向けて協議が前進することに期待を示しました。

また、ホワイトハウスで安全保障政策を担当するウォルツ大統領補佐官は23日、CBSテレビの番組で「われわれは、ウクライナとロシアの双方が黒海で穀物や燃料を移動させ、貿易を再開できるように話をする予定だ」と述べて、攻撃停止の必要性を強調しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年3/23午後3時ごろ、岡山市南区飽浦で発生した山林火災は、1日以上たった現在も複数の地点で延焼が続いています。

2025-03-24 22:47:20 | 事件ですか事故ですか
【随時更新】岡山市の山林火災 消火活動続く 避難指示は解除 NHK 2025年3月24日 21時36分

23日、岡山市南区の山あいの地域で発生した山林火災は、1日以上がたった現在も延焼が続いています。ただ、市は、火災は小康状態になっていて住宅地などへの延焼については防ぐことができる見通しが立ったとして、一部に出していた避難指示をすべて解除しました。

約250ヘクタールが焼ける
23日午後3時ごろ、岡山市南区飽浦で発生した山林火災は、1日以上たった現在も複数の地点で延焼が続いています。

24日は朝から自衛隊のヘリコプターなどが出て、住宅地に近い山林を中心に空から水をまいて消火にあたったほか、応援に駆けつけた消防車も含めて消火活動が行われました。

市の災害対策本部によりますと、これまでに山すそにある住宅や倉庫などあわせて6棟が被害を受け、延焼の範囲は、24日朝までに、岡山市南区と玉野市の一部のあわせておよそ250ヘクタールに及びました。

ただ、現在は小康状態で、これまでにけが人はいないということです。

岡山市は、住宅地などへの延焼は防ぐことができる見通しが立ったとして、飽浦地域と宮浦地域のあわせて403世帯、893人に出していた避難指示を、午後5時半にすべて解除しました。

一方、市は風の強さや向きによっては火が再び広がるおそれもあるとして、警戒を続けるとともに、自主的に避難する人については光南台中学校や光南台公民館での受け入れを続ける方針です。

【動画】現場上空からのヘリ映像

ふもとに住む男性「こんなに大規模な山火事なかった」
山林のふもとに住む70代の男性は、「こんなに大規模な山火事は今までなかった。あちこちで火が出ていて一時どうしようかと思ったし、飛び火で家が燃えてしまわないか心配だ」と話していました。

現場で消火活動にあたった地元の消防団の井上隆雄分団長は、「夜の間も仮眠を取りながら、民家の周囲の木に水をかけて火を食い止める作業にあたった。どういう状態になるかわからないが、地元の分団としてできることをしていきたい」と話していました。

岡山市長が火災の様子確認
岡山市の大森市長は24日の昼前に山林火災の現場近くを訪れ、消防の指揮所で隊員などから、被害状況や今後の活動方針などについて説明を受けました。

報道陣の取材に応じた市長は「人が住んでいる地域の延焼防止はうまくいっていると聞いた。午後から風が出るという話もあり、できればきょう中に鎮圧したいと思っていたが、確かなことは言えない。鎮火は今週の中頃に予報されている雨が降るまでは難しいと説明を受けた」と述べました。

その後、市長は避難所になっている中学校を訪れ、パンや飲み物などの備蓄を確認したり、避難していた男性に「何かあれば言ってください」などと声をかけたりしていました。

この男性は、23日の夕方に避難所に来たということで「自宅にいたら寝ている間に火がくるんじゃないかという不安があり、逃げないといけないと思って避難しました。一刻も早く鎮圧してほしい」と話していました。

岡山市南消防署の署長補佐「しばらくは安心できない」
山林火災の現場で大隊長として消火活動の陣頭指揮にあたった、岡山市南消防署の青井純子署長補佐がNHKの取材に応じ「まだ燃えている箇所が複数あり、火が消えたと思ったら再燃するということが至る所で繰り返されていた」と振り返りました。

岡山市では24日午後に雨が降り、火災は小康状態になっているということですが、青井署長補佐は「山林火災は一度火が消えたと思ってもくすぶっていた火が風にあおられて再び大きな火になることがあるので、しばらくは安心できない」としたうえで、「市民もかなり不安を抱いていると思うので、鎮火を目指して活動をしていきたい」と述べました。

岡山県 山林火災の発生件数 全国2番目
岡山県内ではこれまでも山林火災が多く発生してきました。

県によりますと、2014年~2023年までの10年間に県内で発生した山林火災は595件にのぼり、全国で千葉県に次いで2番目に多いということです。

10年間の発生件数を月別にみると、3月が141件と最多で、次いで4月が135件となっていて、全体の半数近くが空気が乾燥して風の強い日も多い春に集中しています。

このため、岡山県は毎年3月を「山火事予防運動月間」に定めて、注意喚起を強化していました。

過去10年間の山林火災の原因別では、「たき火」が256件と最も多く、次いで、「枯れ草焼き」が137件で、合わせると全体の7割近くを占めています。

山林火災が多い要因について、県は、雨が少ないという瀬戸内海沿岸部の気象条件に加え、保水力が低く乾燥しやすい地質で木がまばらに生えている場所が多いため、山林に太陽の光が入りやすく湿度が低いことなどを挙げています。

大規模な山林火災は過去にも発生していて、1994年には玉野市渋川で373ヘクタールが焼損したほか、1995年にも玉野市日比で231ヘクタールが焼損する被害がありました。

2002年には総社市久米で、2011年には玉野市と香川県の直島町にまたがる石島などで、50ヘクタール以上が焼損する火災が起きています。

専門家 “真砂土の影響で延焼拡大か”
岡山県と愛媛県で山林火災が相次いで発生していることについて専門家は、瀬戸内海沿岸に特徴的な土壌が、延焼の拡大の要因になっている可能性があると指摘しています。

森林総合研究所の玉井幸治研究ディレクターによりますと、瀬戸内海の沿岸の地域では花こう岩が風化してできた「真砂土」が広く分布していて、そこに多くの森林が形成されているということです。

真砂土は、水や栄養をためにくいため木々が育ちにくく、その分、地面に届く太陽エネルギーの量が多くなり、落ち葉や枯れ葉が乾燥して山林火災が発生しやすくなるということです。

そのうえで、今回、山林火災が起きた岡山県と愛媛県の現場も、そうした土壌の影響で延焼の拡大につながっている可能性があると指摘しています。

また、いずれの現場周辺も最近5日間ほど、ほとんど雨が降っておらず、23日は風も比較的強かったとして、延焼しやすい条件が重なっていたとみています。

玉井さんは山林火災のほとんどは人為的な要因によるとして、「雨が数日降らずに乾燥した状態が続く中で風が強い日には、火の取り扱いに一層注意してほしい」と呼びかけています。

約30人が公民館に自主避難
岡山市立光南台公民館は避難場所として開設され、23日夜の時点で近くに住む人たちおよそ30人が自主的に避難しています。

山のふもとまで火の手が迫る中、避難してきた人たちは外に出て肩を寄せ合いながら心配そうに山の方向を眺めていました。

23日午後4時過ぎから避難している男性によりますと、火は風向きしだいで住宅のある沿岸部の方向にも押し寄せていたということで、「すぐ近くに自宅があるのでとても心配です」と話していました。

また、公民館の中では市の職員が災害用に備蓄していたクラッカーと水を訪れた人に配布していました。

光南台公民館の矢吹憲策館長は「防災無線で火事を知ってから燃え広がるのが早かった。ここは湾に近いので津波に対する備えを行ってきたが、まさか山火事で避難するとは思わなかった」と話していました。

岡山市内に住む人は
山火事の現場から児島湾を挟んで北側に住んでいる岡山市中区の70代男性は、「ここは離れているから怖いということはないが、火が広がったら大変だ。日が暮れると消火活動ができないだろうから、明るいうちに消してほしい」と話していました。

近くの乗馬クラブ経営者は
現場の近くにある乗馬クラブの経営者は「風向きの関係でにおいはしないが、赤い炎が見え、バチバチと燃える音が聞こえている。乗馬クラブには7頭の馬がいるが、風向きが変わって火が迫ってこないか心配だ」と話しています。

政府 情報連絡室を設置
岡山市と愛媛県今治市で発生した山林火災を受けて、政府は24日午前9時、総理大臣官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置して、被害状況の確認などにあたっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?、サンデー毎日2025年3/30号(一般+共通テスト)とは全然順位が違うぞ!:早稲田大合格者 2025年版 出身校ランキング!!

2025-03-24 22:39:45 | 大学受験
早稲田大合格者 2025年版 出身校ランキング!!1位はどこ?やはり灘?筑駒?開成?桜蔭?



