goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

夜明け前の散歩時はやや強めの小雨、気温は18度と高め。

2度寝して、7時前から今週のスリランカカレーの仕込みやほかのものを調理してたら

ほぼブランチの時間の朝食になりました。

さて、昨日の午前中は

工房で、山荘のトタン壁の下地となる胴縁を組みます。

いつもならたくさんのライダー(自転車)が峠から降りたり、

登ったりを作業がてら眺めるのですが、今年は0!

みんな、えらい!!

久しぶりに角のみを使いほぞ穴を掘ります。

こちらは、この子のゲートウェイを閉鎖する柵のためです。

やはり、ほぞ取りは時間がかかり、

組みあがった時には1時を過ぎていました。

お昼はカボチャのカレーとタケノコテルラーダとヨーグルトとさっさとすまします。

休憩をしたいところですが、柵の塗装まで今日中にやってしまいたいので再び工房へ。

組みあがった胴縁を山荘の南面の防湿シートが張られた壁にステンレスビスで固定。

これで次回は板金作業ができると思います。

4時半を回り、Mayが散歩に出たがりますが、

もう一仕事、柵の塗装があります。

この塗料は乾燥が速く、気温も高めなので、持ち帰れそうです。

「はい、お待たせ!」

もう雨が降り始めそうな気配ですが、この子には関係なく気持ちよさそうに泳ぎました。

村唯一の外来者訪問ポイントのワサビの駅にもこんな告知が。

今日は磐田でKeep STAYHOME。

薄日が差してきたので、路面が乾いたらちょっとバイクで走ろうと思います。

皆様を良い休日をお過ごしください。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )