サネカズラ、 別名ビナンカズラ(美男葛)。@西の谷

西の谷の掃き掃除、取りあえずは一段落。
遊歩道にかかる枝なども刈り払って、大分すっきりとした。
公園や鋪道の植栽、植えたままでその後は雑草が繁ったまま。
と云うのは、水戸市に限ったことではない。
管理が無理なら、やたらと植栽する必要はない。
街路樹にしても同様だ。
我が家の脇の通りが拡張された際に欅の街路樹が植えられた。
その際、欅は直ぐに大きくなるし、落ち葉の処理も大変だから別な木に変更してください。と頼んだら。あまり大きくならない種類ですからと断られた。
そのご、5年以上経過し大きくなってきたが、一度も手入れがされない。
愚痴話はきりが無いから止しにする。
毎年同じところに、サネカズラの赤い実がなる。
マツブサ科サネカズラ属の常緑つる性木本。
直径5ミリ位の真っ赤な丸い実が集まって、3センチくらいの大きな実を作る。
別名をビナンカズラともいうが、つるから粘液をとって整髪料に使ったそうだ。
真っ赤にふくらんだ実なのだが、葉の陰にあるので、探さなければ見過ごしてしまう。盆栽として栽培もされる様だが、その気持ちも良く分かる。
雄・雌の株があるので、実を着けさせるのは難しいのかも。
百人一首に次の歌がある。
名にし負(お)はば 逢坂山(あふさかやま)の さねかづら
人に知られで くるよしもがな
三条右大臣(25番) 『後撰集』恋・701

西の谷の掃き掃除、取りあえずは一段落。
遊歩道にかかる枝なども刈り払って、大分すっきりとした。
公園や鋪道の植栽、植えたままでその後は雑草が繁ったまま。
と云うのは、水戸市に限ったことではない。
管理が無理なら、やたらと植栽する必要はない。
街路樹にしても同様だ。
我が家の脇の通りが拡張された際に欅の街路樹が植えられた。
その際、欅は直ぐに大きくなるし、落ち葉の処理も大変だから別な木に変更してください。と頼んだら。あまり大きくならない種類ですからと断られた。
そのご、5年以上経過し大きくなってきたが、一度も手入れがされない。
愚痴話はきりが無いから止しにする。
毎年同じところに、サネカズラの赤い実がなる。
マツブサ科サネカズラ属の常緑つる性木本。
直径5ミリ位の真っ赤な丸い実が集まって、3センチくらいの大きな実を作る。
別名をビナンカズラともいうが、つるから粘液をとって整髪料に使ったそうだ。
真っ赤にふくらんだ実なのだが、葉の陰にあるので、探さなければ見過ごしてしまう。盆栽として栽培もされる様だが、その気持ちも良く分かる。
雄・雌の株があるので、実を着けさせるのは難しいのかも。
百人一首に次の歌がある。
名にし負(お)はば 逢坂山(あふさかやま)の さねかづら
人に知られで くるよしもがな
三条右大臣(25番) 『後撰集』恋・701