@naoyasano8695

あれ?、サンデー毎日2025年3/30号(一般+共通テスト)とは全然順位が違うぞ! 「サンデー毎日」では以下の通り。

 1位 開成       253
 2位 横浜翠嵐     233
 3位 栄東       217
 4位 日比谷      207
 5位 麻布       201
 6位 渋谷教育学園幕張 196
 7位 聖光学院     189
 8位 市川       157
 9位 女子学院     154
10位 千葉(県立)   144

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「統合作戦司令官」の権限は?:指揮できるのは、▽平時の警戒監視や、▽災害派遣、▽弾道ミサイルへの対処、▽在外邦人などの保護、それに▽有事の際の防衛など

2025-03-24 22:29:32 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
南雲憲一郎・統合作戦司令官



【Q&A】自衛隊「統合作戦司令部」が発足 何が変わる? なぜ? NHK 2025年3月24日 15時07分

新たに発足した自衛隊の「統合作戦司令部」。
どのような組織で、これまでと何が変わるのか、まとめました。

Q. 統合作戦司令部って何?
A. 陸海空の各自衛隊を一元的に指揮する組織です。

Q. どこにあるの?
A. 東京・市ヶ谷の防衛省内にあります。

各自衛隊の運用に関する情報や作戦を行ううえで必要な情報が集約されます。

Q. 司令官は誰? 何人が勤務しているの?
A. 初代の「統合作戦司令官」は、航空自衛隊でF15戦闘機のパイロットなどを歴任した南雲憲一郎空将が務めます。

山形県米沢市出身の59歳で、司馬遼太郎の代表作「坂の上の雲」を読んで自衛官を志したということです。

司令部には陸海空の隊員などおよそ240人が勤務し、来年度末までに280人体制となる計画です。

Q. これまでにも司令部はなかったの?
A. ありますが、陸海空でそれぞれ別の場所に置かれています。

陸上自衛隊の「陸上総隊司令部」が東京の朝霞駐屯地、海上自衛隊の「自衛艦隊司令部」が神奈川県の横須賀基地、航空自衛隊の「航空総隊司令部」が東京の横田基地です。

平素はそれぞれの司令官が部隊を指揮しています。

Q. 陸海空統合の司令部はなかったの?
A. 常設の統合司令部はありませんでした。

大規模災害が起きた場合や、外国で紛争が起きて現地に滞在する日本人を国外に退避させる場合などには統合部隊が臨時で編成されますが、指揮官はその時々で異なっていました。

今後は「統合作戦司令官」が、防衛大臣の命令や自衛隊制服組トップの統合幕僚長の指示のもと、陸海空の各司令官などを通じて全国の部隊を一元的に指揮します。

Q. 設置の経緯は?
A. きっかけになったのは14年前の東日本大震災です。

このときは統合幕僚長が部隊を実質的に指揮する役割を担い、日本で支援活動にあたったアメリカ軍との調整も行いました。

その一方で、防衛大臣の補佐として政府の会議に出席し説明にあたるなど負担が集中し、役割を分担する必要があるという指摘が出ていました。

今後、統合幕僚長は防衛大臣の補佐により専念することになります。

Q. 「統合作戦司令官」の権限は?
A. 指揮できるのは、▽平時の警戒監視や、▽災害派遣、▽弾道ミサイルへの対処、▽在外邦人などの保護、それに▽有事の際の防衛など広範囲に及びます。

こうしたことから「統合作戦司令官」の階級は、統合幕僚長や、陸海空自衛隊トップの陸上幕僚長、海上幕僚長、航空幕僚長と同じになります。

階級章の星が4つある「4つ星」と呼ばれる最高幹部で、自衛隊にはこれまで4人しかいませんでした。

Q. 統合作戦司令部は自衛隊の指揮のほかに何をするの?
A. アメリカ軍と日本で共同作戦を行う際の調整などにもあたります。

現在、アメリカ軍側の調整の窓口「カウンターパート」になるのは、ハワイに司令部があるインド太平洋軍になります。

Q. カウンターパートは在日アメリカ軍ではないの?
A. いまは違います。

在日アメリカ軍の部隊の指揮権は、東京・横田基地にある在日アメリカ軍司令部ではなく、インド太平洋軍司令部が持っているからです。

ただ、ハワイと日本との間には距離や時差があるため、専門家からは有事の際などに自衛隊とアメリカ軍が円滑に連携するには、在日アメリカ軍司令部の指揮・統制の権限を強化する必要があると指摘されてきました。

アメリカは今後、在日アメリカ軍を再構成して作戦指揮の権限を持つ「統合軍司令部」を設け、自衛隊の「統合作戦司令部」のカウンターパートとする計画です。

この統合軍司令部について、在日アメリカ軍はNHKの取材に対し「司令官には中将が就任する計画だ。再編計画は順調に進んでいる」とコメントしています。

一方で、CNNテレビは19日、アメリカ国防総省が組織や態勢を見直すために検討している案の中に在日アメリカ軍を強化する計画の中止が含まれていると伝えています。

Q. 計画どおりに進んだ場合はどうなるの?
A. 防衛省は調整がしやすくなり、自衛隊と在日アメリカ軍の連携が進むとしています。

一方で、野党などからは「アメリカ軍との一体化が強まるのではないか」という指摘が出ています。

防衛省は、自衛隊が在日アメリカ軍の指揮下に入ることはないとしていて、アメリカとの間で具体的な連携のあり方などについて協議を進めています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取県 「性的ディープフェイク」禁止など 条例改正案が可決:日本ではこれまで「性的ディープフェイク」を明確に規制する法律はない

2025-03-24 22:26:31 | 政治経済問題
鳥取県 「性的ディープフェイク」禁止など 条例改正案が可決 NHK 2025年3月24日 14時03分

子どもの顔写真などを使い、AIの技術でわいせつな画像や動画に加工する「性的ディープフェイク」を禁止するなどとした「鳥取県青少年健全育成条例」の改正案が24日、県議会で可決されました。

「性的ディープフェイク」をめぐっては、本物と酷似したわいせつ画像や動画が作成できる無料のサイトが現れ、子どもの卒業アルバムの写真が悪用されるケースも見られるなど被害が広がっています。

こうした状況を受けて鳥取県は、「性的ディープフェイク」を禁止するなどとした条例の改正案をつくり、24日の県議会で全会一致で可決されました。

それによりますと、鳥取県内に住む18歳未満の子どもの顔写真などを使い、AIの技術でわいせつな画像や動画に加工されたものは「児童ポルノ」と規定し、作成や他人への提供を禁止するということです。

また、作成や提供がほかの都道府県で行われた場合でも、こうした画像や動画が鳥取県内の子どもの顔を元に作られていれば規制の対象とするということです。

こども家庭庁によりますと、日本では「性的ディープフェイク」を明確に規制する法律はなく、こうした画像や動画を条例で「児童ポルノ」として規定するのは「聞いたことがない」としています。

改正された条例は来月1日に施行されます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県警察本部によりますと、手続きを実施している県内44の警察署のうち、26の警察署でシステム障害のため一時、マイナンバーカードに免許証の情報を登録する手続きができなくなった

2025-03-24 22:24:13 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
マイナ免許証 運用初日からトラブル相次ぐ 登録できない人も NHK 2025年3月24日 19時09分

マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」は24日から運用が始まり、各地の運転免許センターなどではさっそく手続きに訪れた人たちの姿が見られました。一方、システム障害のため一体化の手続きができなかったり「マイナ免許証」の情報を読み取るアプリに不具合が見つかったりと、トラブルも相次ぎました。

マイナンバーカードのICチップに運転免許証の番号や有効期限、顔写真などの情報を記録した「マイナ免許証」は24日から運用が始まりました。

各地の運転免許センターや警察署で手続きができ、マイナンバーカードと免許証を一体化させて「マイナ免許証」を取得するか、従来の免許証を今後も持つか、あるいは、両方持つかを選択することができます。

東京・品川区の「警視庁鮫洲運転免許試験場」ではさっそく手続きに訪れる人たちの姿が見られました。

愛知 岩手 免許証の情報 登録できないケースも
一方でトラブルも相次ぎました。

愛知県警察本部によりますと、手続きを実施している県内44の警察署のうち、26の警察署でシステム障害のため一時、マイナンバーカードに免許証の情報を登録する手続きができなくなったということです。午後4時半までにすべての警察署で復旧したということです。

また、岩手県警察本部によりますと、2か所の運転免許センターで午前11時ごろからマイナンバーカードに免許証の情報を登録する作業ができなくなったということです。

警察庁によりますと午前10時半から1時間ほどの間、システムの稼働に時間がかかり、作業が遅れたという報告が複数の県警本部からあったということです

アプリ 画像の一部 正しく表示されない不具合
一方、利用者が免許証の情報を読み取る専用のアプリの一部に不具合が見つかりました。

「マイナ免許証」は券面に免許証の有効期限などの情報が表示されないため、利用者は専用のアプリで読み取って、有効期限を確認したり、レンタカーを借りる際に提示したりすることになっていますが、読み取った際に表示される免許証の画像の一部が正しく表示されない不具合が発生しました。

警察庁によりますと、画像に変換するプログラムの欠陥が見つかったということで、スマートフォンのアプリはすでに修正されたということですが、パソコンのアプリは修正できていないということです。

「マイナ免許証」仕組みや手続きの注意点は【Q&A】
レンタカー会社 初日はマイナ免許証での貸し出し見送るところも
マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」の運用が24日から始まりましたが、レンタカー会社の一部では対応が間に合わず、車の貸し出しに従来の免許証を必要とするところがあります。

