光原社@盛岡市材木町2-18
夏の《みちのく》へ、其の四
「宮沢賢治記念館」「新渡戸稲造記念館」の全人的な生き様を拝見し、自らで何か出来ることをしなくては、と考えさせられた。
花巻には「高村光太郎」山荘跡と記念館も在る。
そこも見たいが、時間の制約も有り今回はパスして盛岡に向かう。
盛岡には「石川啄木」の記念館も在るが、これまた次の機会に。
花巻から盛岡までは一般道路でも1時間足らず。
5時前には「シェジャニー」の在る盛岡市材木町に到着した。
予約の時間まで少しあるので「光原社」に。
光原社は漆器や木工品、陶器、紙やガラス製品など、幅広く全国の民芸品を扱う店として知られた店だ。
創業者が宮沢賢治と知り合いで,賢治の生前唯一の出版『注文の多い料理店』を刊行した歴史的な場でもある。
中庭に記念碑が建っている。
更に、賢治のレリーフが埋め込まれたモニュメント。
店から北上川に通じる中庭に喫茶「可否館」
僕は1987年、安比高原に移住した春田さんを訪ねた際、乗り換えの盛岡を散策中に、たまたま「光原社」と出会った。
以来、盛岡に立ち寄れば足を運ぶようにしている。
2015年7月にシェジャニー盛岡・材木町店が開業した。
光原社は道路を挟むように2店舗あるが、正に隣であり対面であること。
偶然とはいえ、嬉しいことだ。
夏の《みちのく》へ、其の四
「宮沢賢治記念館」「新渡戸稲造記念館」の全人的な生き様を拝見し、自らで何か出来ることをしなくては、と考えさせられた。
花巻には「高村光太郎」山荘跡と記念館も在る。
そこも見たいが、時間の制約も有り今回はパスして盛岡に向かう。
盛岡には「石川啄木」の記念館も在るが、これまた次の機会に。
花巻から盛岡までは一般道路でも1時間足らず。
5時前には「シェジャニー」の在る盛岡市材木町に到着した。
予約の時間まで少しあるので「光原社」に。
光原社は漆器や木工品、陶器、紙やガラス製品など、幅広く全国の民芸品を扱う店として知られた店だ。
創業者が宮沢賢治と知り合いで,賢治の生前唯一の出版『注文の多い料理店』を刊行した歴史的な場でもある。
中庭に記念碑が建っている。
更に、賢治のレリーフが埋め込まれたモニュメント。
店から北上川に通じる中庭に喫茶「可否館」
僕は1987年、安比高原に移住した春田さんを訪ねた際、乗り換えの盛岡を散策中に、たまたま「光原社」と出会った。
以来、盛岡に立ち寄れば足を運ぶようにしている。
2015年7月にシェジャニー盛岡・材木町店が開業した。
光原社は道路を挟むように2店舗あるが、正に隣であり対面であること。
偶然とはいえ、嬉しいことだ。