花紅柳緑~院長のブログ

京都府京田辺市、谷村医院の院長です。 日常診療を通じて感じたこと、四季折々の健康情報、趣味の活動を御報告いたします。

報恩謝徳

2022-07-31 | 日記・エッセイ


つねに見し君がみゆきをけふ問へば 帰らぬ旅と聞くぞかなしき
     千載和歌集・巻第九 哀傷歌   法印澄憲

燈籠

2022-07-29 | 日記・エッセイ


燈籠には人がひとつずつ手間隙かけて灯しゆくイメージがある。
灯した人の心が燈籠に宿る。その人そのものが燈籠かもしれない。

初戀や燈籠によする顔と顔  
     句選後篇   炭太祇

朝顔の露

2022-07-26 | 日記・エッセイ


  諸行無常の心を
はかなくて 過ぎにし方を 思ふにも 今もさこそは 朝顔の露
     山家集・中 雑     西行

ゆりまつりの思ひ│花信

2022-07-18 | アート・文化


  坡翁雲天の笠を傾け、老杜は呉天の雪を戴く
  草庵のつれづれ、手づから雨の渋笠を張りて
  西行法師の侘笠に習ふ
世にふるも更に宗祇の宿り哉
     虚栗   芭蕉

追悼

2022-07-14 | 日記・エッセイ


秋津野に朝居る雲の失せゆけば 昨日も今日もなき人思ほゆ
     万葉集・巻第七    詠人不知