このうち、都内に本社があり全国およそ250店舗を運営するレンタカー会社は、24日は「マイナ免許証」での車の貸し出しを見送りました。

この会社では▼利用者がスマートフォンに表示させた「マイナ免許証」の情報が本物かどうかどうやって確認するかや、▼アプリに不具合が生じた場合、貸し出しの手続きをどう進めればいいかという点を懸念しています。

そこで、24日午後、今後の対応について会議を開き、警察などに相談してこうした点が解消できれば「マイナ免許証」での貸し出しを早ければ今週中にも始めることを確認しました。

レンタカー会社の担当者は「マイナ免許証をどうやって読み取るのか、誰が読み取るのかなど、懸念点が大きい。社内で検討を重ねて、お客さんに混乱が起きないよう迅速に対応したい」と話していました。

東京都レンタカー協会専務理事「HPで対応しているか確認を」
レンタカー会社は「マイナ免許証」に対応するところと対応していないところがあり、利用する場合は注意が必要です。

対応するレンタカー会社のホームページによりますと、車を借りるにはスマートフォンなどの端末に専用のアプリをインストールし、それを使ってマイナンバーカードの免許情報を読み取って提示するといった手続きが必要だとしています。

都内の115の事業者が加盟する東京都レンタカー協会の三森敬一専務理事は「きょうも事業者の1つから操作方法がわからなく手続きにとまどっているという報告もあったし、アプリに不具合が出たという報道も見た。何よりも現場でトラブルが起きて、車を借りられなくなる状況を避けたい。そこで利用者にはあらかじめホームページを見て店舗が『マイナ免許証』に対応しているかどうかを確認し、もしもの場合に備えて従来の免許証も準備しておくとよいと思います」と話していました。

マイナ免許証とは
マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」は、24日から取得が可能になります。住所変更の際の利便性が増すメリットなどがありますが、取得のタイミングについては注意が必要です。

マイナンバーカードのICチップに運転免許証の番号や有効期限、顔写真などの情報を記録した「マイナ免許証」は、24日から制度がスタートし、取得できるようになります。

各地の運転免許センターや警察署で手続きでき、
▽マイナンバーカードと免許証を一体化させて「マイナ免許証」を取得するか
▽従来の免許証を今後も持つか
▽あるいは両方持つかを
選択することができます。

引っ越しなどの際、警察署などに行かなくても役所に届け出るだけで免許証の住所変更があわせてできることや、取得や更新の手数料が従来の免許証よりも安く設定されているメリットがあります。

取得のタイミング 注意が必要なケース
一方、取得のタイミングについては注意が必要です。

「マイナ免許証」にはマイナンバーカードの有効期限と免許証の有効期限が別々に存在し、それぞれ更新する必要があります。

現在のシステムでは、「マイナ免許証」を取得したあとマイナンバーカードとしての更新をすると、免許証の情報と再度ひも付けし直すための手続きを警察署などに出向いて行う必要があります。

手続きをしないままだと、「マイナ免許証」のつもりで所持していても、車を運転した時点で「免許証不携帯」の状態になってしまいます。

警察庁は、免許証の情報が自動的に引き継がれる形でシステムが改善されることしの秋までにマイナンバーカードの有効期限を迎える人は、まずマイナンバーカードを先に更新し、その後「マイナ免許証」を取得する手続きをしてほしいと呼びかけています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓悳洙が職務復帰へ:尹錫悦の刑事裁判 2025年4月14日に初公判へ

2025-03-24 22:16:21 | 政治経済問題
ハン・ドクス(韓悳洙)首相



韓国 職務停止中のハン首相の弾劾の求め退ける決定 職務復帰へ NHK 2025年3月24日 12時14分

韓国でユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領の職務代行を務め、その後弾劾を求める議案が可決されて職務が停止されていたハン・ドクス(韓悳洙)首相について、韓国の憲法裁判所は弾劾の求めを棄却する決定を出し、ハン首相は職務に復帰しました。

韓国のハン・ドクス首相は、去年12月に「非常戒厳」を宣言したユン・ソンニョル大統領の弾劾を求める議案が可決されたことを受けて、大統領の職務代行を務めましたがその後、ハン首相の弾劾を求める議案も可決され、職務が停止されていました。

韓国の憲法裁判所は24日、弾劾の理由の1つとされていた、空席となっていた憲法裁判所の裁判官を任命しなかったことについては、憲法などに違反する行為だと指摘しました。

一方で、ユン大統領による「非常戒厳」の宣言をめぐり、ハン首相が憲法に違反する行為をしたとは認められないと指摘し、罷免を正当化する理由はないとして、ハン首相に対する弾劾の求めを棄却しました。

これにより、ハン首相は、大統領代行として職務に復帰しました。

ユン大統領による「非常戒厳」の宣言そのものが違憲かどうかについては、24日の決定では判断が示されませんでした。

ユン大統領の弾劾裁判の最終弁論から、25日で1か月となりますが、大統領に対する決定が言い渡される日程はまだ明らかになっておらず、大統領の弾劾の是非をめぐり関心が高まっています。

ハン首相「賢明な決定に感謝」
ハン首相は24日午前、記者団に対して「憲法裁判所の賢明な決定に感謝する」と述べました。

そして「わが国がこれから発展することが本当に重要な課題だ。若い未来世代と韓国の未来のために、皆さまとともに最善を尽くしていく」と述べました。

ユン大統領の刑事裁判 来月14日に初公判へ
韓国で「非常戒厳」を宣言し、内乱を首謀した罪で起訴されたユン・ソンニョル大統領の刑事裁判について、ソウル中央地方裁判所は24日争点などを整理するための「公判準備手続き」を開き、来月14日に初公判を開くことを決めました。

「公判準備手続き」は24日が2回目で、ユン大統領は出席しませんでした。

初公判では、起訴状で「非常戒厳」の宣言に反対したとされている、チェ・サンモク(崔相穆)副首相兼企画財政相とチョ・テヨル(趙兌烈)外相の証人尋問を行うことも決めました。

また、裁判所によりますと、大統領側は提出した意見書で「非常戒厳」の宣言は「正当な権利の行使で、内乱罪に該当しない」などと起訴内容を否認しているということです。

裁判所は、今後の裁判について2週間に3回開く方針で、弾劾裁判と並行して進む刑事裁判の行方にも関心が集まっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸海空自衛隊を一元的に指揮・・・自衛隊「統合作戦司令部」発足

2025-03-24 22:11:37 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
南雲憲一郎 ・「統合作戦司令部」司令官



自衛隊「統合作戦司令部」発足 陸海空自衛隊を一元的に指揮 NHK 2025年3月24日 19時29分

陸海空の各自衛隊を一元的に指揮する「統合作戦司令部」が24日に発足し、司令部トップの司令官が「国民の命と平和な暮らしを守るため、平素から有事に至るまで的確に対応する」と述べました。

自衛隊の「統合作戦司令部」は東京 市ヶ谷の防衛省内に置かれ、24日、およそ240人体制で発足しました。

防衛省では24日午後、式典が開かれ、中谷防衛大臣から司令部トップの南雲憲一郎統合作戦司令官に部隊の旗が手渡されました。

このあと記者会見が開かれ、南雲司令官は「われわれの任務は、国民の命と平和な暮らし、そして、わが国の領土、領海、領空を断固として守り抜くため、平素から有事に至るまで継ぎ目なく事態に対応することだ。この重要な任務を防衛大臣の指揮のもと、的確に果たすべく、より精強で健全な部隊を不断に追求していく」と述べました。

統合作戦司令官は防衛大臣の命令のもと、陸海空の各自衛隊を一元的に指揮するほか、アメリカ軍などと作戦に関する連絡調整も行います。

一方、これまで部隊を実質的に指揮してきた自衛隊制服組トップの統合幕僚長は、省内調整など、防衛大臣の補佐により専念することになります。

防衛省は、「統合作戦司令部」の設置によって、事態の状況に応じた迅速な部隊の運用や、アメリカ軍との連携強化などにつながるとしています。

林官房長官 “柔軟な防衛体制より迅速に構築することが可能に”
林官房長官は午前の記者会見で「自衛隊の運用に関し平素から部隊を一元的に指揮できるようになり、事態の状況や推移に応じた柔軟な防衛体制をよりいっそう迅速に構築することが可能となる。また同盟国・同志国の司令部との情報共有や運用面での協力を一元化できる」と述べました。

そのうえで「戦後、最も厳しく複雑な安全保障環境の中、国家安全保障戦略などに盛り込んだ取り組みを着実に進めることで、わが国の防衛力を抜本的に強化するとともに日米同盟の抑止力と対処力をいっそう強化していく」と強調しました。

中谷防衛相“任務に精励を” 司令官らに訓示
統合作戦司令部の発足にあたって中谷防衛大臣は司令官らに訓示し「国内では大規模な災害が発生し、国際情勢では、従来の力による現状変更を逸脱するようなことが多く行われる中で、防衛省や自衛隊に期待される部分がより一層、重くなってきている」と述べました。

そして、自衛隊の即応性を向上させるとともに、同盟国などとの連携を深めるよう求めた上で「使命の重要性に思いを致し、高い技術と緊張感を保ちながら任務に精励してほしい」と述べました。

中谷防衛相 “統合運用の実効性の確保が実現”
中谷防衛大臣は24日夕方、防衛省でみずから筆を執ったという「統合作戦司令部」の看板を南雲憲一郎 統合作戦司令官とともに掲げました。

そして、記者団に対し「国際情勢が変化し自衛隊のオペレーションも多機能化しているし災害派遣なども複雑になっている。発足によって、自衛隊の運用を平素から統合作戦司令部で一元的に指揮できるようになり、部隊行動のスピード化と、統合運用の実効性の確保が実現される」と述べました。

在日米軍トップ“日米同盟を前進させると確信”
統合作戦司令部の発足にあわせて防衛省で開かれた行事には統合作戦司令官のアメリカ側のカウンターパート、インド太平洋軍のパパロ司令官の代理として在日アメリカ軍のトップ、ジョスト司令官が出席しました。

この中でジョスト司令官は「世界はかつてないほど危険な状態にあると考えています。軍事作戦上の課題は山積しており、そのような環境のもと、統合軍を効果的に指揮・統制することは、どの国にとっても簡単なことではありません。私はその取り組みを始めた日本を称賛します」と述べました。

その上で、「統合作戦司令部の設置が、日米同盟をさまざまな面で前進させてくれると確信しています。最終的には、より強固な日米同盟が自由で開かれたインド太平洋地域の礎であり続けるでしょう」と述べ、日米同盟のさらなる発展に期待を示しました。

「統合作戦司令部」とは
東京 市ヶ谷の防衛省内に設置された「統合作戦司令部」は、全国22万余りの隊員がいる陸海空自衛隊を一元的に指揮します。

もともと各自衛隊の司令部は、▽陸上自衛隊が「朝霞駐屯地」、▽海上自衛隊が「横須賀基地」、▽航空自衛隊が「横田基地」と異なる場所に置かれていて、平素はそれぞれの司令官が部隊を指揮していました。

大規模災害や、外国で紛争が起きて現地に滞在する日本人を国外に退避させる場合などには、陸海空自衛隊による統合部隊が臨時で編成されますが、指揮官はその時々で異なっていました。

今後は「統合作戦司令官」が防衛大臣の命令や、統合幕僚長の指示のもと、陸海空の各司令官などを通じて部隊の指揮に専従であたります。

防衛省は、常設の「統合作戦司令部」を設けたことによって、さまざまな事態が起きても、より迅速に対応できるようになるとしています。

「統合作戦司令官」が指揮できるのは、▽平時の警戒監視や、▽災害派遣、▽弾道ミサイルへの対処、▽在外邦人などの保護、それに▽有事の際の防衛任務など、広範囲に及びます。

こうしたことから「統合作戦司令官」の階級は、統合幕僚長や陸海空自衛隊トップの陸上幕僚長、海上幕僚長、航空幕僚長と同じになります。

統合作戦司令部には陸海空の隊員などおよそ240人が勤務していて、2025年度末までに280人体制となる計画です。

東日本大震災が設置のきっかけに
「統合作戦司令部」が設置されるきっかけになったのは、14年前の東日本大震災です。

このときは、自衛隊制服組トップの統合幕僚長が部隊を実質的に指揮する役割を担い、日本で支援活動にあたったアメリカ軍との調整も行いました。

その一方で、防衛大臣の補佐として政府の会議に出席し説明にあたるなど負担が集中し、役割を分担する必要があるという指摘が出ていました。

在日米軍は「統合軍司令部」設けることに
自衛隊の「統合作戦司令部」が創設されるのにあわせて、アメリカは今後、在日アメリカ軍を再構成し、カウンターパートとなる「統合軍司令部」を設けることにしています。

在日アメリカ軍の部隊の指揮権は、現在、東京の横田基地にある在日アメリカ軍司令部ではなく、ハワイにあるインド太平洋軍司令部が持っています。

ハワイと日本との間には距離や時差があるため、専門家からは、有事の際などに自衛隊とアメリカ軍が円滑に連携するには、在日アメリカ軍司令部の指揮・統制の権限を強化する必要があると指摘されてきました。

アメリカとしては、自衛隊の「統合作戦司令部」の創設にあわせて、今後、在日アメリカ軍に作戦指揮の権限を持つ「統合軍司令部」を設立することで、日米の部隊の指揮・統制の向上を図るねらいです。

この統合軍司令部について、在日アメリカ軍はNHKの取材に対し「司令官には中将が就任する計画だ。再編計画は順調に進んでいる」とコメントしています。

一方で、CNNテレビは19日、アメリカ国防総省が組織や態勢を見直すために検討している案の中に、在日アメリカ軍を強化する計画の中止が含まれていると伝えていて、計画どおりに進むのか注目されています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転手の死因は心臓の病気:三重・大型バス防風林突進死亡事故

2025-03-24 22:07:04 | 事件ですか事故ですか
三重 大型バス死傷事故 警察“運転手の死因は心臓の病気” NHK 2025年3月24日 18時45分

22日、三重県御浜町で大型バスが道路脇の防風林に突っ込んで運転手が死亡し、乗客21人がけがをした事故で、警察が運転手の死因を調べたところ、心臓の病気だったことがわかったということです。
警察は24日、バスの運行会社の営業所を過失運転傷害の疑いで捜索し、詳しく調べています。

22日の夜、三重県御浜町の国道42号で大型バスがセンターラインを越えて対向車線の道路脇の防風林に突っ込んだ事故では、バスの運転手で埼玉県川越市に住む橋爪悟司さん(57)が死亡し、乗客21人がけがをしました。

警察は24日、バスを運行していた埼玉県所沢市に本社を置く「西武観光バス」のさいたま市内の営業所を、過失運転傷害の疑いで捜索しました。

また、警察が運転手の死因を調べたところ、心臓の病気だったということです。

一方、会社によりますと、事故につながるような持病の情報はなかったということです。

また、出発前に体調などをチェックする点呼を行った際、異常はみられなかったということです。

バスは和歌山県那智勝浦町を事故のおよそ1時間前に出発し、さいたま市内の営業所に向かう途中だったということです。

警察は、運転手の勤務状況などを詳しく調べています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会で減税の規模や賃上げの効果を検証すべきだという指摘 → 賃上げ税制 2023年度の利用は過去最多25万件超

2025-03-24 22:04:21 | 安倍、菅、岸田、石破の関連記事
「千疋屋総本店」の大島博 社長



賃上げ税制 昨年度の利用は過去最多25万件超 効果検証の指摘も NHK 2025年3月24日 6時40分

賃上げをした企業を対象に法人税の負担を軽減する「賃上げ税制」の利用は昨年度、25万件を上回り過去最多となりました。ただ、この税制をめぐっては減税の規模や賃上げの効果を検証すべきという指摘も出ています。

「賃上げ税制」は、企業が社員の給与を増やした場合、前の年度からの増加率に応じて法人税の税負担を軽減する仕組みで、賃上げを後押ししようと2013年度に導入されました。

その後
▽中小企業が活用しやすくなるよう要件の緩和が行われ
▽賃上げとともに教育訓練費を増やした場合も対象に含めるなどの見直しも行われてきました。

財務省によりますと昨年度、2023年度の「賃上げ税制」の利用件数は25万4000件余りで、減税額はおよそ7200億円と、いずれもこれまでで最も多くなりました。

件数は2021年度以降、3年連続で過去最多を更新し、減税額は2年連続で過去最多となっています。

財務省は、原材料費の高騰などでコストがかさむ中、人手不足への対応も迫られていることからこの税制を活用して賃上げに取り組む企業が増えたとみています。

ただ、この税制をめぐっては、国会で減税の規模や賃上げの効果を検証すべきだという指摘が出ているほか、会計検査院も教育訓練費を増やした場合の減税措置について見直しを検討するよう求めていて、政府は実態の把握や分析を進めるとしています。

「賃上げ税制」活用の企業は
首都圏で果物店やフルーツパーラーなどを展開する企業は「賃上げ税制」を2021年度から活用しています。

従業員はおよそ200人で、ここ数年は光熱費や果物の輸送費が毎年10%から20%ほど上昇しているといいます。

果物の加工食品や洋菓子など一部の商品は値上げを実施しましたが、コストの上昇分をすべて賄うのは難しいといいます。

さらに、人手不足の中で賃上げによる人材の確保も必要となりました。

こうした中、活用を始めたのが「賃上げ税制」で、2021年度は主にボーナスを増額しました。

2022年度はベースアップと定期昇給の水準を引き上げ、さらに昨年度、2023年度は、およそ4%の賃上げに加え、接客の技術を学ぶための教育訓練費も増やしました。

値上げに当たっては、品質の高い商品をつくるだけでなく、接客の質を高めることが不可欠だと考えたからです。

「千疋屋総本店」の大島博 社長は「ただでさえ人手が集まりにくい中小企業は、経営体力がある大企業と異なり賃上げによる人件費の増加が経営に直接的な負担を与える。『賃上げ税制』はこうした課題を緩和する重要な制度だ。私たちのビジネスは付加価値がないと価格転嫁は容易ではなく、その価値は商品だけでなく接客などのサービスも含まれるため、教育訓練費が制度の要件に入っているのも助かっている」と話していました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする